• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ギンタロウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

ピストンリセス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
卓上フライスで使える正面カッター、そんなん知らないしモノタロウとミスミでお勉強^^;

でも直径32㎜でまさにこのリセスを掘るためにあるようなのを見つけたよ♪
2
コママさんが作ってくれた作業テーブル。

フルスチールで鬼頑丈、マグネットも使えるからこーゆのも楽チン♪
3
これは最初のひと掘り後。

1.2㎜掘って最深部から肉厚を計測。
ギリ6㎜残す(ピストン中央の最薄部は5㎜!)。
※最終的な数値はほんのり秘密^^
4
これは加工前ピストンにマインズカム・バルブにHR15可変機構を取り付けて最進角させた粘土。

これだとサージングで当たっちゃう。
5
リセス効果絶大♪

カムプロはそんな凄いモンじゃないんだけど、将来的にもっとリフト量の大きいカムを作っても(可変カム制御があるし作用角は昔のエンジンみたいな極端な度数は不要かな~?と)ガスケットと併せて考えれば充分逃げを作れたしイケる!イケるぞぉぉぉ!とテンションMAX♪
6
見込みが出てきたんで、残り3個も加工。

やっぱ治具作ったから簡単♪
7
リセスとピストンのフチが熱溜まってオチるとヤダなぁって事で、ほんのり削って壁は最小限に加工したよ。

よーし、じゃ、ま、コレで暫定的にノートニスモのバルブスプリングで組んでみよっかなー!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

オイル交換 添加剤注入

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation