• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

アプローチアングルについて

アプローチアングルについて GLBはSUVですから最低地上高が高い(202mm)あることで歩道のギャップや輪止めなどをあまり気にすることなく走行することができます。
CクラスのときにはAMGラインということもあってフロントリップを擦りそうなのが気を使うポイントでした。
こういったところのストレスがなくなるのはいいですよね。

alt

でもGLBでもアプローチアングルって18度なんですよね。
これは一般的なSUVの値です。フロントリップが斜めに切り上がっていないタイプのクルマはこんな感じですね。
ちなみにGクラスは31度ありますので、かなり違いますね。
まあ18度あったら十分ではあるんですが。

ちなみに擦る擦ると言われるCLAは13.7度あるんですよね。
alt

このわずか4.3度が違うんですかね・・・?
数字だけ見ると不思議なものです。

SUVの魅力はこういった細かいところに気を使わなくてもいい感じが疲れないんですよね。
運転する視点も高いので見晴らしがいいのも楽ですし。
あとは運動性能の低下が気になるところですが、これも最近のSUVは車高の高さのネガを感じさせないので気にはならないです。
よほど攻めた走りをしない限り、全く問題ないですしね。
このあたりがミニバン系とは違うところです。ミニバンはどうしても車内空間を大きく取る関係上剛性が落ちますから、運転しているときの不安感にも繋がりますし、実際日本車では絶滅してしまった乗用車系ミニバンならまだなんとかなるんでしょうが、今の背高系ミニバンはどうしても運動性能は不満が残ります。

まあ実用性と運動性のバランスが取れたのがSUVですね。人気なのもわかる気がします。
ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2020/11/28 18:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年11月29日 17:10
こんばんは!こういうところも魅力なんですね!改めてSUVの魅力を感じます。色々な気づきを頂き感謝です。GLB35は車高が下がるのでまた違ってきますね。
コメントへの返答
2020年11月29日 17:40
あれ?35って車高下がるんでしたっけ?
確かにサスは変わりますが最低地上高は変更なしだと思っていました。
(今見てみたらGLAもAMGは最低地上高160mmですね・・・)
確かに4cm違うと雰囲気違ってくるかもですね。
2020年11月29日 17:47
35は1662ですね!GLBの車高好きなんですけどねー★
コメントへの返答
2020年11月29日 18:35
あ、たしかに4cmくらい下がっていますね。おそらくGLB35も最低地上高が160mmなんでしょうね。
まあ160mmあれば底を擦るとか気にしなくていいでしょうから十分ではあるんですけどね。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation