• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

S660の販売終了

S660の販売終了ホンダの軽オープンカーS660が来年3月に生産終了だそうです。
軽自動車なのに2シーター、マニュアルあり、何よりMRというレイアウト・・・。マニアックすぎる車ですが、格好はいいんですよね。

正直セカンドカーに欲しかったんですが、とにかく荷物が全く積めない仕様は、ちょっとした買い物ですら使いにくいということで、結局買うまではいかず・・・。
それならコペンのほうがとか思っていたこともありました。

alt

軽自動車なのは維持費としてセカンドカーを実現しやすく、ウチの狭い駐車スペースにももう一台置ける(前はスマートが入っていた)という魅力はありました。
でももうちょい実用性があっても・・・というところです。

alt

今回最後の仕様としてModulo X Version Zという最上位グレードが設定されました。
なんと価格は315万400円!もはや軽自動車とは思えない・・・。

これならほかにも選択肢があるなぁ・・・と思って調べてみましたが、オープンとなるとなかなかないですね。というか大きくなってもいいならロードスターか。
alt

輸入車ならまず候補はフィアット500C。
最上級のTwinAir Loungeでも295万円。

alt

私も試乗したことありますが、TwinAirの独特の低速域でのドコドコ音は個人的にはかなり気に入っています。独特の世界観がGoodです。

オープンではないですが、アバルトなんかも射程圏内。

alt

最もベースグレードのアバルト595なら300万円です。
前はもっと安いのもあったんですけどね・・・。
595Cは今はツーリズモしかなくて396万します。

ミニコンバーチブルは最も安価でも381万なのでさすがに高いですね。

そう考えると小型オープンというカテゴリではそんなものか・・・と思うものの、やっぱり軽ですからね・・・どうしても660ccの壁があります。
またビートのようにプレミア付くんですかね・・・?これからはそうでもないのか?
それでもS660は一度は所有してみたい!と思わせる車ではあるんですよね。
EV化してワンチャンないですかね・・・?
EVなら軽規格でも鬼トルクなので結構楽しそうな気がします。

Posted at 2021/03/13 18:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation