• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

シートベルト警告音と緊急ブレーキ警告について

シートベルト警告音と緊急ブレーキ警告についてやっちゃいけないことだと思いますが・・・信号などで停車中に子供が2列目から3列目へ移動した時など、それまで座っていた2列目シートのシートベルト警告音が止まらないことがあります。

走行中にシートベルトを外したということを検知しているのだと思いますが、これがシートベルトを戻さない限り消せないんですよね・・・。
仕方ないのでそれまで座っていたシートのシートベルトだけ再度はめています。
でもこれ、鳴らない時もあるんですよね・・・。
ちょっと法則性はわからないんですが、Pに入れているわけでもないですし、謎ですね。
後ろにいる下の子は一応停車時に移動するものの制御が効かないのでなかなかめんどくさいです。w

もしかして移動前にPレンジに入れればいいのかなぁ?
信号に止まったばかりなら問題なさそうですし。

そういえばメルセデスのシフトパターンの場合、Pレンジはボタンで、Dレンジは下方向への入力なのでRを通らないから良く信号発進時に一瞬バックランプが点くようなことないんですかね?

あと先日緊急ブレーキが突然作動しました。
右折レーンに移動しようとしたのですが、多分後ろから来た車を検知したんだと思うんですが、まだ余裕がある距離だったにもかかわらず強くブレーキがかかり止まってしまいました。
それまで並んでいたレーンの前の車とも車間はそれなりに開いていましたし、緊急ブレーキの条件ではなかったと思うんですが、むしろ止まってしまって後ろから右折レーンに入ってこようとする車がびっくりしたと思います。w

これ、多発するようだと困るなぁ・・・。
あれってHUDにも警告が出るんですが、割り込まれた時など車間が詰まっている際はセンター下に小さく赤いびっくりマークの三角が出て警告してくるんですが、これがセンターに大きく表示されることがあります。
これが危険状態なんでしょうが、この時も特に危なかった状態ではなく、少々近かったかなくらいだったと思います。
この表示と警告音だけなら何回か出ています。(ブレーキまでは作動せず)

ちょっと敏感すぎる気がします・・・。
都会の混雑路だとガンガン割り込んでくるので結構この大きな赤三角マークにお目にかかるので・・・。
調整効くものなんですかね?感度は「早め」にはしていません・・・。

Posted at 2020/08/23 19:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation