• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

2020年度自動車アセスメント発表

2020年度自動車アセスメント発表2020年度のNASVAの自動車アセスメントの結果が発表されています。

大賞のレヴォーグは納得な感じなんですが、対象車種が国産10車種のみ・・・。
うーん、これはどうなんでしょう?

ちなみに気になるのはキックス。
同社の軽自動車であるデイズはファイブスターなのにキックスは4つ星・・・。
他の4つ星である軽3台は自動ブレーキ系の装備不足が響いているんでしょうが、なんとも言えないですね・・・。

なお輸入車だと基準になるのはユーロNCAP。
2019年のカテゴリ別最優秀車は以下に載っています。(2020年版は見つからなかった)

スバルフォレスターが入っているのは優秀ですし、他のカテゴリでも日本車は頻差だったようです。
驚くべきはテスラ勢。モデルX、モデル3が入っています。

日本の公開情報でも輸入車も含めた同基準評価がほしいですね。
まあ販売台数自体が多くないのもあると思いますが。

Posted at 2021/05/25 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年05月24日 イイね!

日産の商用車

日産の商用車日産のNV150ADがADに車名変更だそうです。

・・・というかこれってADバンってイメージでした。
ウィングロードの商用車。
NV150となっていたのが知りませんでした・・・。

日産の商用車はNV〜で統一されていますね。

※画像はWikipediaから借用

NV100クリッパー
alt


NV150AD
alt


NV200バネット
alt


NV350キャラバン
alt


ちなみに海外だともっと大型なのもあります。

NV400
alt


NV1500
alt


NV2500 HD
alt


NV3500 HD
alt


なかなかラインナップ豊富ですね。

NV400以上は日本では大きすぎるので、売っていないんですかね。
しかしキャブオーバー型はNV350のみ。トヨタもハイエースのみ。
今後は衝突安全の観点からNGになるらしいので、基本的にはボンネットがある構造になるんでしょうね。

しかし日本のNVシリーズはサブネームが元々の車名でしたから、ADだけ戻るのはちょっと迷走している気も・・・。w
Posted at 2021/05/24 21:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年05月23日 イイね!

メーター内の地図表示

メーター内の地図表示そういえば国産車ってメーター内地図表示ってできるクルマ殆ど無いですよね・・・。
これってナビがオプション故か、また全面液晶メーターが少ないからというのもあるんでしょうが、個人的には結構便利なので広まって欲しいところ。

輸入車はほぼできるんですよね。
BMWはちょっと簡易的ですが、メルセデス、アウディ、VW、ポルシェ、ボルボ、ランドローバーなんかも地図表示が可能です。
フランス車は今の所ないかも。イタ車もか。
まあでも主要な車種は選択可能となっています。

対して国産はレクサスすら表示不可です。
国産唯一は新型レヴォーグでしょうか。他、ありますかね?

こういうハイテク系は日本車の専売だと思いましたが、HUDなんかも含めてちょっと遅れている気がしますね・・・。どうなんでしょう?

Posted at 2021/05/23 19:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年05月22日 イイね!

上の子の誕生日

今日は上の子の誕生日ということで、自宅では午後から誕生会。
まあこじんまりとですが。いつもと違って友達は一人だけ(とその家族)。

というわけで午前中は上の子とケーキを買いにラゾーナ川崎へ。
あそこは常時ケーキ屋さんがたくさん稼働中なので、選べるのがいいんですよね。
クリスマスシーズンとか結構シャレにならないくらい混みますが・・・。w

でもあそこだと常時売れるんでしょうね・・・。
結構いいお値段するケーキに常にお客さんがいました。

そこでケーキを買って帰宅し、その後昼食後に私は外出。
まあいても邪魔になるので逃げます。w
で、クルマでいろいろとブラブラしてたんですが、まあそこそこ人出はありますね。
ただラゾーナやトレッサは一部時短営業くらいですが、最後に夕食の買い出しに行った二子玉川ライズは食品系しか空いていない状況・・・。
これが緊急事態宣言の力か・・・!w

それでもライズは駐車場に入るのにちょっと待たされました。
どこにそんなに人がいたのか謎です。w

まあそんなこんなで上の子も12歳。
来年から中学生ですよ・・・。子供にとっては長いんでしょうけど、親からしたら早いなぁと感じますね。
Posted at 2021/05/22 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年05月21日 イイね!

ジャガーがサブスク参入?

ジャガーがサブスク参入?ジャガーが車両本体価格の1%程度の月額で車に乗れるプランを展開するようです。

頭金も残価もなしとのことですが、1%となると1年で12%ですよね。
通常の値落ち率よりも有利な感じですね。
サブスクって経費で落とせる人はいいんですが、月額結構高いんですよね・・・。
まあ個人リースなわけですが、このくらいなら許容範囲かもしれません。
500万なら5万円/月。1年毎に乗り換えて4年間のようですが、どんな感じになるんですかね?

まあそんなにラインナップが広いわけではないので、選択肢の幅が少ないですが、今後ジャガーはBEV企業になると宣言済みなので、今後は電動化が進むんでしょうね。
EV系はさすがに1年で乗り換えられていくので成り立つかわかりませんが、乗る側からしてみればバッテリーがヘタる前に乗り換えられるようになったり?
まあそんなに都合良くはいかないと思いますが・・・。
Posted at 2021/05/22 21:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation