• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

似て非なるもの:タコ焼き vs 明石焼き

タコ焼きと明石焼き,

地元の人間でなければ「似たような形をした同じような食べ物」で

「違いはソースで食べるか出汁で食べるか」

くらいのものだろうと思いがちですが,

実はルーツからして全く違うものなのだとか!(↓ 関連情報 URL 参照)

新幹線の停まる西明石駅に明石焼きを売るお店は無いけど(笑)

出汁は飲んでも構わないことを初めて知りました。

明石駅南,魚の棚商店街アーケードの明石焼き専門店「よこ井」

GoogleEarth で確認しました。

今度明石に行ったら寄ってみよう。

Posted at 2020/07/20 07:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

お盆ではないけれど…

わが家のお盆は8月なのでまだお盆という訳ではないのですが,

十年前に見送った親父が今朝方夢枕に立ち

こちらが声を掛けようとしたら足早に(足はあるのか?)立ち去ったので

春の彼岸以来墓参りをしていない後ろめたさもあって

菩提寺に車で墓参りに行ってきました。

大気の状態が不安定で入道雲がにょきにょき立ち上がってきたので

雨が降り出す前に墓参を終え帰宅してシャワーを浴びていると俄雨,セーフ!

今年はコロナの所為で季節感が全く感じられず

気が付くともう夏休みが始まる時候なんですね。

強盗(GoTo)キャンペーンも始まることだし

近場に日帰りで出掛けてみるか。

Posted at 2020/07/19 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

日産アリアの表記

日産の新しい電気自動車「アリア」が発表されました。

1回の充電で 500km 近く走れる大容量バッテリー搭載,

俊足の動力性能,

ゆったりした3ナンバー・サイズ゛…

と日産の意欲作です。

しかしここで疑問が…

横文字表記だと NISSAN ARIYA となっているのに対して


日本語表記が「アリヤ」ではなく「アリア」となっているのは

果たして有りや無しや?

「アリヤ」ではマズイ理由が何かあったのでしょうか?

気になるなぁ…

Posted at 2020/07/18 15:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

一人用個室

一人用個室6月末に新門司港から大阪南港に向かう往路と7月初頭に

大阪南港から新門司港への復路にフェリーを利用。

どちらも偶々日曜日で,コロナ禍に伴う特別ダイヤ配船。

割引率の高い便に新造船が割り当てられており,

おかげでデラックスな一人用個室を格安料金で利用する

ことができました。

車両航送料金(全長4m未満)込みで片道 15,640円!

高速料金+ガソリン代より安い! しかも朝起きれば目的地に着いているし。

コロナの感染予防の観点からも1人用個室の船旅は移動手段として最強です。

ビュッフェ形式の船内レストランは営業を中止しており夕食を予め準備して

乗り込む手間はありましたが,見方を変えれば選択肢が拡がる訳で問題なし。

窓こそありませんがテレビも洗面台も付いており,部屋の広さは

2m✕2.5m=5m2,一晩過ごすには過不足ない快適な船の旅でした。

あ,住吉大社の水難御守を念のため求めておきましたが

お世話になることは幸いナシ…これも難を遠ざけて下さったことに

なりますね,有難や~。(笑)
Posted at 2020/07/16 15:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

新世界

新世界 「家路」

♪ 遠き山に 日は落ちて
  星は空を 散りばめぬ
  今日の業を なし終えて
  心かろく 安らえば
  風は涼し この夕べ
  いざや楽し 団居(まどい)せん

曲:ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第2楽章
詞:堀内敬三

キャンプファイアを囲んで歌う定番ソング「家路(いえじ)」,

昔入っていた地元ユースオーケストラの定期公演で全曲を演奏した

ドヴォルザークの交響曲「新世界より」第2楽章が元ネタでした。

今回サスペンション整備仕上がり待ちで大阪に3泊したのは

通天閣のある大阪市浪速区恵比寿の通称「新世界」界隈。

明治36(1903)年開催「第5回内国勧業博覧会」の会場跡地を

「新世界」命名テーマパーク開業(明治42=1909年)。

往年の賑わいが黄昏れ色に染まる独特の魅力に溢れた街ですが,

現在この界隈では様々な「面白い人々」を観察することができます。

その意味でも「新世界」だ!



Posted at 2020/07/15 09:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「幸野溝」探訪 http://cvw.jp/b/2825170/48553792/
何シテル?   07/20 20:57
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 7891011
12 13 14 15 1617 18
19 202122 232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation