• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ギンタロウ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年10月13日

目的はリセスを掘る事…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連続可変カムの油圧機構。

こんなの考えるなんてスゴいよねー。
ちなみに画像は上がHR15DE、下のがHR16DE。ぱっと見同じように見えるけど可変量は16の方が少し多いのよ。

可変量の多い16のを使おうと思ったんだけど…
2
最進角させた状態だとノーマルカムでもガチン。
こりゃダメじゃ。

じゃ15ノーマルでどや?
3
んまー当たらないけど、VPクリアランス(バルブ-ピストン)で0.1-0.2㎜

こりゃダメじゃ。

マインズのカムを使う予定だし、リフト量も増えるからこれじゃアウトだね。
4
んで、秘密のピストン(某メーカーの純正品)を計測してみると…
いやHRのもスゴいんだけど、イマドキのピストンってスゴいのね。
ピストントップの肉厚は最薄部だと5㎜位しかない。鋳造技術の進歩はスゴイと聞いてたけどなんだろね?金属の密度とかが良いのかな??

んま何はともあれリセス掘るのは超慎重にやらな!ってコトで治具作成。。。

治具作成しようとした途端、中華フライスのカウンターギアが粉々に・・・(-‗-;;;

アリか?こんなん。
5
フライス修理がメイン作業になった。

ベアリングを日本製に替えて…
6
コレはメインギア。
2速なんだよ♪

材質はエンプラ。
7
おチャイナの通販サイトを調べてたら、金属製のギア(メインとカウンタのセット)が売ってたからお取り寄せ♪

バックラッシュの調整出来ない構造だし、おチャイナクオリティーにドキドキしたけどモーマンタイ。

ドラシャ用の超高級グリスをタップリ入れて中華フライスが生き返った♪
8
んで、HR用のバルブ挟角用に作った治具でリセスほりほり~!


…は、次の記事で^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度:

エンジンヘッドカバー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

オイル交換 添加剤注入

難易度:

テンショナープーリー点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月15日 16:00
凄いですね!
参考にさせて頂きたい!と思って拝見しておりますが真似できません!!(笑)
サクサクっと何でも試みて作業されているところが本当凄いと思います!!
コメントへの返答
2021年10月15日 20:21
いやいや完全自己満ワールドなんで生暖かい目で見守ってください^^

ココに書いてないだけで沢山失敗してます^^;;;

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation