• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

GLBのリセールバリュー

GLBのリセールバリューこんな動画がありました。

昨年発売の車のオークション相場からリセールバリューを検証するものです。
GLBも入っています。

これによるとGLBのリセールバリューはかなり高いですね。
現状納期が長くてなかなか手に入らないのもあると思いますが、200dに限ると実に平均94%程度の価格を維持しています。すごいですね・・・。
これまであまりリセールのいいクルマに乗ってこなかったのでちょっと意外です・・・。ハリアーより高いんですね。

まあこれも供給が安定してくれば下がりそうですが、それでも日本の道路事情にマッチしたサイズ感といざというとき7人乗れる利便性、先進装備の充実などかなり満足度高いですからね。

さて、180や200d 4maticが出てどうなりますか。
リセール維持されれば嬉しいですね。



Posted at 2021/04/10 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年04月09日 イイね!

とりあえず戻ってきました

とりあえず戻ってきましたとりあえず1泊2日でGLBが戻ってきました。
作業内容はバッテリーの再充電とデジタルミラーのアップデート。
あとは有料でのタイヤ交換です。

夜に子供の塾の迎えで乗っただけですが、いくつか気のせいかもしれませんが変わった点。

・タイヤのロードノイズが大きくなった?夏タイヤのほうがスタッドレスよりうるさい・・・?

・バッテリーモニターに注目していましたが、かなり挙動が違うような・・・?
→ 走行中の電圧が前はよく14Vを越えていたんですが、今はブレーキしない限り12V後半で安定。
→ アイドリングストップ中の電圧が12.4V程度に。前は11.9Vとか12Vを切ることがあり、その際にホールドできなくなったような。

・デジタルミラーは変化わからず。とりあえず普通に起動しました。

まあ今のところは大丈夫そう。
明日明後日で乗ってみて一旦結論出そうかと思います。
明日はちょっと寒そうですしね。

Posted at 2021/04/09 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年04月08日 イイね!

GLBを預けました

GLBを預けました本日夕方、ブレーキホールドの対策、デジタルミラーの修理、それとタイヤ交換を行うため、営業氏へ車を引き渡しました。

その際、交換する夏タイヤを積んだんですが・・・。

alt

最初は2列目を倒して入れたんですが、なんだかユルユル・・・。
これってもしかして2列目立てたままでも入るのでは・・・?

alt

なんと入りました!
SUV用の大きなタイヤですが、まさかの3段ぴったりです。
ただ上の方が干渉するのでちょっと奥になっています。
この関係で2列めは最前列にする必要があります。
結構後ろがあまっているように見えますね。

alt

後ろはギチギチですね。
ヘッドレストを上げて前に飛び出さないようにしましたが、どうなんですかね?

こんなときでもデジタルミラーなら後方の視界はバッチリです。
どうもデジタルミラーにアップデートがあったららしく、それで直れば交換しなくていいかも、と言われていますが・・・。うーん再現しないと直ったかわからないのが問題ですね・・・。

さて、ちゃんと直るのか注目です。
Posted at 2021/04/08 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年04月07日 イイね!

発売当初と今

発売当初と今GLBの発売当初のカタログと今のを比べてみました。
主に装備面ですね。

ウチにあった発売当初にもらっておいたカタログとWebに今載っているスペックシートを比較してみました。

その結果記載がなくなっているものは以下でした。
・PRE-SAFE
・PRE-SAFEプラス(被害軽減ブレーキ付後方衝突警告システム)
・PRE-SAFEサウンド
・アクティブボンネット
・デイタイムランニングライト ※これは新型は書く必要がなくなった?
・ダイレクトステアリング
・クルーズコントロール&可変スピードリミッター ※誤記。ACCがあるので排他でないです
・オフロードエンジニアリングパッケージ ※誤記。200dにはないです・・・
・サングラスケース

対して新しいものの方にだけ書かれているものがありました。
・アクティブパーキングアシスト(並列駐車)
しかしこれ、これまでは縦列駐車のも対応したものが標準でした。
なのでどちらかというとデグレードしています・・・。

このうちダイレクトステアリングは現在のスペックシートだと明確にないことが示されているので、機能的に落ちているのかも・・・。
あとPRE-SAFE全般が削除されたのってどうなんでしょう?ブランドイメージのためにも安全装備は妥協しないほうが良いのでは?
私の場合は先日の東名での前方車の急停車に遭遇した際に事前にシートベルトが締まるなどの効果を体験しましたが、悪くないと思うんですよね・・・。
PRE-SAFEプラスの後方追突防止も後ろの車がうまく回避していたので気づいてもらえたの
かもしれないですし・・・。
あとアクティブボンネットの記載もなくなっているんですが、なくなった・・・?

しかし!ここで発見!(って私だけ把握していなかった・・・?)
オプション価格も地味に値上げしていたんですね・・・。本体価格だけじゃないんだ・・・。
・ナビパッケージ 旧:189,000円 → 現:191,000円
・AMGライン 旧:280,000円 → 現:283,000円
・メタリックペイント 旧:71,000円 → 現:72,000円
・AMGレザーエクスクルーシブパッケージ 旧:194,000円 → 現:196,000円
・レザーエクスクルーシブパッケージ 旧:263,000円 → 現:266,000円
・アドバンスドパッケージ 旧:168,000円 → 現:170,000円
・パノラミックスライディングルーフ 旧:168,000円 → 現:170,000円

よく見ると1%程度の値上げなので、おそらく本体価格が200dで512万から518万に上がった際に値上げされたのですかね・・・?
フルオプションだと15,000円の差が出ています。

やっぱり地味に値上がりしつつ、機能面では追加がなくて削減しかない感じです・・・。
何かプラスのことがないとユーザーが納得しないんじゃあと思ってしまいますね。
ただでさえ例の改悪問題で3列目ライトとか2列めの小物入れ&USB端子一つとか、いろいろ削減されていますしね・・・。書いときゃいいというものでもないかと。

で、今回の180追加で一気に値上げ・・・。今後どうなっちゃうんですかね・・・?
いい車で非常に気に入っていますし、日本の道路事情にはベストマッチなので、ぜひジャパンには戦略的にでもいいものとして普及させてほしいものです。
Posted at 2021/04/07 21:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLB | クルマ
2021年04月06日 イイね!

GLB180ってそもそも高いのか?

GLB180ってそもそも高いのか?果たしてGLB180が高いのかGLB200dが安いのか・・・。
ちょっと気になったので調べてみました。

まずドイツ本国。
こちらはコンフィギュレーターで日本のGLB180+ナビの構成を組んでみました。
結果としては50,467.90ユーロ。現在のユーロ相場は約130円なので6,560,827円。
これはドイツの付加価値税が入っているので、19%相当を引くと5,513,300円ですね。
日本の場合はGLB180+ナビで5,491,000円なので、消費税を引いて4,991,818円。あれ?安いような・・・。
ちなみにGLB180とGLB200d 4maticの価格差は税抜で5,200ユーロです。約676,000円。
日本は税抜で209,090円。おかしいですね・・・。

次にイギリスで。
こちらはすべてAMGモデルしかなく、180がないので200dで比較。
イギリスの最上位Plemium Plusが日本のナビ+AMGライン+サンルーフ相当なので、GLB200d 4maticを選択すると、これが45,645ポンド。ポンドは約150円なので6,846,750円。
税抜価格が36,912.5ポンドなので5,536,875円。
日本のGLB200d 4matic+ナビ+AMGライン+サンルーフが553万+64.4万=6,174,000円。税抜は5,612,727円ですね。
こちらはほぼ同じと出ました。本国が高い・・・?
ちなみにGLB200はあるのでそれと税抜き価格で比較すると200d 4maticとの価格差は2,250ポンド、約337,500円です。
もしGLB180があったらもっと安いということですね。
本国価格がなんだか割高なので単純比較できないですが、GLB180とGLB200の価格差は1,300ユーロ、約169,000円あるので、50万くらいは差があってもいいのかも。

ちょっとドイツ価格で比較できなかったんで消化不良ですが、トータルで見たら200d 4maticは妥当。ということはGLB180は30万くらい割高、ということになりそうです。
そうなるとやはり200dは割安だったのかもしれません。

今の所の結論。
GLB180 30万くらい割高
GLB200d 15万くらい割安
GLB200d 4matic 妥当

かな?
(間違っていたらすいません・・・)


Posted at 2021/04/06 19:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GLB | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation