• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へるにっくす。の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

キャリパーを 追い塗り? しました😉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
艶感アップを目指して 追い塗り してみました。
2
いつかは使ってみたかった FOLIATEC。
カラーは今までと ほぼ同じ色の パフォーマンスイエロー を選んでみました。必要な物が全部同梱されているので使い勝手が良いですね😄
3
前輪。
4
後輪。
めんどくさいので マスキング無しのフリーハンドです。
評価通りの艶感!!! 今まで使ったモノの中でも間違いなく1番 艶が出ています。
5
ツゥルツゥルです~😚
6
艶感 増し増しになりました!!
真ん中に写ってしまった僕は 見なかった事にして下さい…………😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

注意喚起だよぉ〜ん😅

難易度: ★★★

winmax arma ブレーキパッド交換 56,925km

難易度:

フロントローター パッド交換

難易度:

ローターを研磨してもらいましたー。(๑˃̵ᴗ˂̵)

難易度:

ブレーキローター交換(1回目・フロントのみ)

難易度:

ブレーキダクト交換と軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月25日 18:11
コメント、失礼致します。(ペコ
 
黒系ボディーには黄色サシが似合いますねぇ。😄
ナイス選色ですねぇ。👍
コメントへの返答
2022年3月25日 19:19
ありがとう(^人^)ございます😁
このFOLIATEC塗りやすく 艶が良いので オススメです😆
2022年3月25日 19:18
こんばんはっ😀

写真でも判る位の艶っぷり~ですねっ👍
今度試そかな…
コメントへの返答
2022年3月25日 19:23
硬化剤と混ぜて使用するんですケド 塗りやすいです!!
何よりも 色のバリエーションが豊富です。最後まで NEON YELLOW と 悩んでコチラのYELLOWにしました。
2022年4月14日 22:11
黄色いキャリパー
カッコいいですね(°▽°)

しかもご自分で(*'▽'*)



愛車は Mazda3に無いオプションの キャリパー塗装を(CX-5のオプション)をディーラーで
塗装してもらいました。

ただ Mazda3のキャリパーは塗装しても
ハゲやすい⁈らしく、それを了承のもとで。

最近ハゲを見つけました(^◇^;)

やはりww
コメントへの返答
2022年4月14日 23:46
僕も 過去に 1度だけマツダディーラーにお願いした事があります。しかし………
自分で塗った方が上手く出来ていました(笑っ)
おそらくですけど ディーラーだと どうしても時間の関係等で 脱脂や重ね塗りの回数に限界があるのではないのかなぁ~?
この塗料に付属しているブレーキクリーナーは優れもので 汚れ落としと脱脂を一片にしてくれるらしいですよ。艶も良いですし オススメです✨

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF SilkBlaze WING MIRROR に交換しました~😁 https://minkara.carview.co.jp/userid/2831411/car/3096519/7818994/note.aspx
何シテル?   06/02 21:34
へるにっくす。です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての 軽井沢ミーティング 2024 5/26 (日) 😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:49:03
アルカンターラ調シート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 11:57:20
[マツダ ロードスターRF] ドアミラーをブルーミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 16:08:58

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
令和3年 5月15日 無事に納車となりました😆 これから皆さんを参考にさせて戴き 楽し ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エスクード1,4ターボからの乗り換えです。 6月中旬過ぎ位に 以前よりお世話になっていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation