• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

DPF再生?

DPF再生? 今日買い物帰りにグングン平均燃費が減っていく現象に遭遇しました。
いつもなら街乗りでも軽く10km/ℓを超え、13km/ℓレベルにも届く感じなんですが、この時は普通に走って7km/ℓ台にまで下がりました。

変だなと思って瞬間燃費計に注目していたんですが、いつものアクセルワークで10km/ℓ行っていない・・・。
さらにアクセルオフでも999km/ℓ表示にならず、いいとこ200km/ℓという状況でした。

さらに回転計やエンジン出力をチェックしたんですが、こちらも正常で特にいつもと変わらず。
これは・・・と思ったんですね。

ディーゼル車はエンジン内(DPF部のPMだまり)の煤を焼き切るため、定期的に意図的な燃焼を行うことでコンディションを維持するDPF再生という機能があります。
この機能、最近のクリーンディーゼル車には普通にあるものですが、車によって処理タイミングや実施時の表示などが違います。
メルセデスは特に表示はなく、必要な時にやっている感じですね。

これまで3台のクリーンディーゼル車に乗りましたが、BMWもメルセデスも知らないうちにやっている感じです。
今回GLBも特に表示は出ておらず、エンジン出力にも特に違和感はないんですが、おそらくDPF再生のために軽油を使っている分も瞬間燃費計に反映されていたのでは?と考えました。(実際どうかはわかりません)

自宅に帰ってきてからエンジンを切ってもしばらくエンジンルームから熱風が出ていてラジエターが稼働していたようです。
初めてのケースなのでしばらくしてから様子を見に行ってみましたがその時はすっかり止まって静かになっていました。

GLBのDPF再生はこんな感じなのかなぁと勝手に納得しています。
私の場合はたまたま常に燃費表示をしていたから気づきましたが、これだとあまり気づかないかもしれませんね。

こうした自動的に裏方でやってくれる方式もいいと思います。
ただ知らないと故障と間違えそうなので、なんらかの表示を出してもいいとは思いますが。w
ブログ一覧 | GLB
Posted at 2020/09/05 19:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【最優秀新人賞】初々しい賞をいただ ...
TAKUMIモーターオイルさん

「サボテンの花」(⁠.⁠ ⁠❛⁠  ...
lb5/////。さん

眩しいだけのLED ウインカーから ...
のにわさん

あいみょんに会ってきました。
つよ太郎さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

残念!外れました。当選された方おめ ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 19:19
negnegさん、
DPF作動の影響でエンジンルーム内の温度を下げる為にラジエーターが回り続けるというのは日常よくある動作として確認していますが、燃費表示が極端に悪化するというのは記憶にないですね〜🤔私も結構燃費計を見てますけど、、、渋滞にハマるとかでなければ極端には悪化しないですね、、、頻発するようなら、点検してもらった方が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年9月5日 19:43
ですね。
とりあえず明日また燃費計に注目してみます。理屈上は燃費悪化は正しいのですが、確認結果は投稿しますね。
2020年9月5日 19:46
DPF再生が終わらない位のチョイ乗りを繰り返すと一時的に効率が悪化するようですね。その場合も30分くらい高負荷走行すれば解消されるみたいですけど。私の乗り方ではあまり発生しない現象なのかもしれません。、
コメントへの返答
2020年9月5日 19:49
ウチは特に最近近所走行ばっかりだったので、思い至る節はあるんですよね…。
それでもちょっと表示してくれればいいのに、と思いますね…。
2020年9月6日 9:12
はじめましてでコメントすみません。
GLB購入検討してましていつも拝見させていただいており大変参考にさせていただいています!
ありがとうございます!
また本文と直接関係なく合わせてすみません。

GLB200dがついに4maticのみになるようでそちらを待つか悩んでいます。
実際には日常は市街地での利用で週末にキャンプなどに行くくらいですので、燃費や車両価格(リセールの残価率除いて)など経済面考えると現行でもよいのかなーと思っているのですが、実際の使用状況からすると4maticがよかったなーなどと思うところありますでしょうか?
コメントへの返答
2020年9月6日 9:42
初めまして。コメントありがとうございます。
4MATICの話、出てきましたねー。ウチの使い方だと現状FFで十分な感じではありますね。
実家が長野なのでこれから冬になってどうか?というところはあるのと、悪路は通っていないので分からない部分も多いいのかと。

ただ気になっているのは自宅車庫の入り口に少しギャップがある上に狭いんですが、そこを乗り上げる際に重さを感じます。
多分ステアリングと駆動輪が一緒なので切りながら登ろうとすると力が分散してるのかなぁと勝手に思っています。
Cワゴン(FR)の時は感じなかったので4MATICなら大丈夫なのかなぁ、といった感じですね。(実際はわかりませんが)

あとはGLBのあの形なら4MATICでしょ!と思うならそうしておいた方が後悔はないかと。私も少しそういう考えありますし。w
2020年9月6日 11:51
negnegさん
ありがとうございます!

GLBのあの形なら4MATICでしょ!感はバリュエーション聞いたときにまさかでしょと思いましたw
が、クロスカントリー的に使う予定はないですし、実際使ってるとあんまり変わんなさそうですねw
すごく参考になりました!ディーラーにリセール心配だと言ってがんばってもらって早く納車できるようにしてもらう方向性にしようと思います!w
コメントへの返答
2020年9月6日 20:25
以前GLAの200d 4MATICには試乗したんですが、ボディが違うので何とも言えないですが若干どっしり感があった気がします。

でも気がする程度なのでそれで30万円をどう考えるかかなぁと思います。
FFも私が市場とかした中では出来いいと思いますよ。
GLBは3列シートのためかFFなのに前後重量配分が比較的優秀なのがいいのかもと思っています。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation