• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

おすすめの車系YouTuberとか

YouTube、見てますか?
うち、テレビ無いんですけど、PCからYouTubeとアマゾンプライムビデオ見てるだけでテレビ見るより全然無駄なくアレ出来ますよね。
で、車系のYouTubeチャンネルをいくつか見てるんですけど、それをオススメとして紹介してみます。
車をイジイジする時に参考にしたり、そのバカさ加減(褒めてる)に笑ったり、知識の深さに感心したりと自分の車生活にも色々役立ってます。
過去には無茶苦茶楽しみに見てたけど迷走した末に車屋を廃業してるのにまだ車の事語ってる方もいますが、、、

ということで、どれからいこうかなー
まずは地元京都のチャンネルから
京都はんなりチャンネル
主に斉藤商会という京都で超有名な旧車を扱う自動車屋の動画がメインです。
テキトーにレストアされてしまった車をちゃんと直す系の動画が好きで楽しみに見てます。

さらに京都、しかも近所の人
トイマンチーズ
1万円で軽トラキャンピングカーを作るという動画を見たときに
『これウチの近所のロイヤルホームセンターやん!?』と。
それから妙に親近感が湧いて見ているチャンネルです。
やってることは器用な素人DIYという感じで、自分も周囲から器用な素人的な言われ方をするのでここも親近感湧きポイントです。
内容は馬鹿(超褒めてます)

GUNMA17
車やバイクは当然、その他エンジンの付いてるモノなら何でも触るし建築系の仕事もやってしまうスーパー素人?
とにかくフットワークとノリが軽く、通常『これはヤバい』と避けるブツでも半笑いで手を付けて深みにハマっていく漢のYouTuber
素人DIYのお手本的動画からワンオフパーツの作り方の参考になる動画まで幅広くやっていて、そのどれもが面白い。
自分も群馬に住めばガレージ持って車イジったり何か作ったり出来るのかなーなんて思ってしまうぐらいうらやましい環境でやっておられます。

車の板金塗装レストアGT
かる~いノリで旧車(主に外車)のレストアをやっているチャンネル。
切った貼った的な印象のレストア動画を見てるとやはり自分のDIY精神に繋がってきますね。『これなら自分にも出来そうやん?』みたいな錯覚に陥れます(笑)
はじめの頃は板金塗装のやり方を教えてくれるチャンネルって認識で、チャンネル名も『車の板金塗装レストアGT』じゃなくてRyuTubeだったな。
この人のチャンネルのおかげでそれほど目立たないタッチアップのやり方を理解できたので超感謝して見ているチャンネルです。

Good Speed
車に関するあらゆる質問に答えるチャンネル
もちろん間違いないか調べてから回答動画を作っているのだと思いますが、基本的な知識がハンパなく豊富な方
この人の動画を見て『これだけ知ってる人がワコーズのケミカル使ってるのなら大丈夫だろう』という理由で自分もワコーズ製品を選ぶ事が多くなったぐらい賢い方です。

まーさんガレージ
オフ会と称して名古屋モーターショーにまーさんガレージブースを出展するぐらい有名?な方。
ここも基本的に車のことは何でも自力でやってしまいましょうという姿勢のチャンネルでDIY派の人は大いに参考に出来ます。
まーさん本人は『絶対参考にしないでね』って言ってますが、素人DIYという括りであれば理想の設備とこれまでに培った知識と経験が活かされてるチャンネルだと思います。
ボロい中古車を買って修理する動画で収益を得て、直した車は再び売り払うというサイクルを確立してそれで食ってる人なのでマジで尊敬できます。
自分もそうなりたい(かもしれない)

リバース☆さっきー
大阪のワンオフマフラー屋さんなんですが、動画の中身は『ガチ検証委員会』と謳ってガソリン添加剤の効果検証やコーティング剤の光沢度や耐久度検証、レギュラーとハイオクでの燃費検証や馬力測定等を(可能な限り)ガチで検証するチャンネル。
関西弁(泉州、河内エリアの言葉)が嫌いな方はさっきーさんの喋りが不快と感じるかもしれないが、堺出身の自分には羽曳野という場所も関西弁も懐かしくて動画の内容なんてどうでも良いと感じるぐらい面白いチャンネル。

福本児童舎
こちらは和歌山の自動車整備業の方がやってるチャンネル
自動車修理の動画は色々ありますが、通常アッセン交換だったり組み込み済パーツ交換だったりする修理を分解清掃、補修なんかで直そうとしたりする今どき珍しい車屋さんだけど、おふざけも適度に入っていて娯楽にもなります。
わざとバッテリーをショートさせたり、エアバッグを爆発させたり、強化ガラスに穴を開けようとしたり(笑)というコワいこともちょくちょくやってます。

Morimoto Garages
正統派自動車整備動画
プロがプロの仕事を見せるだけ
ですが、これを知ってこそ素人DIYで可能な作業なのか、費用はいくら掛かりそうなのか考えることが出来るお手本的なチャンネル
故障時の原因判定方法とか凄く役立ちます。

他にもあるけど長くなりすぎるのでこんなもんで。

先週は天気が悪いというか、本当なら雪になるんだろうなって雨粒がパラパラ降ったりバラバラ降ったりで車は汚くなるのに毎日そんな天気だから洗うわけにもいかない。
GSで貰った200円引きの洗車クーポンの期限も迫るしやきもきしてましたが、昨日やっと洗車

素通し200円
手洗い派なんですけど最近じっくり洗車する余裕がなくてついつい機械に頼ってしまいます。
でも、一昔前と違って汚れの落ち方が違いますよね。
昔のイメージってセンサーがビビりすぎて『おい、後ろブラシ当たってないやん!』みたいな事があったり、洗浄力もイマイチで拭き上げるとタオルがすごく汚れたりって事があったけど、コーティングの力もあるでしょうが本当に綺麗になりますね。
デメリットはタイヤハウスとか入り組んだところがキレイにならないのと、新しくついた傷に気付かない事かな?
やっぱり最低でも2ヶ月に1回は手洗い洗車したいねー

それと、Sマークも塗料も余ってたので

メッキの上にキャンディゴールドを吹いてもただの黄色なのでメッキにペーパーで足付けして下塗りシルバー→キャンディゴールド
だけど下地の銀にムラが出来ちゃった。

あとは今度プラグを抜いてピストン見てみようと思ってるのでエンジンカバーを外してみました。
某日産車みたいにインマニを外さないとプラグが抜けないなんていう腐った仕様もあるかもしれないので(笑)

普通でした。

ところで、いわゆるデポジットが蓄積していたとして、それを添加剤等で除去したとして、

費用対効果的にはどうなんでしょ?

だって除去してもまたすぐ着くと思うし、例えばフューエルワンとか1600円するでしょ?
ずっとデポジットが着かないように添加剤を入れ続けるのはコスト的に無理だし。
デポジットを除去したとして、それで何がどれぐらいどうなるの?
という疑問も、、、

まあ、ピストンを見てから考えるか(笑)

そんなところです。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/03 16:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年2月3日 17:07
スペーイドさん、こんにちは(* ̄∇ ̄*)
車系のYouTuberのチャンネルはいくつか見ていますが、GUNMA17さんの以外は知りませんでした。
今度見てみたいと思います。
私の場合、RED MEMORIESを見て色んな事を知りました。
コメントへの返答
2020年2月3日 22:29
REDさんとGUNMA17さんはオートサロンで一緒に出てましたねー
REDさんの動画もよく見てましたが最近見なくなりました、、、
2020年2月3日 17:56
こんばんは~🌃

レストアGTはよく見ますよ…「お世話になってまーす!」ってやつ(笑)

それとそのSマークが気になりますが...モシカシテ...チガウ?
コメントへの返答
2020年2月3日 22:30
そうです、お世話になってまーす!のやつです(笑)
合わなくても削って付ける!
ってノリが良いですよね。

黄金のSマーク、おまけです!
2020年2月3日 19:59
僕も色々見てます!
くっすんガレージチャンネルも面白いですよ!
コメントへの返答
2020年2月3日 22:32
くっすんガレージチャンネルはプロジェクトが壮大で日曜大工的なノリの自分にはついていけない(笑)
でもあの歳で隠居?して好きなことするって憧れますよね。
2020年2月3日 20:16
あれだわ
最近の洗車機 ブラシ無しが無いんだよ 

ブラシはどんなに進化しても
絶対キズつくと思うの

老眼で洗うワシより繊細なら

金払おうかなと思う今日この頃
コメントへの返答
2020年2月3日 22:35
コーティングも進化してる今こそノンブラシ洗車機の出番かもしれないですよね!
洗車機2回やったら手洗い1回(バリアスコート施工)ってペースでやっていこうかなと思い中です。

プロフィール

車は生活必需品! 実用性重視なカスタマイズとさりげなく飾る程度の地味仕様が好きです。 無言フォロー、どうかお許しください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 08:50:39
スペイドの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 07:01:26

愛車一覧

トヨタ スペイド スペ吉 (トヨタ スペイド)
漠然と 乗り換えようかな~ って思っていた時に理想の一台に巡り遇ってしまい即購入 ボディ ...
スズキ ワゴンR サブロー (スズキ ワゴンR)
CT21初代ワゴンRを手放してからワゴンR以外の車に乗っていましたが、MH4型のカッコよ ...
スズキ ワゴンR ハラミ (スズキ ワゴンR)
2013年12月、ラインナップに追加されたFX-Eという廉価グレードのワゴンRです。 ボ ...
スズキ スペーシア ヒウチ (スズキ スペーシア)
ワゴンRを乗り継いでましたが現行ワゴンRが…なので末期ですがスペーシアを選びました。 カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation