• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

iX1について

iX1について今日はiX3に決める前に試乗したiX1のお話です。
とにかくiX1とiX3で迷っていたので、4/2の時点でiX1も試乗していました。
当時はどこにディーラーでも試乗車はおろか展示車すらない状況で、ウチのディーラーも5月中旬という話でしたが、唯一試乗車があるところがありました。
そう、BMW Tokyo Bayです!

alt

特にリアのスタイルは好きですね。

alt

対してフロントはグリルこそ閉じていますが通常のX1と見分けはまず付きません・・・。
この点はiX3のように完全に別パーツでも良かった気がします。

しかしこのサイズ感は扱いやすそうでした。
試乗車はM Sports仕様。iX3よりも勝る点がいくつかありまして、その一つがアダプティブMサスペンションが標準であること。
走行モードで任意に切り替えることが可能・・・なのですが、正直試乗した感じでは区別つかないくらいでした・・・。

alt

あとはiDrive8。
コレに関しては個人的にはデメリットが多いです・・・。
3シリーズとかみたいにiDriveコントローラーも付いていたらちょっと違ったかもしれませんが、タッチのみなのは微妙でした。
地図の二分割表示も不可なのは厳しいですね・・・。
ただARナビ機能があったりします。未来館はありますが、使うかは微妙かも。

alt

ラゲッジスペースはまあまあ広かったです。
ここはさすがにボディの大きいiX3が上回りますね。

気になったのはリアシート。
X1と違ってiX1はスライド機構がないのですが、どうもこのシート位置がX1の最後端ではなくてちょっと前なんですよね・・・。このためそこまで広いという感じではなかったです。
(それでも十分な広さはありますが)

で、試乗ですが、まず静粛性はなかなか高かったです。
流石に比べるとアコースティックガラス採用のiX3には及びませんが、十分な静粛性が確保されていました。
さらにそのパワー。前後ツインモータ-仕様でシステム272PS/494Nmもあります。トルクだけならiX3以上。
ボディは軽いのでそのパフォーマンスは中々すごいです。
またiX3にはブーストボタンがあるので、コレを使うと10秒間だけパワーが増します。面白いギミックではありますが、通常状態で十分過ぎるパワーなので使い所がないかも・・・w

alt

そして電費です。
お台場の流れの良い試乗ルートなので電費はいいとは思いますが、7.6km/kWhを叩き出しました・・・これはかなりいい数値です。
ただ前走者がいたのでフル加速などはあまり試せていませんが・・・。通常状態くらいではあったかと。

正直この電費性能は魅力でしたし、価格も出たばかりで値引きがなくてもiX1のほうが安いということもあってすごく悩みました・・・。
正直今から買うならiX1はめちゃくちゃオススメです。
自宅に充電環境を作れて、かつ遠出は月一くらいという条件付きではありますが・・・。

私は悩んだ結果、前にも書きましたがiD8が合わないのとやはり一段上の乗り味と静粛性、内装の質感などでiX3にしました。
ただiD8でも問題ないならiX1だろうなぁ・・・。ADASもハンズオフまで対応したのでめちゃくちゃお買い得かと。(補助金加味ですが)

ぜひ乗ってみることをおすすめします。
Posted at 2023/06/21 21:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | iX3 | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
45678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation