• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

コンパクトSUVについて

コンパクトSUVについて 最近SUV全盛ですが、コンパクトサイズのSUVがコンパクトカーに代わって市民権を得ている気がします。
BセグもしくはCセグの全長4200〜4300前後のクラスで比較してみました。

国産では先日出たホンダ ヴェゼル。
街中でもよく見るトヨタ ヤリスクロス。
日産キックスあたり。

輸入車ではルノー キャプチャー。
プジョー 2008。

これらを比べるとキャプチャーのコスパの良さが結構すごいです。
すでに輸入車は高いというわけではない気がしました。

ヴェゼル e:HEV Z 2,898,500円 4330×1790×1590mm
ヤリスクロス HYBRID Z 2,548,000円 4180×1765×1590mm
キックス Xツートーンインテリアエディション 2,869,900円 4290×1760×1610mm
キャプチャー INTENS 2,990,000円 4230×1795×1590mm
2008 GT 3,427,000円 4305×1770×1550mm

キャプチャーは国産勢と比較して若干高いくらい。
まあ国産がすべてハイブリッド(キックスはe-Power)なので燃費性能は上ですが、動力性能はいい勝負かキャプチャーのが上くらい。
装備レベルはキャプチャーに合わせてみました。そうすると国産は最上位グレードになっちゃうんですよね。

なんだか国産車も高くなったなぁと思いつつ、キャプチャーのコスパの良さがわかります。
すべてACCやシートヒーターなんかも標準ですしね。

まあ輸入車でも同クラスではT-Rocやミニ・クロスオーバーもあるんですが、これらは400万円以上。ディーゼルになるとはいえちょっと高いです・・・。
2008ならEVのe-2008が買えますしね・・・。

一度試乗してみたいんですが、近くにルノーディーラーがないんですよね・・・。
1シリーズは来年車検でお役御免予定。
そのまま1台体制か、買い替えか・・・。まあ1台化が濃厚なんですが。w
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2021/06/06 21:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車のグローブ購入しました!
のうえさんさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

歌占滝
THE TALLさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation