• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月18日

湘南ダートラ無事終了

1週間前までは土曜日は雨で日曜日が曇りという予報だったので、雨さえ降らなければオフィシャル日和だなぁなどと考えていましたが、幸か不幸か予報は外れてびっくりするくらいの快晴でした。
おかげさまでこんがりと日焼けしてしまいました(^^;)

っで、まず最初に昨日エントリーしていただいた皆様にお詫びを。
練習走行が行えなくなってしまい、申し訳ありませんでした。

湘南シリーズはある意味イベント後の練習走行もウリのひとつなのですが、今回は台数が多かった事もあるのですが、進行の悪さもあって十分な練習走行の時間が確保できませんでした。
練習走行を期待してご参加された方にはご期待に添えない形になってしまった事をお詫びします。

今回は事前エントリーで70台近く来ていただいていたので、当日は80台程度になることは予想していました。そのため通常のコースレイアウト(1分40秒前後)だと、慣熟走行をして2トライの合計3本走ると練習走行は厳しくなることも予想していました。そこで、コースを短くして1分ちょっと位のレイアウトにすれば練習走行も可能だったのですが、そうすると全然面白くないコースになってしまうので、それだったらちゃんと走り応えのあるコースにしてしっかりと3本走ってもらって、それでも時間が余ったら練習をしようという選択をしました。

結果として練習走行は出来ませんでしたが、特に大きなトラブルもなく合計3本を時間内に行えた事はエントラントの皆様のご協力あってのことです。
ありがとうございました。

また、今回エントリーしてくださった、むね@茶畑さんだーほん@へっぽこEKさんロボット兵さんゆずる@土組さん、どうもありがとうございました。
また、とも@EP海苔さんも観戦お疲れ様でした。

っで、懲りもせず次回は8月5日(日)に神奈川県戦第4戦を関東ダートトライアル交流戦とのダブルタイトルで実施します。
記念すべき大井松田初の交流戦(初のJMRC関東戦?)ということもあり、気合を入れて開催します。詳細はまた日程が近くなりましたら方々で明らかにしていきたいと思います。こちらも宜しくお願いします。


今回は炎天下で1日中立ちっぱなしだったので、さすがに疲れました。
本当はブログも昨日UPしようと思っていたのですが、帰りに温泉入って、飯食って帰ったらKOでした。(-_-)Zzz…

あ、あとブログのネタになる事件が2件ほどありました。
それは次のブログで。(^皿^)
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2007/06/18 21:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 21:30
オフィシャルお疲れ様でした。
また、楽しく難しいコースをありがとうございました。

神奈川県戦も出場したいと思っていますのでよろしくお願いします。(車が残っていればですが・・・)

コメントへの返答
2007年6月18日 22:04
コースの方は楽しんでいただけたようでよかったです。
神奈川戦の方、宜しくです。

車は大切に乗ってくださいね(笑)

次戦C地区丸和でお会いしましょう!
2007年6月18日 22:09
どうもお疲れさまでした。
今回はとても楽しく走ることができました。
コース設定最高でした!

自分も神奈川県戦参加予定なのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:59
こちらこそご参加ありがとうございました。
コースは楽しんでもらえてよかったです。悩んだ甲斐がありました。

神奈川戦もぜひとも宜しくお願いします!

2007年6月18日 22:48
オフィシャルお疲れ様でした。
天気もよく、コース設定もよく、賞品もよく(笑)、とても楽しい一日でした。
8月の県戦もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年6月18日 23:01
ご参加ありがとうございました。
一番上ではありませんでしたが見事「美味いヤツ」と「丸いヤツ」GETでしたね。

コースは散水車が小さくなってしまった関係で埃が大変でしたが、幸い風向きがよくて助けられました。

こちらこそ8月は宜しくお願いします。
2007年6月18日 23:58
オフィシャルお疲れ様でした!

上手い具合にハイスピード&テクニカルが混ざったコースでしたね。
そういえばANZAIさんの県戦って交流戦にもなってるんですよね!
何気にポイントゲットしている自分ですが、1戦目も申し込んでおけばよかったと後悔しております・・・
多分千葉な方々も何人か来るかと思います。

8月の県戦のときも宜しくです!!
コメントへの返答
2007年6月20日 0:40
お疲れさまでした。

コースはいつも悩むのですが、せっかく練りに練っても当日路面を見たらダメなんてことも良くあります。

今回はだいたい当初の予定通りのコースにできて、皆さんにも喜んでもらえたようだったので安心しました。

うちの県戦は交流戦になっているので、かなり気合を入れて行こうとおもっていますので、ぜひご参加お待ちしています。
2007年6月19日 2:38
お疲れ様でした!
色々大変だったと思いますが
走りがいのあるコースでとても楽しめました♪
県戦も参加予定なのでよろしくお願いしま~す

2本目スタート前の一言で
落ち着いてスタート出来ました
どうもありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2007年6月20日 0:51
ご参加ありがとうございました。

このような感じで県戦も運営したいとおもっていますので、ぜひともよろしくお願いします!
多分、県戦のよい練習になったと思いますよ。(^^)

スタート前だったので話しかけるのはどうしようかと思ったのですが、落ち着いていただけたのであればよかったです。

プロフィール

「ウチは鯖塩とシシャモに納豆です(笑)@After 5 Clash 」
何シテル?   12/24 22:22
2002年秋・転職を機に大学時代の先輩からCJ4Aのラリー車を譲りうけました。ダートラでもやって見ようと買ったものの、特になにも出来ず街乗り。 2003年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インプレッサの買い取り手が決まったので、足車として購入。 冬のスキーに大活躍してくれる事 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2005年秋にチーム員のラリーストから譲り受けました。ラリー車(RB車両?)をスピードS ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めて買った車です。 念のため言っておきますが、○ニシャルDが流行る前です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に一番頑張って走った車です。 AE92ですが、4ドアのセダンGTと言う希少な車で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation