• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

急遽乗り換えが決定しました


で、箱替えの件ですが・・・。
次期愛車はBMW iX3(G08)です!
以下長くてすいません・・・。

alt

※写真は試乗車ですが、外観は同じものになる予定です。

結局昔なじみの営業がいるBMWに戻ることになりました。しかもBEVです。
結構チャレンジしました。どうなるか・・・。

まあウチの車の使い方をもう一度振り返ると、次回はEVかなぁと思ってはいたんです。
ただ長距離がやはり充電を加味したプランが必要となるため、ここで迷いはありました。

●ウチの使い方
 ・近所の短距離走行が頻繁で多い(送り迎えなど)
 ・普段は基本的に100km圏内くらいで行動している
 ・長距離は年に10回ないくらい
 ・案外6人以上乗る機会がない(これまでGLBでは数ヶ月に一度くらい)

●取り巻く環境変化と補助金
 ・今年度太陽光発電と蓄電池を導入予定。(東京都の補助がすごいので。300万以上出る計算・・・自腹は100万行かないです)
 ・EV補助金がエグい。(都民で太陽光導入と合わせると75万円。国と合わせて140万円)
 ・東京都はEVの自動車税は5年免除。
 ・昨年度末から急速に高速上の急速充電設備が拡充。実家へ帰る途中でも90kW級が複数設置される予定。

これって長距離時の充電さえなんとかなればEVでいいのでは?補助金もあるし、となっていました。
ただ本当に3列は必要ないのか?(数回とはいえ)
実は2台めに小型EV買えばよいのでは?
そんなこともあって結構悩んではいたんです・・・。

本来であれば第一候補はEQBでした。
しかしメルセデスの営業氏にリクエストしても返信もなく、結局試乗の機会もないまま・・・。それはあかんやろ、と思っていたんですよね。
あとあの価格設定。ちょっといただけません。高すぎます。
しかも今回パワーシート復活にかこつけて更に値上げ!ありえないっす・・・。
貴重な7人乗りEVということで選択肢としてはあるんですけどね。

またEQBは基本的にGLBです。
GLBなんですが、ロードノイズと風切り音が結構大きいと思っています。この影響で高速では後席との会話も影響していますし。
そうなるとBEVの良さが本当に出るのか?という不安もありました。(試乗していないのでわかりませんが・・・)

で、そんなときにiX1の発表です。
これ安いんですよね・・・。ほぼアリアと同等。
発表時は668万円でしたが現在は698万円です。まあテクノロジーパッケージとメタリックカラーが標準化したので実際には3万円ほどしか上がってはいませんが。
で、アリアだとB6 e4ORCEが該当します。これ、通常モデルがいまだに出ていないのでLimitedとの比較になりますが、価格は720万円でした。
装備レベルはアリアLimitedのほうがいいですが、価格はiX1のほうが安いんです。
まあV2Hの対応可否で補助金額で埋められてしまうんですが。

そんなわけでiX1の情報もらいに、以前のBMWの営業氏へアポ取ったんですね。
iX1は6月以降の納車らしくて試乗車すら5月とのこと。
X1のxdrive20iに試乗しましたが、かなり質感は高くて静粛性など含めてGLBよりも新しい分優れている印象でした。
なかなか悪くない印象だったんですね。5人乗りなのを除けば。

営業氏とその後も色々話し、iX1は3月中に注文すればおそらくGLBの車検までには納車できるはずとのことだったんですが、オススメされたのはiX3だったんですね。
iX3なら値引きもある程度できるとのことで、見積もり上は60万円差しかありませんでした。ムムム・・・。

で、iX3なら1日モニターできます!とのことでお借りすることに。
それが冒頭の写真のものです。

alt

カーボンブラックにエクステリアパッケージなのでほぼ真っ黒。カーボンブラックは光に当たると濃紺に見えて非常に好みでした。
でコレ、非常に印象良かったんです。

まず加速力のスゴさ。EVならではの瞬時のトルクとRRならではの後ろから押し出される感覚。ハイパワーFR車みたいな感じです。
次に静粛性の高さ。この車アコースティックガラス完備なので、とにかく外の音を遮断してくれます。ロードノイズも明らかにGLBやX1よりも静か。
あとは操舵性の良さ。これはBMWならではでもあるんですが、特にこのiX3のリアヘビーな構成がフロントの軽さを演出して軽快にコントロールできます。
またBMWは60km/h以下でハンズフリーが可能です。これも首都高で試しましたが非常に楽です。

ただもう少しじっくりと考えるつもりだったんです。
BMW Tokyo Bayに行ってiX1のし上もやったりしました。これも結構良かった。
しかしiX1はリアシートが固定で若干前よりなんですよね。なのでちょっと狭いと感じてiX3に傾いてはいました。
さらにiDrive8です。これが合わない・・・。
地図は二分割できず、モード切替もタッチパネル。なんと今までできていたUSBからの動画再生ができないという。この時点で多少高くて末期モデル(むしろiD8にならないほうがいい・・・)でもiX3で行こうと。

問題は5人乗りであることと嫁さんが大きすぎると懸念していること・・・。
でも結局6人以上乗るのは稀なので、ここは近所のカレコで無料会員になっておけばミニバン借りられるということで対処、嫁さんの方はちょっとゴリ押ししました・・・。

そして本格的に問い合わせようとしてBMWはのホームページを見たら・・・あれ?iX3の価格が違う!?922万円!?60万円も上がってる!!
中身を見てもほぼ装備は変わっておらず、値上げ理由も見当たらないんです。慌てて営業氏へ問い合わせ。営業氏もこの値上げは想定外だったらしく、急遽在庫検索。
で、今ある在庫から選べば前の862万円を適用できるとのこと。ただほとんど在庫がないし、商談中。
そんな中、第一希望のカーボンブラックにモカレザーの個体があり、急ぎ確保した次第です。

というわけで、最後はバタバタしたんですが箱替えが決定しました。
納車は5月下旬と言われています。

そんな感じでBMW復帰、BEV化となりました。
ただ・・・GLBのリセールが崩壊しすぎ・・・(泣)
Posted at 2023/04/23 21:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation