• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月14日

メルセデスの装備などについて

この件についてプチ盛り上がっているのですが・・・。

確かにメルセデスの装備のセレクトって「わかってないなぁ・・・」と思うのが多いですよね。(偏見?)

内装は基本真っ黒。これなんでですかね?
本国ではレザーツインでも色選べます。GLBも茶色がいいなぁと思っていましたが、日本では選択できず・・・。Cの時もそうでした。赤とかいらないからさぁ・・・と思ってましたね。(ちなみに今はレザーなら茶色が選べます)

あとシートベンチレーター。
これも日本の高温多湿環境ならぜひオプションでも選べるようにしてほしい!
というか今時トヨタでも付いてるのに・・・。

AMGラインのホイールがどのモデルでも同じデザインというのもセンス無いです。
そのモデルに合ったデザインがあるでしょうに・・・。

ナビパッケージがオプションというのも?です。
FF系モデルを少しでも安く見せたいのか、ナビレスが標準です。正直ナビレスで発注しない限り、基本的にナビ付きしか存在しないのに・・・です。

GLBに関して言えば、やはり4MATICが200dで選べなかったというのも疑問です。
対してGLAは4MATICのみ・・・デザインからして逆では?と思います。
価格差を小さく見せたかったんでしょうが、それが先行してはいけない気も。
そもそも最初に買う人は4MATICにして多少高くても買いましたよ。多分。
そのうちユーザー層が広がってきてFFの安いのでいいから欲しいというニーズに答えればいい。
今回の改悪問題にしてもブレーキ関連の変更はいただけない。そこは変えられないでしょ・・・そこにお金払う人がいるのに・・・。

そんなふうに考えると本当に市場調査してるの?という感じです・・・。
車はいいんですよ・・・本国ならちゃんとそのあたりも選べる。MBJが輸入の際に選択する内容があまり良くない・・・そんな気がします。
GLBにする前はVでもいいかな、と思っていたんですが、マイナーチェンジで本国はディーゼルエンジンを最新化したのに未だに旧型の低出力版を使いまわし・・・。
それなのに不当なほどの値上げで完全に選択肢から外れた経緯があります。
Vの場合、一時3列目シートがフルフラット仕様に変わった事があるんですが、聞いてみたらなんとその代わりリクライニングができないという謎仕様・・・。なんと立っているかフラットしか選べないもので、これが標準化したという・・・。

BMWと比べてもMBJはセンス無いと思いますね。
個人的には何でもオプションのアウディもどうかと思いますが、それでも選べますしね。
もう少しユーザー目線で考えてほしいものです・・・。
ブログ一覧 | メルセデス | クルマ
Posted at 2021/01/14 21:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年1月14日 22:19
こんばんは。もはやクルマの設計は本国のメーカーがやるお仕事にせよ、どの仕様にするかは各国の国土交通省含めた行政関連の縛りと各国のMBが決めている時点で終わっている気もしますね。ある程度ブランドラインというかそういうのあって欲しいですね。これとこの組み合わせは最低でも必要等。この組み合わせは基本なしとか。
もはやセンスのいいメーカーはないのかも。
MBしかりBMWしかり、アウディしかり商品企画担当は元々クルマ業界にいたわけじゃない人がやっていたり、そもそもそのブランドが好きでやっているわけじゃない人が大半だったりするので。好きじゃなくてもそのブランドの魅力は勉強して欲しいし、身体の中に叩き込んで欲しいですよね。本国のブランドイメージをいかにグローバルに浸透させるかは、ローカルな各企業がしっかりそれを伝えていく役目があるはずなのに。。。
コメントへの返答
2021年1月15日 21:42
確かに本来メーカーが意図したコンセプトと明らかにずれているときがありますよね・・・。
特に輸入車の場合、どうしてもある程度仕様を絞る必要があるでしょうから、どうしてもセンスが問われますね。

うーん、やっぱり自ブランドに思い入れがないとダメだと思うんですよね。
何を売るにしてもまずは自分がほしいと思う必要があるかと。
2021年1月14日 23:24
こんばんは。
MBUXのナビレスはオーダーできないという話を聞いたような(,;^w^)
コメントへの返答
2021年1月15日 21:44
そもそもできないのであれば、オプション化しないでほしいです・・・。
見た目だけ安くても意味ないですしね。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation