• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車瘋老頭のブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

室生寺訪問



先週末,名古屋から帰りのフェリーに乗るため大阪に向かう途中で

長年の懸案だった「室生寺」訪問を果たしてきました。

九州住まいの身にとって室生寺は久遠の彼方に感じられます。

室生寺訪問を計画する時は奈良の古寺巡礼のひとつとして旅程を組むのですが,

奈良から室生寺に向かう道中がいまひとつピンとこない。

関西の地元の方であれば,

奈良→大和西大寺→大和八木→室生口大野(ここまで近鉄)→(バス)室生寺

という乗り換えがすぐ頭に浮かぶのでしょうが

生憎「大和西大寺」も「大和八木」も「室生口大野」も悲しいかな???です。

乗り換えが多いということはそれだけ時間がかかることになり

室生寺訪問だけで半日必要になります。

車で訪れようとすると道路地図はさらに曖昧となります。

名古屋から室生寺を目指したこの日カーナビが示した順路は

「名阪国道」を「小倉I.C.」で降りて「やまなみロード」経由

というものでしたが,

案内看板の類いも殆どなく

室生寺に到着する直前まで本当にこの道で良いのか土器土器でした。(笑)

しか~し!

今日なお山奥にポツンと離れた「室生寺」は

本当に訪問してよかったと思える名刹でした。

過去に多くの僧尼や旅人たちがここを目指して歩いてきたことでしょう。

「たった数時間のうちに」辿り着けることに感謝しなければいけないのかも。

1998年,台風7号による倒木が直撃し甚大な被害に見舞われた

国宝の五重塔も翌年~翌々年の修復で見事によみがえり

往年の優雅な姿を取り戻しておりました。

木立をわたる爽やかな風は下界の猛暑を忘れさせてくれました。

合掌。

Posted at 2022/07/02 13:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「幸野溝」探訪 http://cvw.jp/b/2825170/48553792/
何シテル?   07/20 20:57
車瘋老頭です。よろしくお願いします。 これまでの車遍歴は、 ・ 日産スカイライン R31 ステーションワゴン 5MT ・ PEUGEOT 405 ブレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 5678 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

スイッチリクエストリフトゲート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:15:45
[マツダ ロードスター]JILIMI グローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 20:17:11
排水溝のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 07:32:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NC1 ブレイズエディション (RHT 6MT ラディアントエボニ ...
ミニ MINI 雅・薫(ガックン) (ミニ MINI)
雅・薫(ガックン):合気道で手首を掴み秘孔を突くことで相手を無力化する凄技「掴み手」のこ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルティシモ (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 5MT 2016YM Grigio ca ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
我が家で最もハイテクな乗り物がこれ! Bridgestone Real Stream 電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation