• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

検討の経緯④(XC90一日モニター)

検討の経緯④(XC90一日モニター)まずはボルボに試乗連絡をしてXC90を試乗。
第一印象はデカイ!でしたね。

巷のレビュー通り内装や外装のクオリティはとても高くていい感じ。
三列目もまずまずの広さで、伊達にデカくないです。
後日一日モニターで借りることができ、高速や身近な道を試すことができました。

まずステアリングアシストですが、正直追従性がイマイチと感じました。
G30よりも明らかに車線を見失う頻度が高く、アシストもスムーズさにかける印象。
もう一声欲しいところでした。

XC90はディーゼルがなく、予定もない模様。これは残念な点。
一度クリーンディーゼルに乗るとそのトルクと経済性は捨てがたいものです。
特にその音と振動が許容範囲であれば、積極的に選ぶ意味があると考えています。

まあボルボの場合、ベーシックなT5でもハイチューンなので、重量級のXC90でも全くパワー不足を感じませんでしたが、実用燃費は10行かないかと。

あとはやはり大きいです。特に幅が。
ショッピングモールなどで駐車場に停めるとスイングドアだとかなり気を使います。

あと個人的に致命的だったのは駐車場で大きめの段差を越えたときに、予想外に大きく揺すられたことです。
営業にあとで聞いても心当たりがなかったようなので、サスが柔らかい車はこんなものなのでしょうか…?これ、ウチだと確実に酔います。

それとこれは既知の問題らしいですが、ナビの案内音声が常にボリュームMAX!うるさいったら…。これ使えないです…。

大きなタブレット風のインタフェースは可能性を感じるものでしたが、まだまだな印象でした。

車のレベルは高いですが、引っかかる点も多い結果です。様子見ということで、他も見てみることにしました。
Posted at 2017/08/20 20:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
131415 16 17 18 19
20 21 2223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation