• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

Mercedes meアプリ

Mercedes meアプリ 最近のメルセデスユーザーの皆さんはアプリどの程度使っているでしょうか?
ウチはCワゴンの時から使っていますが、この時は遠隔でドアを開けたり、鍵の閉め忘れ確認で主に使っていました。

alt
これがメイン画面ですね。
ディーラーで車を登録してもらうのでナンバーとか車体番号なんかもここで確認可能です。
そういえば前のCワゴンは買取業者に先に持っていかれた関係でしばらくはこちらからコントロールできる状態になっていたようです・・・。これってどうするのが正しかったんだろう・・・?

一番下の走行履歴から直近の履歴とリセット後のデータを参照できます。
ただここの燃費計算は最後に車で見たものよりも良く補正されているような・・・。

alt
これは今日ちょっと買い物に出た時のもので、かなりアイドリングしていたのでこんなものですね。

alt
こちらは満タン時にリセットしたので、そこからのデータになります。
今回高速は関越道で往復40kmくらいと大渋滞のアクアラインくらいしか使っていませんが、そこそこいい感じです。

で、トップ画面から全てのステータスを選ぶとこんな項目を確認可能です。

alt
燃料残量は結構便利ですね。
あと窓の閉まり具合をここからも確認できます。サンルーフもOK。
ドアロックの解除、施錠はドアの項目から行えます。(トップ画面にもショートカットあり)

alt
ドア状況はウォッチしていると、子供が車へ行ってドアを開けた時に「開いています」と表示が変わるので、開けたことがわかります。
テールゲートの状況ももちろんわかりますね。

alt
ドアのところをタップするとドアの開け閉めが可能です。
開けるときはPINコードを入力する必要があります。(閉める時は必要なし)

この機能、実はちょっと車の鍵を忘れた時でもスマホさえあれば車内のものを確認できるので、便利だったことが何回かありますね。
Cの時はアプリの安定度が悪かったのかうまくいかないこともあって微妙だったんですが、GLBになってからは問題なくできています。

で、もう一つの機能としてナビの設定があります。
アプリトップ画面の左上の3本線からマップを選ぶとGoogleマップが開きます。

alt
ここから目的地を検索して車両に送信することができ、車に行くとメッセージの形でデータが届いています。
あとはそれを選択すればナビ設定可能です。

これ、Cの時は全く使えなかったんですよね・・・。車が受信してない。
GLBはしっかり受信しているようです。この辺りも世代差がありますね。

しかし!この目的地設定、マップから任意の場所を選択することができません!
必ずキーワードか住所で目的地を検索しないといけないんですね。
おそらくナビ自体に座標データを送れない(もしくはズレが出るとかでうまくいかない)かでできないようになっている気もしますが、できればマップ上で指定したかったところ。これは変わってないですね・・・。

まあ出発前にナビ設定をしておけるのは便利なのでたまに使うようになりました。
今のところは機能的にはこんなところですね。

今後こうしたスマホ連携みたいなものは進んでいくと思うんですが、車側の対応も必要なんでしょうね。テスラみたいにアップデートで改善、追加されていったらいいなぁ、とは思いますが・・・難しいですかね。w
ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2020/08/31 21:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの高塔山公園展望台
晴耕雨読さん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

更に考え中😅
中日なごやんさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 22:15
negnegさん、
こんばんは。確かにマップで行先指定はできませんが、私の場合はGoogleやgoogleマップで色々調べてから行先指定する事が多く、住所もしくは座標をgoogleからコピペしてるのでそんなに不便は感じないかな〜🤔でも、googleマップと連携して欲しいなぁとは思いますね😳私的にはリモートスタートが使えないのがとても残念です😢
コメントへの返答
2020年8月31日 23:04
あー、その手はありますね〜。
でもアプリ上のマップにもGoogleって書いてあるんだからここから選べて欲しいところです。
リモートスタートはなんで対象外なんでしょうね・・・?
車種でなくてグレードで分けられているのも謎ですよね・・・。
2020年9月1日 0:14
リモートエンジンがなぜないのかは分かりませんが、使うとしたらエアコンぐらいしか思い付かず、エアコンはリモートセットアップというので代用できるから大丈夫なのでしょうか。
でもどうして200dにはないんでしょうね。
コメントへの返答
2020年9月1日 7:40
GLBも250は対象みたいなんですよね。180及びディーゼルが対象外。
ディーゼルだからというわけでもなさそうなんで、グレードで分けてるだけ・・・?
2020年9月1日 0:19
あれ、リモートセットアップもないのかな。
コメントへの返答
2020年9月1日 7:40
多分リモートセットアップというのもないですね。遠隔でエアコン操作はできないと思います。
これってプラグインハイブリッドのみの機能ですね。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation