• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

ついに10,000km超えました

ついに10,000km超えましたようやくGLB、10,000kmを超えました!
今日は白馬までミニトレインパークというところへ行ってきました。

alt

ここは10年ほど前、まだ上の子が小さかった頃にウチの両親らを誘って貸別荘を借りたことがあるんですが、本来はその時に行く予定でした。
しかし当時上の子が昼夜逆転していて、見事に帰りの車で爆睡・・・お流れになった経緯があります。

alt

ここはロッジがメインで、空き地や付随施設としてミニトレインやHOゲージができるようになっています。
ミニトレインは中学生以上だと運転体験も可能。上の子は6年生なのでできず・・・。

alt

森の中を走る唯一のミニトレインとのことですが、結構バリエーションに富んでいてなかなか楽しめました。

alt

HOゲージはフリーで100円を入れたら自動的に走るのと、部屋に入って操作できるのがあります。結構本格的です。

しかし今日もかなり暑かった・・・。
なにはともあれ1万キロを超え、140kmくらい上回りました。
1年ちょっとでの達成ですね。ウチとしては早いほうです。w
Posted at 2021/08/06 22:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年08月05日 イイね!

コロナ禍ですが帰省です・・・

コロナ禍ですが帰省です・・・なんだか感染者数がかなり増えているんですが、ちょっとオヤジの様子も確認するため帰省です。
まあ元気そうなので大丈夫かな、と。

今回は首都高が1,000円プラスなので、なんとか環八で関越道へ。
やはり高井戸付近で渋滞はありましたが、それでもそんなにひどくなく通過できました。

しかし今日は暑かったですね・・・。
ちょっと駐車しておくだけでもかなり車内温度は上昇していました。
ベージュ内装なので多少はいいとはいえ、それでも無視できない暑さ・・・。
標高が上がればいいかなと思ったんですが、そんなこともなく今年一番の暑さでしたかね・・・?

車の方はまもなく1万キロ。明日にも達成予定です。
Posted at 2021/08/05 21:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年08月04日 イイね!

ランクルの納期がすでに1年に

ランクルの納期がすでに1年に新型ランドクルーザーの納期が1年以上になっているようです。

最低でも500万以上の車ですから、かなりのものですね。
まあランドクルーザーといえば世界的なブランド。値落ちもしないですし(盗難も多い)、Gクラスのような相場の安心感もあります。

車としても本格クロカンとしての機能を持ちつつ、オンロード性能も高めてきたようで、ちょっと乗ってみたい気もします。
相変わらず3列シートも設定されていますね。

大きさ的にはかなり大きいですし、排気量的にも3リッター以上クラス。
それでもターボで排気量は下がってきましたね。
そのうち街でも見かけそうですね。
Posted at 2021/08/04 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2021年08月03日 イイね!

NSXが生産終了

NSXが生産終了NSXが2022年12月で生産終了だそうです。
突然のニュースでしたが、ホンダはこれで2022年末に4車種を終了することに。

NSXといえば日本のスーパーカーと言っていい車。
初代NSXはNAのVTECエンジンでMRレイアウトでワイドアンドローなボディ、リトラクタブルライトのまさにスーパーカー。
一旦販売終了した後、現在の2代目が2016年にハイブリッドで登場。
3.5リッターツインターボに3モーターを組み合わせ、エンジンは507PS/550Nm、モーターと合わせたシステム出力は582PSとされています。
お値段は販売終了した2020年モデルでなんと2420万円。

おそらくこの価格がネックだった気がします。
先進的で意欲的なハイブリッドシステムですが、モーター部分があまりに弱い。
今となってはポルシェタイカンターボでも2023万円。こちらは680PS/850Nmのスペックです。・・・普通ポルシェ買うよね・・・?
この価格帯になると結構選択肢があるんです。ポルシェはもちろん、もう少し出せばフェラーリ、ランボも視野に入ってくる価格帯。
日本車ならよりハイパワーなGT-Rが1500万円くらいです。

正直スポーツカーとしては6年というのは短いですね。打ち切りって感じです。
本当にホンダはどこへ行くんですかね・・・?
F1で頑張っているかと思えばそれをフィードバックするブランドがない。
モータースポーツでアピールするなら象徴となるスポーツカーは丁寧に育てるべき。
その点GT-Rは年次改良でよくやっている気が。
S660も終了しましたし、もうクーペすらない状況。
ミニトヨタを目指しても先があるんでしょうか・・・?
なんとなくEVに一点突破で向かっている日産よりも心配かも。

Posted at 2021/08/03 21:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2021年08月02日 イイね!

ナビ表示その2

ナビ表示その2今日ららぽーと横浜まで行っていたんですが、帰り道でこんな表示が。
「イベント」・・・?
新横浜近辺なのでライブとかですかね・・・?
と思いましたが横浜アリーナのイベントは軒並み中止。
調べてみたら新横浜だと日産スタジアムでのオリンピックサッカー。女子サッカーの準決勝だったみたいです。
・・・それだと区域違わないか・・・?w

まあインターネット軽油で様々な情報表示ができるようになっているみたいですね。
1年経ってもまだまだ知らないものが多いです。多分アップデートされたものかも。

個人的にはアメダスの降雨情報をよく見るので、これと重ね合わせて表示ができるようにしてほしいですね。
これなら大雨とか目的地の雨状況とか、これから雨が来そうとかわかりますからね。
Posted at 2021/08/02 23:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation