• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

DPF再生?

DPF再生?今日買い物帰りにグングン平均燃費が減っていく現象に遭遇しました。
いつもなら街乗りでも軽く10km/ℓを超え、13km/ℓレベルにも届く感じなんですが、この時は普通に走って7km/ℓ台にまで下がりました。

変だなと思って瞬間燃費計に注目していたんですが、いつものアクセルワークで10km/ℓ行っていない・・・。
さらにアクセルオフでも999km/ℓ表示にならず、いいとこ200km/ℓという状況でした。

さらに回転計やエンジン出力をチェックしたんですが、こちらも正常で特にいつもと変わらず。
これは・・・と思ったんですね。

ディーゼル車はエンジン内(DPF部のPMだまり)の煤を焼き切るため、定期的に意図的な燃焼を行うことでコンディションを維持するDPF再生という機能があります。
この機能、最近のクリーンディーゼル車には普通にあるものですが、車によって処理タイミングや実施時の表示などが違います。
メルセデスは特に表示はなく、必要な時にやっている感じですね。

これまで3台のクリーンディーゼル車に乗りましたが、BMWもメルセデスも知らないうちにやっている感じです。
今回GLBも特に表示は出ておらず、エンジン出力にも特に違和感はないんですが、おそらくDPF再生のために軽油を使っている分も瞬間燃費計に反映されていたのでは?と考えました。(実際どうかはわかりません)

自宅に帰ってきてからエンジンを切ってもしばらくエンジンルームから熱風が出ていてラジエターが稼働していたようです。
初めてのケースなのでしばらくしてから様子を見に行ってみましたがその時はすっかり止まって静かになっていました。

GLBのDPF再生はこんな感じなのかなぁと勝手に納得しています。
私の場合はたまたま常に燃費表示をしていたから気づきましたが、これだとあまり気づかないかもしれませんね。

こうした自動的に裏方でやってくれる方式もいいと思います。
ただ知らないと故障と間違えそうなので、なんらかの表示を出してもいいとは思いますが。w
Posted at 2020/09/05 19:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GLB
2020年09月04日 イイね!

アクティブパーキングアシスト

アクティブパーキングアシスト今日GLBになって初めて使ってみました。
まあ通常は使うことはないんですが、どんな感じになるかなぁ?と。

Cワゴンの時もそうでしたが、基本的に車と車の間しか検知しない感じですね。
ゆっくりと駐車スペースを通り過ぎてメーター内の表示に◀︎マークが出たら準備完了です。
センターコンソールのカメラボタンを押すとアシストを使うかの選択画面が出ます。
そこでOK!

自動的に車がバックを開始し・・・おや?駐車スペースを素通り・・・どこへ行く!?
うーん、ちょっと時間もなかったので最後までやらなかったですが、コレどういうこと?

Cワゴンの時は◀︎マークでスペースを検知したらバックに入れればスタートできました。
何度か試したことがありますが、ちゃんと駐車できていたのでこれはどうなんでしょうね・・・。退化した・・・?w

まあ使うことはないんですが、今度はもう少しゆっくり試せるところでやってみたいと思います。
使い方間違ってるのかなぁ・・・?
Posted at 2020/09/04 22:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2020年09月03日 イイね!

とりあえず退院しました

とりあえず退院しましたとりあえず今日の午後一にGLB帰ってきました。

まずリアのパワーウィンドウスイッチは部品交換で問題なく直りました。
問題は他の二つですが・・・まずナビはアップデートされていたらしくそれが当たっただけですね。特にセンサー系とかの修正はなかったようです。
これで直ればいいんですが、ちょっと違う気がしています・・・。
とりあえず走ってみてまた問題が出たら見てもらう感じですかね。

次に緊急ブレーキの誤作動の件ですが、これに関しては特に何もされてないようです。
時間をかければ履歴から見ることもできるらしいんですが、今回はセンサー感度を弱めの設定にして様子見です。
・・・と思ったらいきなり近所で警告が!
片側1車線の至って普通の直線道路で路駐を避けた時にHUDに警告マークが出ました。余裕を持ってかわしていますし、対向車はいませんでした。
今回はブレーキまではいきませんでしたが、誤検知と言っていいかと。
うーん、とりあえず過敏なくらいならいいんですが、ブレーキが誤作動すると危ないんですよね・・・。

これも再入院かなぁ・・・。
まあしばらくは様子見たいと思います。
Posted at 2020/09/03 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2020年09月02日 イイね!

久々に1シリーズに乗りました

久々に1シリーズに乗りました現在GLBが入院中で代車もなかったため、久々に1シリーズ(F20)を運転しました。
今は義母が使っていて、今年8年目ですね。

走行距離を見るとまだ3万キロ行ってない・・・。義母は基本街乗りなので距離は伸びないんですよね。
ウチのはF20前期型の120i Mスポーツです。当時Mスポ専用色のエストリルブルーが鮮やかですね。そういえばこれ以来白か黒になってしまっている・・・。本当は白黒シルバー以外が好きなんですが。

久々に運転したんですが、やっぱり運転が楽しい車です。
メルセデスもいいんですが、やはりコントロール性とハンドルを切った感じのダイレクト感というか自在に操ってる感はBMWうまいです。

当時120iにしないとメモリー付きパワーシートがつかなかったので、グレードの選択肢がなかったんですが、1600ccターボで170psを発揮し、このクラスでは贅沢な8速ATがスムーズに変速するので軽快に走れます。
嫁さんの運転で迎えにきてもらったりとかで後ろに乗ることはあったんですが、やっぱり突き上げが強いのと、狭いのとで厳しいなぁと思っていたんですが、いざ運転してみるとこれがいいんですよね・・・。w

これが最後のFRの1シリーズになってしまいましたが、やはりいい車だな、と思います。
一人ないし二人で乗るんだったらこういう車でいいですよね。
ただファミリーユースだと子供が大きくなり、二人目も生まれた今は厳しいです・・・。
その点GLBはいいバランスなんですよ。
Cワゴンも良かったですがやっぱりちょっと手狭になっていたので、今の我が家ではベストと考えています。
F20とは違ってゆったりと走れる中にもドイツ車らしくカッチリとした芯のある乗り味は安心感があって好きです。

あとはやはり7年以上の時代を感じさせるのは装備類ですね。
ウチが1シリーズを買う時はACCがオプションでも選べなかったんですよね・・・。
パーキングブレーキもハンドブレーキですし、当然ブレーキホールドなどない。
アイドリングストップは付いていますが、ガソリン車にも関わらず再始動時の振動が大きい。
バックカメラの映像が粗くて夜もちょっと見にくい。
などなど今となっては気になる点もいくつか。

おまけで駐車時にいつもの癖でワイパー動かしました・・・。w
メルセデスのコラムシフトに慣れすぎたようです・・・。

Posted at 2020/09/02 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2020年09月01日 イイね!

GLBが入院しました

GLBが入院しました本日GLBが入院しました。
今回代車がないので駐車場は広々です。

どうもウチのディーラーはコロナ自粛時に試乗車とか代車とか処分しちゃたみたいで、今は台数がないんだとか・・・。
とりあえず営業氏にリアパワーウィンドウの症状と確認をしてもらい、ナビの自車情報の補足が悪くなることがある点、先日の緊急ブレーキが作動した件を伝えました。

しかししばらくドアや窓を開けているとアプリが通知してくるんですが、チョコチョコ来ています。「あー、作業してくれてるのね」と分かって面白いですが。w

これとは別にミラードラレコのSDカードを変えました。
容量を128GBにしたので、実質4倍の記録ができるはず。

alt
いやー、しかし128GBで1680円とは安くなったものです・・・。

とりあえず今回は部品手配などで時間がかかるようなら一旦戻してもらう予定なので、最長でも明後日帰ってくる予定です。
それで直ればいいんですがね。

さてさて修理代とかどうなるかなぁ・・・?
Posted at 2020/09/01 20:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation