• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

メーター設定について

メーター設定について GLBのメーターについて。
GLBのメーターは他のMFA2車種と同様にメーターの表示を様々にカスタマイズ可能です。

3種類のデザインセットから選択する事が可能(厳密には+1あります)で、それぞれで表示項目を左円、右円、真ん中の3箇所それぞれで選択できます。

まずデフォルト的な「クラシック」

alt

薄いブルー基調のクリーンなイメージです。
それなりに見やすいのでこのままの方も多いのでは?

次に「スポーツ」

alt

黄色文字になって、デザインもちょっとメタリックな感じに変わります。
青基調なのは変わらないですね。

で、「プログレッシブ」

alt

こちらはガラッとイメージが変わります。
ちょっとサイバーチックな感じでしょうか。
速度計、回転計がデジタル表示になり、円周の白い目盛りが針の代わりになっています。


alt

あとこの時だけ左円の時計表示もデジタルになったりとちょっと毛色が違います。

最後に「ジェントル」

alt

これを選ぶとセンター液晶もブラックアウトして最小限の情報しか表示しなくなります。
これはシンプルを目指しているんだと思いますが、ナビも使えないので使い所が・・・。w

設定できる項目ですが、以下のようになります。
基本的に任意に組み合わせ可能です。

【左円部分】
・スピードメーター
・時計
・スタート後の走行距離と時間、燃費、平均車速情報
・リセット後の走行距離と時間、燃費、平均車速情報
・ルート概要
・メディア表示

【右円部分】
・タコメーター
・瞬間燃費情報
・エコ運転評価
・ナビ地図表示
・センサー類の情報

【中央部】
●トリップ
・ODDメーター
・デジタルスピードメーター
・瞬間燃費情報
・エコ運転評価
・スタート後の走行距離と時間、燃費、平均車速情報
・リセット後の走行距離と時間、燃費、平均車速情報
・ルート概要の全画面表示

●ナビ
・簡易ナビ表示
・ナビ地図表示
・ナビ地図全画面表示
 → 全画面表示中に拡大縮小、ノースアップ/ヘディングアップ/3D表示選択、自動拡大の選択が可能

●アシスト
・センサー類の情報
・アテンションアシスト表示
・センサー類の情報の全画面表示

●メディア
・メディア再生情報表示とコントロール

●電話
・電話履歴表示とコール

●メンテナンス
・各種メンテナンス情報の確認

と・・・かなり豊富です。
同じ項目でも中央と別の場所が選択できるのもいいですね。

こういった表示の組み合わせを決めたらテーマに設定しておけば一発で呼び出すことが可能です。

これに加えてHUDの情報もあるので、かなり網羅性は高くて個人的には好きですね。
こういったカスタマイズって飽きるかと思ったんですが、未だに何かといじっていますw

ようやく国産車もレヴォーグで液晶メーター+地図表示を可能としましたが、この部分は輸入車が進んでいますね。
ナビはもちろんアウディはGoogle Earthと連携した衛星写真と組み合わせたりしていますし。
今度のEクラスに搭載されたARナビも表示できるようになったりしますかね・・・。
個人的にはこの液晶メーターとHUDの進化と組み合わせに注目です。
ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2020/09/13 21:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

GWは渋滞さけて近場で
haharuさん

GW特訓
バーバンさん

筍、藤、鯉のぼり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 22:56
こんばんは。みんなでいこうのGLB評価良かったですね。
この液晶パネルの美しさと遊び心が購入の決め手の1つですね。
本当に素晴らしい。ヘッドアップディスプレイも個人的には
不要ですがキレイだなって思います。カメラも液晶も解像度が素晴らしい。「スポーツ」モードのインパネ好きです。
あーーーー早く乗りたい。。
コメントへの返答
2020年9月13日 23:37
あー、録画してあるけどまだ見ていませんね・・・。楽しみにしておきますw
やっぱり液晶メーターは色々といじれるのがいいですよね。解像感は同意です。かなり精細なので見やすいです。
GLB35は年明けですかね・・・。ボチボチ情報が出てきてもいいかなぁとは思うので、楽しみにしましょう!
2020年9月15日 1:18
みんなで行こうとはなんぞやと思い調べて分かりました。こんな番組があったんですね。
家の地域では放送していないので見れないですけど、幸いネットで再放送してくれるみたいなので、また今度見てみます。
コメントへの返答
2020年9月15日 8:13
くるまで行こうですねw
神奈川ローカルなのでマイナーですが、ずいぶん前から続いている番組ですね。
乗り心地などに評価してくれていましたが、250なので可変ダンパー車の評価なので通常サスのも聞いてみたかったかも。
確かに最近はYoutubeにも上げてるみたいですね。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation