• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

アルテオンマイナーチェンジ

アルテオンマイナーチェンジフォルクスワーゲンのアルテオンがマイナーチェンジです。
相変わらずデザインいいですね・・・。
他のVW車と比べるとデザインに力を入れているような。

VW車では最も高い価格帯ですが、装備も充実しています。
安全機能も充実で液晶メーターやアンビエントライトなども標準です。

alt
インテリアデザインもガラッと変わってシンプルな造形に。
なかなか商品力は高いと思うんですが、どうでしょうね?
個人的には早くマルチバンを出してほしい・・・。w
Posted at 2021/07/13 20:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2021年06月20日 イイね!

マルチバンの情報見ています

マルチバンの情報見ていますあれ・・・?また昨日のブログが更新されていない・・・。
たまたまページ戻るで残っていたので改めて投稿しましたが、昨日は確かに投稿したはず・・・なぜだ?

先日欧州発表されたVWのマルチバンですが、YouTubeでやたらと海外のレビュー動画が引っかかっているので見てしまいました・・・w
恐るべしレコメンド機能・・・

しかしやはり動画で見ると完成度高そうですね、この車。
今回は乗用特化ということもあって最新のMQBプラットフォームに最新の昨日はてんこ盛りといった感じで、PHEVがいくらになるのか注目です。

室内空間はやはり広いです。
座席は軽くなったとありましたが、女性ではかなり重そうでしたね・・・w
まあ座席のガッチリ感とトレードオフなのと、めったに外さないでしょうから問題ないとは思いますが。
しかし再取り付け時にかなりスムーズにやれていましたね。Vクラスは金具に合わせるのが難しい印象でしたが、こちらはなにか工夫があるのかも。

あととにかくスライドが軽くできているように見えました。
Vはとにかく重い!子供はまず無理ですからね・・・。
スイスイ動くさまはなかなか良さげでした。

あとセンターコンソールとセンターテーブルが兼ねているんですね。
これはいいアイデアかも。
しかも3列目真ん中席は2列目にスライドも可能!
2列めの肘掛けがワンタッチで取り外せるようで、コレにより2列目ベンチシート化も簡単そうです。なかなか画期的ではないでしょうか・・・?

当然左右スライドドアは電動でした。
リフター&ベルランゴはここがちょっと・・・なんですよね。
商用ベースだと仕方ないのか?
どうもTクラスも手動っぽいので、なんとかして欲しいところですが。

うーん、500〜600万でも売れるんじゃないですかね?
もっと高いのか・・・?
Posted at 2021/06/20 19:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2021年06月16日 イイね!

ゴルフ8発表

ゴルフ8発表ようやくゴルフ8が国内正式発表です。

最近のVW/アウディは日本導入まで時間がかかりすぎです・・・。
ゴルフ8は本国では実に1年半も前の2019年12月の発売。半導体だとかなんとか言っていますが、要はインポーターの影響力の差かと・・・。
他のメーカーはそんなにかかってないですしね。

alt

ゴルフ8はフル液晶メーターが標準になりました。
また各種安全装備も標準です。
その分価格も上がって291万6000円からという設定。
一番下の1リッターターボのベースモデルで約300万となりました。
というか一番下は相変わらず見せ球の装備削りすぎモデルなので、実質ベースグレードはActiveでしょうね・・・。こちらは312万5000円です。上がっていますね。

ちなみに1.5リッターモデルのStyleは370万5000円と一気に上がります。
これ、Aクラスとか1シリとか買えちゃうのでは・・・?
A180スタイルは405万、118i Playは378万円です。おや?1シリと同じくらい・・・。
と思ったら公式サイト間違ってますね・・・正確には400万みたいです。

Aクラスにはゴルフには設定のない前席パワーシートが標準。
まあゴルフには後席エアコンや17インチホイール、4リンクサスなんかが付くので一概に言えませんが、メルセデスとの価格差が縮まった印象。
ただでさえAクラスはかなり値上げした印象なんですがね・・・。

ましてや118iに至ってはこの値段でパワーシートも付きますし、電動テールゲートも付きます。液晶メーターはオプションですが、iDriveナビを付ければいいので、他とそんなに条件は変わりません。しかも1シリーズは全車リアマルチリンクサス。
こうしてみると1シリーズのコスパの良さが光りますね・・・。

ゴルフはドアトリム上部とかハードプラも結構使われていて、質感もいま一歩な印象ですし、ちょっと従来のゴルフが持っていたCセグのベンチマーク的な印象はかなり薄れているように思えるんです・・・。
うーん、VWグループ、最近微妙な気がするのは私だけでしょうか・・・?



Posted at 2021/06/16 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2021年06月14日 イイね!

次期マルチバン

次期マルチバンフォルクスワーゲンのマルチバンが新型になります。

なかなか魅力的ではないでしょうか?

alt

サイズはほぼアルファード。
ただ全幅が1941mmとかなり広いですね・・・。
欧州のミニバンは高さを稼ぐために横幅が大きくなる傾向がある気がします。
高速安定性を重視してでしょうね。
全高は1903mmもあり、これも実にアルファード並みです。
写真だとエルグランドのように低めのミニバンに見えます。

alt

インパネもなかなかいい感じ。
モニターが連続している感じはメルセデス風かも。
アンビエントライトもいい感じです。

alt

両側スライドドアと欧州ミニバンならではの取外し可能なシート。
このおかげでアレンジ幅は非常に広いです。
シートの重さが軽くなったらしいですが・・・まあそれでも重そう。
3列目は3つそれぞれが外せるようです。

またVクラスにもあるセンターテーブルがいい感じです。
こういうギミック好きです。

これまでは商用バンのT6ベースでしたが、今回は乗用車に特化しているらしいです。
どうも商用はOEMで済ませるらしい。
それでも乗用で残すのはカリフォルニアのようなキャンピングカーニーズがあるからでしょうか?

ちなみにPHVも用意されるらしいです。
こういった車にハイブリッドはいいですね。遊べそうです。

お値段がどうなるかはわからないですが、ぜひ日本導入して欲しい。
完全にシャランの後継になると思います。
Vクラスと違って安全装備も最新みたいですし・・・。
Vはここが弱いんですよね・・・。
Posted at 2021/06/14 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2021年05月13日 イイね!

ティグアンマイナーチェンジ

ティグアンマイナーチェンジフォルクスワーゲンのティグアンがマイナーチェンジしました。

GLBと同カテゴリのSUVとして色々と調べましたが、何でオールスペースは輸入されないんですかね・・・?

今欧州発表なのでもしかしたら日本導入ありますかね?
最近では3列SUVも増えてきましたし。

しかし相変わらずティグアンは高く感じます・・・。
GLB 200dと比較するとEleganseグレードが近いでしょうか?
GLBに対してはナビ、アンビエントライト、ヘッドアップディスプレイあたりが追加で装着されますが、GLBはよりパワフルなディーゼルエンジン、前席パワーシート、3列目シートが備わります。
価格差は4,839,000円と5,180,000円。差額は341,000円ですから、実質価格差はそれほどない感じです。
最近のVWは値付けが高い気がします・・・アウディもそうなんですが。


Posted at 2021/05/13 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation