• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

クロスウインドアシスト

クロスウインドアシスト 昨日は非常に風が強く、アクアラインから館山道にかけてはかなりの横風を受けていました。
アクアラインは橋部分は40km/h制限だったくらいで、風速14mあったみたいですね。

そんな中GLBのクロスウインドアシストが非常に活躍していたようでした。
正直ちょっとだけブレーキ感があるのがわかるくらいで、ステアリングへの横風の影響は皆無でした。
ACCでステアリングアシストが併用されていることもあるんでしょうが、まわりの背の高い車が多少なりともふらついていることを見ると恩恵があるんだろうなと言う感じです。

メルセデスはとにかく真っ直ぐに走るなら徹底してアシストしてくれます。
ステアリングアシスト、車線逸脱警告(片輪ブレーキによる修正つき)、クロスウインドアシストと、高速クルージング時は本当に不安がないです。

しかしそのためかハンドルを軽く握っていればよく、なぜかACC中にステアリングを持てと怒られますw
やはりハンドルは静電式にすべきですね・・・。
ブログ一覧 | GLB | クルマ
Posted at 2021/05/30 17:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2021年5月31日 12:16
こんにちは!
クロスウインドアシスト?初耳です!
調べてみないと😵
コメントへの返答
2021年5月31日 21:03
私も効果を実感したのは初めてですが、案外細かく制御している気がします。
背が高い車にはありがたいですね。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation