• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

おや!こんなところに…(再現画像)



昨夜来の雨の中,ロードスターの床下点検に行ってきました。

自宅からほど近い主治医のガレージで点検を終え

ダメージは辛うじて目視できる軽度の擦過傷に過ぎないことが判明,

安心してホームセンターに寄り道,さて車を降りようとしたのですが

(ここまでで 6km 走行)

どうしたことか財布が見当たりません。

玄関を出た時は所在を確かに確認したはずなのに…

直ぐに主治医に電話して忘れ物をしていないか確認するも「ない」との返事。

さあ大変!

玄関を出て車に乗り込む迄の間で何処かに置き忘れてきたのか?

あるいは玄関を出た時には所持していたという記憶が間違っていたのか?

急いで帰宅し(トータルで 10km 走行)

カーポートから玄関までの間で落としていないか

確認しながら玄関の鍵を開け室内を探すも見つからず,

念のためにとカーポートに駐めた車のところに戻ってみると…

走ってきた車のカウルトップ(助手席側)上に

雨に濡れた財布が奇跡的に落ちずに鎮座しているでは有馬(温)泉か!!!

財布は中までびしょ濡れです。

でも雨が降っていなければもっとスピードを出して

どこかで振り落としてしまったかもしれず

とにかく奇跡的な発見に胸をなで下ろした次第。



画像は財布の中身を全部取り出した後「現場」に戻して撮影したもの。

発見当時は雨でびしょ濡れでした。

この「カウルトップ(助手席側)上」という場所は,

以前にも一度別のモノを置いたまま走り出しどこかで振り落とした

前科があります。

あらためて「車に乗り込む前の確認」を心に固く誓う爺でした。

Posted at 2021/04/29 12:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月27日 イイね!

9年目の電動アシスト機



2013年1月,前年末に母親の介護を終え(特養入所)

漸く自分の時間を持てるようになったので「電動アシスト自転車」なる

文明の利器を購入しました。

以来8年以上,走行距離も 2,000km を超え日々の足として活躍する本機,

さる3月末にバッテリー・リコールの案内が届き,

ほどなく新バッテリーが到着,

昨日新しいバッテリーに初充電,

今朝テストライドで 10km ばかり走ってみました。

さすがに9年目となるのでタイヤとドライブチェーンの

交換見極めを自転車店に相談したところ

「タイヤのゴムは硬化・ひび割れとも無縁で劣化なし,

 チェーンもアシストモーター対応の強化版使用につき伸び問題ナシ」

とのお墨付きを頂きました。

ゴムの状態が良好なのは屋内保管のおかげでしょう。

Fiat 500 で西陽による外装ゴム劣化の憂き目を経験しているので,
https://minkara.carview.co.jp/userid/2825170/car/2514129/5094707/note.aspx

車両の屋内(遮光)保管の重要性をあらためて痛感します。

Posted at 2021/04/27 13:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

月がとってもヤヴァイから~



さる 3/29(月)黄砂に煙る夕暮れの御輿来(おこしき)海岸を

撮影してきましたが,

今回は十三夜月夜の風景を撮影しに行ってきました。

草木も眠る丑三つ時,本日 02h41AM 撮影。

干潮(01h42)の1時間後,月の入り(04h30)の2時間前という刻限です。

3/29 は干潮(15h10)の2時間後(17h21),日没(18h36)の1時間前。

昼も夜も「日(月)の沈む1時間前」あたりが光線状態はベストのようです。

今日驚いたのは潮の満ちてくる様子が目で見えたこと。

月に照らされた海水が沖から岸に向かってサワサワと満ちてくる様子が

潮騒の音とともにこの目で確認できたのにはビックリ!

なお,水平線に浮かぶ街の灯は有明海対岸南島原市のもの。

↓ 3/29(月)黄砂に煙る御輿来海岸の夕暮れはこちら
Posted at 2021/04/25 06:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

自動車税の季節

毎年5月の連休前になると気分が憂鬱になります。

今年はコロナ蔓延防止のため行楽に出かけられそうにないことも手伝って

気分の落ち込みは一層大きなものに!

その原因は「○○都道府県自動車税事務所長」から送られてくる

例のアレですよ。「6/01 迄に入金しなさい!」という赤紙。(笑)

軽自動車はまだ傷が浅いですが登録車となると

期限まで1ヶ月もない時期,急に3万4千5百円とか3万9千五百円とか

まとまった金額のお金を工面しなければいけないストレス。

これが毎年ずーっと続くんですからね,もう!

金額もさることながら納入期限の早いのはとても困る!

従順な子羊たちが汗水たらして手にした大切なお金なんです。

よもやいい加減な無駄遣いとかしてたら

黙っちゃいないぞ~!

…ってね,一応声を上げておかないと。

Posted at 2021/04/22 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

朗報!ファイザーワクチン追加供給で合意

売電爺との首脳会談のため訪米した菅爺ですが,

ファイザー社ブーラCEOとの電話会談で

同社ワクチンの追加供給で合意,

9月末迄に16歳以上の全国民が接種できる目処がついた由。

全国各地で感染者数が急増する中,

感染収束の決め手はやはりワクチン頼み!

とりあえず全員のワクチン接種が終わる9月までという

自粛生活の出口が見えてきたことで

モチベーションを維持する大きな励みになったのではないでしょうか。

それまであと5ヶ月,頑張って緊張感を維持しませう。

Posted at 2021/04/18 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて死んじまえ! http://cvw.jp/b/2825170/48586620/
何シテル?   08/07 18:55
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112 1314151617
18192021 222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation