• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

GLBを見てきました

GLBを見てきました
別ブログでもGLBについていろいろ検証しています。

先週マイディーラーから「GLBの展示車が入ったので見に来ませんか?」とお誘いがあったので先日の日曜日の朝一で行ってきました!

まだ展示準備中で、裏の車庫で見せてもらうことに。

alt
(写真が切れているのは子供が撮ったものなのですいません・・・)
あったのは鮮やかなギャラクシーブルーのGLB250 4MATIC!
って250はすでに売り切れという話を聞いたけど・・・。実はもう決まりそうらしいので、本当に展示されるかは?

alt
GLB250は標準でナイトパッケージなるものが付いているそうで、ホイールも黒、ドアモールやバンパー部分などもグロスブラック、ルーフレールも黒いですね。随分印象が違います。

alt
ドアを開けてみます。
そこでわかるのがドアがボディ下部までカバーしていること!
この時期よくわかるんですが、乗り降りするときに濡れたり汚れたりするのを防いでくれます。ウチの場合下の子(幼稚園)がよじ登るときかなり濡れているのでかなり魅力的です!

alt
運転席からの眺めです。
私の身長が174cmなのでその目線でドラポジに合わせた視線くらいですね。ここで重要なのはボンネットがしっかりと見えて車両感覚が掴みやすいことです。
FF系のスペース効率重視の車はボンネットが見えなくて不安だったので、これは好印象です!

alt
メーター周りですね。非常に解像度が高い液晶メーターになります!
地図の表示もバッチリで自由に縮尺も変更可能です。全画面地図もOK。
新しもの好きとしては嬉しいポイントです。

alt
ナビからセンターコンソール。

alt
タッチパッドでもステアリングコントローラでも、もちろんタッチパネルでの操作も可能です。
さらにメルセデス自慢のMBUXでの音声操作も可能です。

alt
助手席前の部分です。
これ、ちょっとした棚みたいになっているんですね。
そこそこの幅があってなんだか結構使えそう。

alt
スマホ置いてみました。
これの幅が7cmなので、本当にちょっとした感じですが。

alt
私のドラポジでの後部座席です。
かなり広いです!セダンタイプと異なり、座面が一段高いところにあります。
そのためかなりアップライトに座ることになるため、より膝前空間に余裕が出ます。

alt
足入れ性とか関係ないくらい広いですね・・・。
ちなみに膝前は30cm近くありました。
私でこれですから女性や子供ならかなり余裕がありそうです。

alt
片方を最前列にしてみました。
これでも十分に座れます。この状態なら3列目はかなり余裕がありますので、3列目は座面の低さに目をつむれば、シートの作りもよく大人も十分座れます。

alt
この写真は2列目が最後端なので足元がほとんど隙間ないですが・・・。
こんな感じで子供なら真ん中だけ倒して3列目へ移動することもできそうです。
このとき2列目に真ん中の背もたれを固定する金具の出っ張りがないんです!
S205とかもそうなんですが、ここに金具があるかないかで結構使い勝手が違うと思います。

alt
3列目のサイド部分です。
流石に質感などはあまり高くないですが、USB-Cの充電ポートがあり、さらにゴム製のトレイがありました!
スマホなどを置いても滑らないですし、異音対策としても優秀かと。
さらに下の方にちょっと見えていますが、ラゲッジ使用時に荷物固定に使えるゴムバンドがあるんですが、これも3列目使用時でも使えそうです。

alt
3列目使用時は130Lです。奥行きは25cmといったところでした。
買い物袋くらいは入りますね。

alt
2列目使用時です。
3列目を倒しているのですが、シートのクッションが厚すぎるのかちょっとフワフワしました。
重いものを長く載せていたらクッションがヘタらないかちょっと心配ですね。

alt
で、フルラゲッジ状態です。
高さもあるので非常に広いですね。
2列目を最後端にしないと隙間ができるので(最後端でも少し隙間がある)、細かいものは気をつけたほうがいいかも。
ただ2列目最後端なので、前席との間に荷物を入れられるくらい隙間があるのでここの容量も合わせるとかなりのものかと。

ちょっと気になっていた細かい部分を確認できたので良かったですね。
あとに別の方が待っていたみたいでしたが、混んでいることもなくゆっくりと見れました。

しかし200dは8月以降の納車で、私の非AMGフルオプの車は9月頭予定とのこと・・・。
今のS205の車検が8月末なので、なんとか前倒しできないか調整しています。
うーん、あと2ヶ月長いなぁ・・・。


Posted at 2020/07/02 12:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation