• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luckluckerのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

山へ!@2022

海に何回も行ったので、
山にも行ってバランスを取らないといけません。

ん?いけないのかな?


細かい事は置いといて、初めてのキャンプです。
勢いで買ったテント、事前にYouTubeで予習してありましたが、
袋から出すのすら初めてでした。

妻は行く直前までキャンプしたくない様でした。
雨予報だよ?これはやめておいた方が・・とずっと言ってました。

凶悪な斧は薪割りに使います。



サクッと完成。
ワンポールテントと言うのがかっこよくて買ったのですが、
設営も簡単で良いですね。



初キャンプの場所として選んだのは、
丸沼高原キャンピングバレー、と言う場所です。
標高1500メートルで夏で涼しいというのが売りだそうです。

設備もそろっているし、とてもいい場所でした。

と、設営が終わったと思ったらゲリラ豪雨。
図らずも新テントの防水テストとなりました・・



この後晴れて一安心。
DODのワンポールテントL
4人家族だと広すぎる位です。
真ん中のポールがすべてを支えてますが、かなりしっかりなので
子どもがぶつかったくらいでは全然大丈夫。



キャンプ場に発電機の持ち込みはダメらしいです。
この、大きな発電機は使っても良かったのでしょうか。



暗くなってくると、各々のテントのあかりが凄く綺麗でした。



初めてなので予定を詰め込まず、まったり過ごしました。
楽しみと言えばやはり焚き火ですね・・
タブレットで雑誌見ながら焚き火・・チルアウトって感じです。



夜は満点の星空でした。
まるでプラネタリウムのようで、流れ星もたくさん見れました。

ほぼ真っ暗なのに携帯で
こんな写真が撮れてしまう事にびっくりします。



と、さぁ寝るかと思ったら、想像以上に涼しい・・というか寒い・・・
13℃とか、それくらいでしょうかね。
完全に装備不足です。羽毛布団に包まりたいレベル。
神奈川や静岡あたりだと暑くて寝られないと思いますが、
これはこれで次回への課題です。

翌日・・
いい天気です。



ND NA NC ・・・ NBがいないのが残念!
並んでキャンプしてました。



綺麗に片づけて撤収です。



キャンプ、思い思いの時間を過ごせて、とてもいいですね。
テント類の設営はまだいいとして・・
片付けは非常にめんどくさかったですが。

あんなに嫌がってた妻もキャンプイイネ!となっていましたので、
また折を見て行ってみたいと思います。
もう行きたくない!と言われたらテントが無駄になる所でした。
Posted at 2022/08/01 22:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2022年8月 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/284195/47934997/
何シテル?   08/30 18:56
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1234 56
78910111213
14 151617 181920
2122 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

桜の花見とETC障害 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 22:44:48
SHINOBI.JP 
カテゴリ:クルマ
2007/08/18 22:39:28
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
クルマを注文して1年待つなんて経験を初めてしました。大きさに圧倒されますが、その割に車内 ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation