• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

令和のコニー

令和のコニー新元号の 「令和」 がスタートしてもうすぐ丸二ヶ月が経とうとしています。

連休前、ということは平成の最後に調整に出していた NC ロードスターの

KONI サスペンションが仕上がり、納車引き取りに奈良まで行ってきました。

大和郡山市 (法隆寺そば) にある 「ジュピターネットカーガレージ」 さんです。

今回の調整は連休前に一度組み上げたサスペンションから 「キュッキュッ」

という異音がするのでそれを封じ込める作業です。

異音の音源特定にちょっと時間がかかりましたが (梱包用緩衝材の破片が

ショックアブソーバー摺動部に噛んでいた?)、スッキリ解消しました!

当初は OHLINS の車高調整式サスペンションを考えていたのですが、

友人の OHLINS 架装車に試乗させてもらったところ、

BILSTEIN まで固くはないものの公道走行ではちょっと固すぎる!

そこで同ショップにお願いして試乗させてもらうとほぼ期待通りの乗り味。

バネレートとおよその車高調整値を伝えてセットを組み上げて貰い、

それを送って頂いて当地で組み付けました。

そこで異音が発覚、原因究明と対策のため連休前に車を奈良に持ち込み

対策を施して頂いた次第です。

スッキリ!

前輪 : - 35mm (これで最低地上高は 135mm → 100mm)

後輪 : - 20mm (後輪ディファレンシャルギア周辺は地上高 120mm 程度)


Posted at 2019/06/23 14:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

ブロック塀再考

昨夜の日本海地震で、ブロック塀の倒壊が複数確認されている由。

やっぱりブロック塀はアブナイわぃ。

大阪高槻の地震でも登校中の小学生が一人、ブロック塀倒壊に巻き込まれて

亡くなっています。

高齢化が進み塀を作り直す資金が足りないとか、空き家の持ち主と連絡が付かないとか

いろいろと問題のあることは判りますが、

長期的な戦略を立てて 「危険な」「ブロック塀」 を取り壊す取り組みを

全国規模で実施する時期に来ているのでは?

Posted at 2019/06/19 09:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

湘南シーサイドライン事故にみるシステム・アップデートの重要性

さる 6/01(土)夜、横浜のシーサイドラインで発生した自動運転列車の暴進衝突事故、

現在全国には同様の自動運転路線が横浜を含めて全部で6つあります。

営業運転開始は最古参の神戸ポートアイランド線が 1981年で最新は東京の日暮里・舎人

ライナー (2008年)、シーサイドライナーは1989年の営業開始。

自動車の安全運転技術開発をみるまでもなく、技術は日進月歩しています。

軌道交通系は自動車に比べると不確定要因が少ないので自動運転の実用化も自動車に比べて

早い年代に登場している訳ですが、当然ながら営業運転開始後も技術は日々進化し続けており、

安全運行技術のアップデートは欠かせないと思うのですが、今回のシーサイドライン事故で

明らかになった 「回路断線警告灯の不在」、「目の前に障害物(車止め)があるのに止まらない」

といったフェイルセ-フの配慮に欠けるカビの生えた安全運行技術が現役で堂々と

使われ続けていることに驚かされます。

安全技術はぜひ最新のものに更新して下さいな。お願いします。

Posted at 2019/06/07 23:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

GoogleMap、いつ自転車に対応するの?

はじめて走るルートに関して下調べは欠かせませんが、

GoogleMap で予習する場合、現在は 「自転車」 モードは選択できない

仕様となっています。 理由は 「日本にはまだ自転車専用道路が少ないから」

ということだそうですが、

GoogleMap 作成に際してデータを取得する 「高度」 を反映させたマップを

公開してもらえないものか?

自転車乗りにとって上り坂がこの先あとどれくらい続くのか?、高度差はどれ位か?

これらは自動車と違って大きな関心事です。

道路の起伏を事前にシミュレーションできれば、走行プランを立てるのに

大きな助けとなるはず。 なんとかご一考願えれば幸い。

Posted at 2019/06/04 12:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪万博,本日を以て閉幕 http://cvw.jp/b/2825170/48709325/
何シテル?   10/13 15:04
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 456 78
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation