• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

オリパラ期間の首都高値上げ影響

ナビタイムが発表していますね。

首都高の1000円値上げと一部入り口閉鎖による影響度ですが、概ね予想通りなのかもしれません。
首都高の交通量は減少し、並行国道が渋滞するという構図。
ただ首都高の利用率は思ったほど下がっていない・・・?
3号は20〜25%減と大きめですが、4号は10%前後とそれほどでもなく、並行国道は概ね10分増ですね。

alt

ただ気になるのはデータ上は首都高は平日夕方の所要時間が増えていること。
昼間は劇的に減っているので、この増えた理由が気になる・・・。

alt

国道は軒並み渋滞・・・。というか時間帯によっては2倍以上かかるケースもあったんですね・・・。

うーん、トータルとしてみると今の運用がいいんでしょうね。
あくまでオリパラ開催中の移動対策として、というなら効果は一定量あったのかも。
ただ首都高の値段設定としてはいまのが適正ですかね・・・?
Posted at 2021/09/09 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ
2021年09月08日 イイね!

iXの先行公開

iXの先行公開BMWがiXを先行公開したということで、結構色々な角度から撮影されています。

しかし・・・やはり個人的にこのデザインはちょっと・・・
alt

EVなのだからフロントグリルは必要ないので、あまり自己主張しなくてもいいですし、細いヘッドライトとキドニーグリルのバランスが悪いと思います。
フロントフェンダーの造形もちょっと・・・。

alt

リア周りもちょっとごちゃごちゃしていてまとまりにかけるような。
やっぱり最近のBMWがデザインはちょっと迷走している気がします。
1000万を軽く超えるであろう価格帯のクルマとしての重厚感とかがあまり感じられないのは私だけでしょうか・・・?

alt

内装もアリアかと思いました・・・。
というかアリアのほうが個人的には好きですね。
実際には使っている素材とか結構違うのかもしれませんが、EQSのような新しさもないですし、うーむ・・・。

実車は今年末。実際見てみないと評価できない部分もありますからなんとも言えないですが、今の所は「売れるのか?」と思いますね・・・。
BMWはi3やi8で先行していたのに、そのアドバンテージがあまり生かされていないような・・・。実際どうかは出てみてからですけどね。
Posted at 2021/09/08 21:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年09月07日 イイね!

各社EVに力入っていますね

各社EVに力入っていますね今回のIAAをでは各社EVの発表に力を入れているようです。
まずはスマート。

なんだかスマートの割には普通の車な感じですが・・・。
まあコンセプトカーとはいえ、全幅1910mmはどうなのか?

次にBMW。
最近のBMWはちょっとデザインが瞑想しているような・・・?
これはサイズ的にi3の後継だと思いますが、リサイクルの考えは面白いですね。
そもそももとのi3も再生可能部材を多用するなど、環境を意識したクルマではありましたし。

対して日本勢。
トヨタがようやく全固体電池の具体化を発表し始めました。

記事を読んだ感じ、まだ電池寿命という致命的な欠点があるので、これについてブレイクスルーがないと厳しいですね・・・。
それでも2020年代前半には出すと言っているので、期待しましょう。
Posted at 2021/09/07 21:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2021年09月06日 イイね!

メルセデスのEVが続々発表

メルセデスのEVが続々発表メルセデスがIAAを前にEQシリーズを一挙に発表です。

まずはEQE。
alt

こちらはEQSの小型版ということですが、サイズを見ると違いがよくわからんですね・・・。
EQS:5216×1926×1512mm
EQE:4946×1961×1512mm
いや全長を見ればサイズ感の違いはありますが、全幅がEQEのほうが結構大きいんです。誤記なのか製品版はまた違ってくるのか。

alt

AMGもEVの化。
761HP/1020Nm(!)のハイパワーモーター車ですが、53の名前なので、車重とのバランスを考えるとそのくらいなんでしょうね。63ではないからまだ次があるのか?

alt

こちらはコンセプトEQG。
ついにGクラスにもEVが。

alt

マイバッハもEV化。
しかしこれも名称EQSなんですね。
ということはボディサイズに関わらず名称は同じなのか?

すでに発表済みはコンセプトも含めてEQA、EQB、EQC、EQS、EQV、EQTと6種類。
今回4種類追加で計10種類となりましたね。
一気にファミリーを増やしていますね・・・。
Posted at 2021/09/06 20:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ
2021年09月05日 イイね!

凹んでる・・・

凹んでる・・・ちょっとわかりにくいですが、運転席ドアの下部が少し凹んでいました・・・。

いつも間になのかわからないですが、そのすぐ上にキャラクターラインが入っており、この部分は折り返して内側の部分。
このためドアパンチではない気がしますが・・・うーむ・・・。

まあ乗っていればこれくらいはあると思うんですが、ちょっとショックです。
線状になっておらず、ピンポイントで凹んでいる感じで、塗装にも影響ない感じ。
これは追突みたいな感じでぶつかってできたものだと思うのですが、考えられるものとしては買い物カート?

とりあえず気にしないことにしておきます・・・。
Posted at 2021/09/05 19:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation