• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

幕張新駅のお名前は?

京葉線の「新習志野」~(3.4km)~「海浜幕張」の間に

新駅が開業するそうです(2023年)。

千葉市民限定で新駅名称を募集中!

既存駅名に加えて位置関係や設置順番を示すのが昭和流なのでしょうが,

最近では「ゲートウェイ」とか命名センスを疑うものも!

「幕張の翁(おきな)」とか「ここより千葉市」とか

前例のない斬新な駅名に期待しましょう。

Posted at 2021/05/29 11:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月26日 イイね!

トマト自販機



夕方から降り出した雨で皆既月食は拝めそうにない熊本です。

昼間,以前から一度訪れてみたかったトマトの自動販売機を見学。

場所は熊本市の南西部,海路口(うじぐち)町という江戸時代初期には既に

遠浅の海を干拓してできた土地で,昔は水稲を,現在はトマトをはじめとする

園芸作物を栽培しています。

点在する農家の敷地一角に設けられた自動販売機は

コインロッカー方式のもので

営業時間(9h00~17h00,土日休)以外はアコーデオンシャッターで

シャットアウトされる,働き方改革のお手本のようなもの。

塩トマト(1パック500円)を購入。千円札の両替機が併設。

現代版の無人販売所といった風情です。

トマト生産量全国トップの熊本も薄利多売から

高付加価値商品への移行が進みつつあります。

↓ 生産者:T.K.Evolution Farm
Posted at 2021/05/26 20:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

お迎えが来た

♪ ピンポ~ン

「お爺ちゃん,お迎えが来ましたよ,さあ行きましょう」

「縁起でもない,ワシゃこの通りまだピンピンしとるゾ!」

「やだ,そっちじゃなくて "ワ・ク・チ・ン"!

  接種会場までの送迎ですって(殺しても死なないクセに…ぶつぶつ)」

「ん?何か言ったか?」

「んもーこの地獄耳!(殺したろーか,ワレェ!)ニコッ」

………

(田口トモロヲ)コロナワクチン大規模接種初日のおだやかな朝…だった。



↓ BGM : ♪ 「別れの朝」 / ペドロ&カプリシャス(歌:高橋真梨子)
Posted at 2021/05/24 17:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

水素燃焼エンジン車,24時間耐久レース完走!

富士スピードウェーで昨日~本日開催された24時間耐久レース

「富士 SUPER TEC 24時間レース」に

水素燃焼エンジン車で参戦していたトヨタの「カローラスポーツ改」が

見事完走を果たしたそうです。順位は…知りません。(笑)

豊田昭夫社長みずから交代ドライバーの一人としてハンドルを握り

(これが他所には真似できないところか)

「水素は燃料電池だけじゃないよ」とアピールできたのは大きな収穫

だと思います。初レースで24時間完走はスゴイですよ!

これまで内燃機関をベースに裾野を広げてきた自動車産業ですが,

電動化一直線で脇目も振らず突っ走る最近の世界トレンドは

自動車産業を下支えしてきた世界中の部品サプライヤーにとって

不安以外のなにものでもないという側面もあります。

電池やモーターに欠かせないレアメタルの採掘や精錬を巡って

国際的に新たな環境問題と経済格差を生じさせかねず

急激なエネルギー転換は経済格差拡大の危惧もある。

オール電化の家で大規模災害を経験し途方に暮れたことのある方なら

身にしみて感じていらっしゃることでしょうが

エネルギー源を電気にオールインすることはどう考えても無謀ですわ!

燃費や耐久性の点で改良の余地はまだまだ山ほどあるようですが

水素を燃やして走るという選択肢もあることは

しっかり知っておきたいですね。

トヨタのような巨大企業だから可能なのでしょうが

カーボンニュートラルに向けての「全方位作戦」は

やはり大きな意義があるとあらためて感じました。

水素燃焼エンジン車でもMT残して下さいまし!(笑)


Posted at 2021/05/23 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

仮面のようなスポーツカーが火を噴いた?

キリンジの名曲「エイリアンズ(2000年)」

その二番歌詞の冒頭に

「仮面のようなスポーツカーが火を吐いた(バックファイア)」

という一節があります。

大変恥ずかしながら私つい最近までこの部分を

「仮面のようなスポーツカーが火を噴いた(炎上…とも解釈できる)」

だとばかり勘違いしておりました。

あー恥ずかしい。

それにしても仮面のような面構えのスポーツカーって何だろう?

シングルの発売された 2000年の時点で既に広く出回っていた車種で

バックファイアを吐くようなエンジンを搭載した車種…

歌の全編に散りばめられたノスタルジーを考慮すると

作詞時点で最新だった機種というよりは

すでにあまねく世間が認知していた車種,

それもかなりアクの強いルックスで記憶されているもの

ということから絞り込んでいくと

ランボルギーニ・カウンタック(1974~1990年)あたりではないか?

と私は推察するのですが…

↓ ♪「エイリアンズ」 / キリンジ (やっぱりいい曲だわ)
Posted at 2021/05/22 22:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルコール発酵と二酸化炭素 http://cvw.jp/b/2825170/48567722/
何シテル?   07/27 21:50
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234 5 678
910 11121314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation