• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

オカマ掘られた・・・

オカマ掘られた・・・
今日、出勤途中に渋滞中の3車線のトンネルの中でカマられました(´;ω;`)ウッ… この場所は毎朝渋滞するところで時々追突事故が発生する場所です。家からは10分ほどのところでした。 状況はセガレが運転してて、トンネルの手前の側道か合流してくるのでフツーに第一走行車線。 前が詰まったので止 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 19:44:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年06月29日 イイね!

HID 片側不点灯・・・

HID 片側不点灯・・・
ハイゼットのHIDヘッドライトが片側不点灯になりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) 写真のようなかわいいウインクなら最高なんだけどね(笑) 数日前からなんか点いてない時があるような気がするな~っと思ってたらやっぱり消えていました。 最初はバーナーかな?と思い、予備のバーナーに取り換えても点かない・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 16:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年05月28日 イイね!

内張りを剥がしたついでにデッドニング

内張りを剥がしたついでにデッドニング
ドアハンドルの交換で内張を剥がしたついでに軽くデッドニングしてみましたわーい(嬉しい顔) 今日は久しぶりにクルマネタのブログが書けました(笑) 初代のハイゼットの純正は紙コーンの13㎝フルレンジスピーカーでした。 これをカロッツェリアの16㎝コキシャル2ウェイに変えていました。 でも軽バンの足元位置のス ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 15:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年05月28日 イイね!

ハイゼットのプチリメイク

ハイゼットのプチリメイク
ハイゼットのもっとも気に入らなかったところである、黒いチープなドアハンドルを純正のカラードタイプに交換しました~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 早速ですが、ビフォーアフターの写真です。 こうして並べてみれば一目瞭然ですが、比べなければ「え?どこが変わったの?」くらいのビミョーなカスタムです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 11:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年04月26日 イイね!

後方監視ドラレコ・その後

後方監視ドラレコ・その後
後方監視用のドラレコを付けたその後の状況です。 あ、元ネタはこちら ハイゼットはもともとプライバシーガラスなので、昼間はなんとなくカメラらしきものが見えますが、夜になると見えませんでした。 そこで、せっかくならつけていることを認識してもらいたいので青いLEDをつけています。 近づくとこ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 12:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年04月04日 イイね!

サンキューハザードをやり易くしてみた。

サンキューハザードをやり易くしてみた。
サンキューハザードって、もはや慣例・周知の事実となっていると思われ、みなさんも普通に使うと思います。 でも、車種によっては手が届きにくいとか、イマイチ場所が悪いとかあると思います。 そこで、ハザードスイッチを増設してみました。 増設に当たってはちょっと考えて、最初はプッシュスイッチをハンドルの裏側 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/04 10:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2018年02月28日 イイね!

超~ひさびさなクルマネタ(笑)

超~ひさびさなクルマネタ(笑)
みんカラなのにクルマネタが滅多になくてスミマセン冷や汗 先日の事なんですが、ようやく後方監視用のドライブレコーダーを取り付けましたウィンク ハイゼットは通勤や仕事で使うので毎日乗ってます。 特に高速はよく使います。 すると、「軽四輪は遅い」と言う印象が強いのでしょうか、よく煽られます(特に90㌔以上で走 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 13:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2017年04月05日 イイね!

そう言えば、ハイゼットにもレー探付けたんだった。

そう言えば、ハイゼットにもレー探付けたんだった。
先週のお休みの時に、ハイゼット用にと予てよりヤフオクでゲットしておいたレーダー探知機を取り付けました。 取り付けたモデルは、クラウンで使っているのと同じ、COMTEC ZEROシリーズ ZERO 32V です。 前にもレーダー探知機は付けていましたが、イプサムから引き継ぎで「マルハマ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 16:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2017年04月05日 イイね!

新しいハイゼットに乗り換えて早2か月半、5000キロ突破

新しいハイゼットに乗り換えて早2か月半、5000キロ突破
前のハイゼットがダメになり、1月後半にいまのハイゼットに乗り換えました。 基本的には同じハイゼットなのですが、ビミョーに変更点がありました。 それがこちら。 1. 最初から4ATになっている。(前車は3AT改4ATです) 2. スロットルが電子スロットル化されている。 3. 前後 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 11:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2017年03月25日 イイね!

ハイゼット・アスリート(笑)

ハイゼット・アスリート(笑)
タイトルでピ~ン!と来た方は多いと思います(笑) 先日、マイアスのリアエンブレムをトムスのの物に変えたので、クラウンとアスリートのエンブレムが余ってしまいました。 そこで、再利用をしようと思いました。 じつは、ハイゼットのボンネットに結構深めに傷を付けられてしまいました涙 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 23:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation