• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

本日のメニュー(メインデッシュw)

本日のメニュー(メインデッシュw) さて、本日のメインは、昨年末にポチしておいた、『TEIN GT-WAGON』ですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

まず、何で今回これに変えるか?と言うところから説明しましょうw

昨年、今までの車高からもう少し下げて、かつフロントのツラを出したいと思い、TEINの直巻き4K 250mmから、日本発条のSwift 6K 228mmに交換。
これが失敗で、逆に車高が上がってしまった・・・(_ _lll)ァハハ・・・

速攻で同じSwift 6k 208mmに交換したところ、車高はガッツリ下げられるようになったが、ストローク不足からボディ干渉がひどくなった。

そこで何とかしないとと思って、バネが遊ぶのを覚悟でヘルパー抜きのSwift 6K 228mmで行こうと思った矢先に、中古でこの車高調をゲットしましたわーい(嬉しい顔)指でOK

値段的にも他のものと言う選択もできたのですが、これにしたのはやはり落ちないといわれるTEINに拘っていたかったからです(バネを持っているからかも?w)

ただ付けたのでは面白くないので、組み合わせるバネはもともと持っていたSwift 6K 228mmを使います(セットでは5K 250mm)



さぁ、肝心の結果ですが、今までの車高(F地面からフェンダーアーチまで625mm)で走行しても、まずボディーとの干渉はなくなりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
車高の下げ幅はあと15mm。それ以上だとケース下部がドライブシャフトのブーツに当たる可能性があります。

減衰力はフロントだけメーカー推奨のちょうど真ん中(16段調整)よりひとつ硬くしています。
乗り心地は、はっきり言って硬いとは思いますが、別段ビックリするほど硬いわけでもありません。



しかしながら、『乗り心地を気にしつつ走りも譲れない』と言う人には残念ながら向かないように思いました。
この車高調は『乗り心地は二の次。まずは走り第一だー!』と言う方には良いでしょう。
TEINの方でもその事がわかったのか、このGT-WAGONは生産中止になるようです。

ただし、ワタシの場合は走りは二の次、乗り心地も二の次。
いかに今の車高で普通に走れるか?だけが重要です(笑)

ちまたにはもっと低くても車高調で走っているイプサムはいると思いますが、ワタシ的に2008年仕様のターゲット車高はフロント620mm、リア625mm(今635mm)と言った、ヘタレ車高です。
どうか石は投げないで下さい m(o・ω・o)m

まだ、今日付けたばかりなのでしばらくしたらインプレしたいと思いますが、くれぐれも『回頭性が○×□』とか、『コーナーリングが☆◎$』とか言った内容は、はなはだご期待なさらぬよう、お願い致します(笑)
ブログ一覧 | クルマ・イプサム | 日記
Posted at 2008/01/14 22:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 22:58
低い・・・

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
コメントへの返答
2008年1月16日 0:21
自分より低い人に言われても・・・冷や汗
2008年1月14日 23:36
ついにスーパーウエポン投入しましたね(笑)
娘さんが天井に頭ぶつけない事を祈ります。。
コメントへの返答
2008年1月16日 0:23
はい。これでファイナルですw

早速、乗せてみましたが、『前とどこが変わったの?』って言われたので問題ないでしょう・・・8番だと。

もともと仕様変更してたから、それ自体が8番に近いのかも?
2008年1月15日 8:18
今のままで普通に走れる!?

千葉の方へ来たら、普通には走れませんって!(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:24
制限速度で走れば決定


だと思います冷や汗2
2008年1月15日 12:24
恐ろしい車高ですね ( ̄□ ̄|||
落とせば、そこまで落ちるのですかぁ…
その高さにビックリなのですが (^-^;
コメントへの返答
2008年1月16日 0:25
そんなに恐ろしくはないかと・・・冷や汗

バネは標準よりちょっと短くて、ちょっと硬いものに変更してあります。
2008年1月15日 20:45
600mmは無理ですか?!
コメントへの返答
2008年1月16日 0:26
アナタ以外、ぜっっっっったいに、ムリムリムリ冷や汗
2008年1月18日 22:56
こんばんは。

GTワゴンいいですね~。。
前後フルタップが魅力・・・笑

自分は現在のリアのMAXダウンが625mmなのです・・・涙
恐るべしタイヤ外径ってとこです。。苦笑


コメントへの返答
2008年1月20日 2:43
どもども!

さすがに硬いですが、干渉はほぼなくなりましたw

>自分は現在のリアのMAXダウンが625mmなのです

げっ!
相変わらず低い・・・冷や汗

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation