• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

GLBで気になるところ

GLBで気になるところ納車されて1週間が経過し、400kmくらい乗り回しましたが今日は気になる部分について書きたいと思います。

まずGLBという車に関しては非常に満足です。
乗り心地がよく安定感もあってユーティリティ性も高い、ということで家族からも非常に好評です。

そんな中で個人的に少し気になる部分についていくつかあります。

一つ目はDCTの制御についてです。
単純に前進したりする分にはショックも少なく、唐突感も減ってよくチューニングされていると思います。
ただ車庫から出す時に気付いたんですが、切り返しの時にクラッチの滑り感というかうまく動力が伝達しない瞬間があります。
ウチの場合は前から車庫に突っ込んでいるのですが、出る時はバックで一旦出て前進に切り替えて出発します。この時バックからDに切り替えてアクセルを踏んでもすぐに反応しない感じでちょっと焦ります。
多分ATの時の癖で、完全に止まりきらないうちにDに入れてしまう癖があるのだと思うのですが、気を付けないといけないですね。

二つ目はナビのルート補足の精度です。
これは出る時と出ない時があるのでなんともいえないのですが、首都高の山手トンネルのような長いトンネルを走行中にナビゲーション中にもかかわらず道が逸れる現象が発生しています。
通常ナビ中ならある程度ルートをなぞると思うんですが、なかなか復帰せず、一度外れるとGPSを補足するまで復活しません。
ジャイロとか速度パルスとか上手く連携していないんでしょうか・・・?Cの時はこんなことなかったので、もう少し様子を見てみます。

三つ目は動画再生の全画面化です。
USBメモリなどの動画を再生中に全画面化したい時、画面下部の全画面ボタンを選択する必要があるんです。
プレビューで小さく表示されている画像をタップしても再生リストが表示されてしまい、あまり直感的ではありません。
テレビの方はプレビューサムネイルをタップすれば最大化するのに・・・なんで操作系が違うんですかね・・・?よく間違えます。

四つ目はこの季節暑いことです!
後席はそうでもないらしいんですが、前席はフロントガラスからの太陽光がジリジリとかなり暑いです・・・。
本当に遮熱フィルム貼ろうかと・・・。

まあ些細な部分が多いんですが、基本性能は非常に満足しているので細かいところが気になってしまいますね・・・。w


Posted at 2020/08/07 22:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation