
GLBは6ヶ月点検で現在入院中です。
オートホールド不良や緊急ブレーキ誤動作、デジタルミラーの表示不良など諸々対処して貰う予定。
で、代車がこれです。
C43 AMGです!
まだ暗いときしか乗れていないので写真が暗い・・・。
本物のAMGのエクステリアは迫力ありますね。色はイリジウムシルバーでインテリアは赤レザーという組み合わせ。
昨年夏休みのときにシェアカープラスでGLC43 AMGはお借りしているんですが、今回はCクラスセダンです。久々にセダンに乗りました・・・。
で、今回はマイチェン後のCのクラスということで、以前乗っていたCクラスワゴンとは結構変わっています。
まずヘッドライトの中が変わっていますね。LEDの個数が増えたはずです。
インテリアでは液晶になったメーターが目を引きます。
ただこれはオプションだったはず。AMGはさすがに標準だったと思いますが。
あとはセンターモニターがワイド液晶に。
ステアリングも最新のタッチセンサー付きのものに変わっています。
でもCOMANDコントロールのままなんですね・・・。久々に使ったらうまくUIを操作できませんでした・・・。
メーターですが、これ、前期型のメーターナセルにそのまま組み込んだ形なんですよね。
サイズもEクラスと同等の12.3インチだったかと。メーターがGLBよりデカいです。
そしてなんとこの車おろしたて・・・。まだ250kmくらいのオドメーターでした。
こんな画面もありました。AMGならではですかね?
しかしGLB世代とはやはり少し違いがありました。
前に試乗したEQCと同じくメーターの左のスピードメーター表示は固定で、表示内容を変更不可です。
また、センターもしくは画面全体での地図表示ができません。
地図は左部分で表示を選択することは可能ですが、このあたりの自由度はGLBの方が上ですね。
ちなみにセンターモニターもタッチパネルに非対応。
UIも異なるもので、COMANDコントローラーに合わせて左右方向か上下方向のどちらか一方のみのメニューになっていますね。
だけど地図はこちらのほうがGLBよりも見やすい気が。
そういえばAMGでも43だとシートベンチレーターは付かないんですね・・・。
とりあえず明日も乗る予定なので、乗った感じなどは明日レポートします。
Posted at 2020/12/23 21:23:26 | |
トラックバック(0) |
メルセデス | クルマ