• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

新型レクサスNXにデジタルキー採用

新型レクサスNXにデジタルキー採用スマートフォンを使ったデジタルキー、だんだん広がっていますね。

いまや現金を持ち歩かずにスマホ決済で済むのが当たり前になってきていますし、様々なものがスマホに集約されています。
でもこれってある意味危険?重要情報が一つに集中するのは忘れなくていいですけど一気に奪われる危険性もはらんでいます。
今後ウィルスはスマホがメインで広がりそうですね・・・。どこまでこういったパーソナルデータを守るかは大きな課題になりそうです。

まあ便利なんですよね・・・。
GLBもアプリを使えばアンロックとかなら似たようなことが可能ですが、あくまで緊急時。
鍵が手元にないけど車内のものを取り出したいときなんかは結構重宝します。
でもエンジンかけるところまではいかない。今度はここまでやろうということ。

車も結構スマホ連携は進んでいて。こうしたデジタルキーの他にも基本的にはBluetoothでの音楽連携とか電話連携、CarplayやAndroidAuto、ナビの事前設定なんかも可能ですよね。
GLBの場合はSMSの受信とかも可能ですね。車内のアンビエントライトやメーターデザインなんかもスマホから設定できますし、かなりの部分でスマホ前提の機能があります。

そのうちスマホが車の中心になったりw
まあ走行機能以外の部分では十分ありそうです。もはや車独自でエンタメ機能なんかを作り込む必要はないのかも。
スマホ持っていない人にはクルマと一緒に売ればいいのでは?別にメイン電話として使って貰う必要はないので。

これからもスマホ連携は活発化しそうですね。
Posted at 2021/08/25 20:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2021年08月24日 イイね!

日産のEV戦略?

日産のEV戦略?アリアは引っ張りますね。

まあ発売自体が基本年明けなのでかなり時間があるんですが・・・。
いろいろとイベントを企画して忘れないようにするのが大変そう。

そんな中、Zの方は日本では今冬に発表されるそう。
すでにアメリカでは発表がありましたが、こちらも発売は2022年の春。
最近の日産は発表が早すぎる気も。

日本仕様の発表が遅いのはなにかあるのかな?と勘ぐってしまいます。
実はe-power仕様が隠し玉であるとか・・・ないでしょうけどw

しかし日産の電動化施策からだとZも電動要素があってもいい気がします。
アリアのモーターを流用できれば結構パワー出そうですしね。
エクストレイルもe-power化で遅れているとも言われていますし、ここでこだわってくれるとポイント高いんですが。

象徴としてのスポーツカーを華々しく発表すると同時に、企業としては徹底した電動化方針とリソース集中を印象づける、といいんじゃないかなぁ。
Posted at 2021/08/24 21:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月23日 イイね!

ランドローバー ディフェンダー130

ランドローバー ディフェンダー130なんだかディフェンダーによりロングな130が設定されるようです。

確かに今の110は3列目がかなり狭いらしいですからね・・・。そこを拡大するみたいです。
とはいえ堂々の5m超えですし、全幅も2mクラス。
メルセデスならGLS、BMWならX7が5.2mオーバーですが、最近はSクラスや7シリーズ、LSなんかも5mを大幅に超えた全長ですね。

なんとなく前は全長5m、全幅2mが一つの基準というか最大サイズ感があったんですが、完全に上回ってきていますね。
どうしても大きくなると駐車場的に厳しくなってきますので、考えものですけどね・・・。
まあ巨大化は仕方ないのか?

価格も上がっていますしね・・・。w
Posted at 2021/08/23 20:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年08月22日 イイね!

首都高再び値上げです(注意)

首都高再び値上げです(注意)オリンピックも終わって首都高も元の値段に戻っていたので油断しがちですが、また8/24〜9/5まで1000円上乗せになります。
パラリンピックの対応ですね。

夜間は5割引になりますが、0時から4時とかなり限定的。
ウチには全く関係ないですね・・・w

しかし夏休みも大詰め。
ちょっと足を伸ばす際に首都高に乗ると結構値上げが大きいので注意ですね。

Posted at 2021/08/22 18:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2021年08月21日 イイね!

ルノーが移動ホテルを提案?

ルノーが移動ホテルを提案?発想的には面白いですね。

キャンピングカーではなくて、移動式の部屋という発想。
あくまでくつろぎ空間を持っていけるという感じですね。
個人的にはこの発想好きです。

alt

まあどうしても天井は低くなりますよね。
でも秘密基地感がすごい。w
さすがのフランスのセンスも感じます。

そういえばVクラスにも民間で前席とのパーティションを作って巨大画面を装備したりする改造ありますよね。

alt

これ、高そう・・・。w
モニター部分が下に電動で格納されて、前席とスルーされるらしいです。

まあミニバンタイプは広い空間を生かしてどうするか?という発想はありだと思うんです。
ルノーの提案もキャンピングカーからキッチンやトイレなどを不要と割り切り、くつろぎ空間だけに絞った結果だと思うので、これはこれでいいですよね。



Posted at 2021/08/21 21:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation