• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

今更気づきました

今更気づきました 今日今更気付いたんですが、GLBのキーのリアゲートオープナーの使い方です。

alt
写真のトランクの絵のところですね。

火曜日に入院予定なので、ついでに気になるところがないか調べていたんですが、一度もこのキーのリアゲートオープナーを使ってみたら開かなかったので、壊れてる?と思ってました・・・。

これってダブルクリックというか二回押さないといけないんですね・・・。
前のCは長押しで開いたのですっかり効かないと思っていました。w
しかし国内仕様はフットリアゲートオープナーが標準装備なので、正直このキーでのオープンはほとんど使わないですね。
離れたところから開けると後ろに人がいたりしたら危ないですし、結局安全確認を兼ねて後ろに回り込む必要があるので使いどころがないような。
そういう意味では運転席にあるオープナーも使い所が難しいです。

このキー、オープンやクローズのボタンを長押しすると窓開けなんかも可能なんですが、これも結局ドアノブのところを長タッチすれば同じことが可能なので、遠隔操作したい時くらいしか使いどころがありません。
ただメルセデスは電波が強いのか、ウチの3階から1階の車の鍵をオープン可能です。
このため子供が先に行ってしまった時などは開けてあげることができるので、その時くらいでしょうか?

以前Cワゴンの時、旅行先で出発する際に車へ荷物を持って行った時、ポケットの中でゲートオープンのボタンが押されてしまっていたらしく、車へ行ったらゲートが全開になっていたことがありました。w
コテージタイプの施設だったので、止まっているところから車まで少し距離があったんですが、電波の強さも相まって開いちゃったんだと思います。
そういう意味では二度押しになったのは改善点ですかね。
それ以前にゲートオープンのボタンはいらない気もしますが。w


ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2020/08/30 21:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 23:56
ダブルクリックはいい意味で安心ですね。
窓の開け閉め長押しは、真夏とかのとき便利ですよね~。
エンジン切ってからの締め忘れもよく発生するので。。
コメントへの返答
2020年8月31日 7:45
ダブルクリックは意識しないとやらないので、意図せず開かないからいいですね。トラブル多かったのかも。w
窓の開け閉めとかは家の中から車が見えてれば気付いたとき便利そうなんですが、ウチは部屋から車が見えないのでなかなかそういう機会もなく…。
アプリで窓開きはわかるので、その時使えるかも。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation