• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

レゴのスープラ

レゴのスープラなんと実物大のレゴスープラ登場です。

見に行こうにもちょっと遠いなぁ・・・。

このスープラ、よく見るとまさにレゴ。
色々なところに遊び心もあるようで・・・

alt

面白いですね。

内装もレゴで作り込まれているんですが、運転席シートやハンドルは本物。
そしてホイールも本物。
alt

なんとこれ、動くそうです。
28km/hくらいらしいですが、走るのはすごいですね・・・。
確かにレゴでモーター駆動するものもあるのでありですが、人を乗せて動けるってのがすごいです。
スープラのEVですね。レゴだけどw
Posted at 2021/08/12 21:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年07月21日 イイね!

メガウェブってなくなるんですね

メガウェブってなくなるんですね私も何度か行きましたが、トヨタのクルマのテーマパーク「MEGAWEB」が今年いっぱいで
終了とのこと。

たしか元々この地域の土地って期間限定でのレンタルみたいな扱いなんですよね。
いつかはと思っていましたが、隣接しているヴィーナスフォートや観覧車なども含んだパレットタウン全体が来年夏までに終了となるようです。

最近はお台場も行ってなかったのですが、もう一度くらい行っとこうかなぁ・・・とか思っています。
上の子が小さい頃は結構行ったんですよ、お台場。

あそこってガンダムのあるダイバーシティの駐車場が、ららぽーとで作ったカードを持っていると2時間無料なのでよく使いました。w
そこから歩いてすぐなので、子供を連れて行って試乗したり車を見たり。
あの試乗コース、狭いんで緊張するんですよね・・・。

結構あの辺りも変わっていきそうですね。


Posted at 2021/07/21 21:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年07月11日 イイね!

遊園地とRVパーク

遊園地とRVパークよみうりランドにこの夏RVパークがオープンです。

これ、ありだと思いました。

確かに地方の遊園地って行くのでかなり大変。朝早く出ていかないといけないし、前泊するのもなんだかなぁという感じ。コスト的にかかりますしね。
これがRVパークなら車中泊でOK。こうなると近所でもとトレーラーが使える気がします。

よみうりランドなら家から行ってもそんなに遠くないんですが、そうでない方も多いでしょうし、ディズニーなんかはそれこそキャンピングカーで夜のうちに行って開園待ちで並びながら休むということもあるらしいですし・・・。
RVパークならトイレ、水道、電源完備。料金は一人1,000円で一人目だけ車代の4,000円が加算される感じでしょうか。
そしてRVパーク利用者はよみうりランドおよびフラワーパークHANA・BIYORIの入園料が無料になるらしいので、場合によってはかなりお得ですね。

よみうりランド入園料(大人):1,800円
フラワーパークHANA・BIYORI入園連絡券(大人):900円
よみうりランド駐車場代(休日):2,000円

まあ入園券だけあってもワンデーパスが安くなるのか?という問題がありますが、額面だけ見たらかなりお得ですね。
他の地方遊園地もこういった取り組みやってくれないかなぁ・・・。
キャンプだけでなくてこういった車中泊の使い方ができるならトレーラーみたいなものを導入するのもいいかもと思いますね。

Posted at 2021/07/11 20:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年07月08日 イイね!

東京都は再び緊急事態宣言へ

宣言されましたね。
まあこのところの感染者数を見たら当然ではあるのですが・・・。
というか解除したときも結構いたよね・・・?

まあオリンピック前提での無理やり解除だったんでしょうが、結局宣言するなら意味ないですよね・・・。
これから子供も夏休みなので、いろいろと予約も取っちゃってますし、どうしたもんかなぁ。プールとか今年は最初からやってないですしね。

今から夏休みはどうしようかな。といった悩みが。
多分子供は保たないので何か考えないと・・・。
車での移動で距離稼ぐかな、とか思っています。

そういえば車内で食事とかする機会も増えそうなので、ふと考えてGLBで無理やり対面で座れないかなぁと思ったんですが、流石にちょっと無理そうです。
まだ検証しきっていないんですが、以下の感じでいけないかなぁと思っていました。

・前席を一番前の一番上にして背もたれを前倒しギリギリに。
・2列目は畳んでちょっと前にしてここにテーブル設置。(斜めなので加工が必要)
・3列目はそのまま利用。
・後席足元が広くなるのでここに簡易椅子を置いて前席背もたれをそのまま利用。

試してみた感じ、子供なら大丈夫ですが大人は無理かなぁ。
特に私は無理ですね。後席足元に収まるのがギリギリ。でも頭上はなんとかなりそうでした。
もしかしたら私が3列目へ行って、子供が対面ならいけるかも。

まあ無理やりですけどね。うまくいったら報告しますw
Posted at 2021/07/08 19:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年07月05日 イイね!

ホンダがF1で結構すごいです

ホンダがF1で結構すごいです最近全然見ていなかったんですが、今年のレッドブル・ホンダは結構すごいですね。
コンストラクターズチャンピオンが取れそうな勢い。

ホンダはエンジン供給ですが、トップクラスのシャシーと組み合わさると非常に力を発揮していますね。
今年は日本人ドライバー角田がアルファタウリから参戦していて、こちらもホンダパワー。コンストラクターズでも5位となかなか善戦しています。

まあホンダも今年で撤退なんですけどね・・・。
ホンダは本業の方であんまりスポーツな感じがしなくて、小型車メーカーって感じに見えちゃってるんですが、私なんかはこういったスポーツイメージが強いんで最近のホンダの戦略にはあまり賛同できないんですよね・・・。トヨタみたいな商業主義であんまりポリシーを感じないんです・・・。(ホンダファンの方すいません)
本来BMWみたいにスポーツセダンとかでブランド作れるメーカーだと思うんですけどね・・・。

しかしF1はしばらく見ていなかったんですが、ことしはちょっと気にしてみることにします。w(にわか)

Posted at 2021/07/05 20:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation