• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年05月17日 イイね!

キャンピングカーっていいな、定期的に思います・・・

キャンピングカーっていいな、定期的に思います・・・まあ思うだけで購入までいかないんですけどね・・・。
以前はキャンピングカーショーまで行ってカタログもらったりしてました。

そんな中でも個人的にはフィアット デュカトベースのキャンピングカーが気になる。
最近では国内ビルダーも積極的に仕入れていて、デュカトベースって案外ハイエースベースと変わらなかったり。
まあでかいですけどね・・・。

alt

たとえばフジカーズジャパンが売っているローラーチームのリビングストーンシリーズ。

デュカトベースのバンコンで、日本独自のKJシリーズはサイズが5410×2050×2650mmと実はハイエースのスーパーロング仕様と大差ないサイズなんです。
それでいて価格は税込757,9万円から。
スッキリしたフェイスが好みです。ギラついてなくていい。

alt

内装センスが欧州ですね。
標準装備でコレなのでかなり快適だと思います。
ちょっと無理やり感はありますが、家族4人が就寝可能。
温水ボイラーやFFヒーターはディーゼルエンジンの軽油と兼用なので別に用意する必要なし。
当然冷蔵庫なんかも付いています。
コンロもカセットガスに換装されていてプロパンガスが必要ありません。

私も一度乗ってみたいんですが、レンタルだとデュカトってないんですよね・・・。

あとどうしても購入をためらうのが、こういったクルマって未だにACCが付いていないんです。
長距離を高速道路で移動することが多い、こういったクルマにこそ必要だと思うんですけどね・・・。通常のクルコンは付いていますが疲労度が段違いだと思いますし。
だからGLBにトレーラーというのも考えたりするんですよね。
トレーラーなら普段は部屋として使えますし。
ただ牽引時にACCって使えるんですかね・・・?

まあ妄想するだけならタダなので。w


Posted at 2021/05/17 20:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation