• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

やるぜ‼︎完全前置インタークーラー「K2 positive IC MKⅡ」製作日誌①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日最終レビューをアップし4年半の勤めを終えたJB23純正インタークーラー(改)ですが「純正中古部品」でも「工夫次第」で高価な市販品以上の能力を発揮する事を存分に証明してくれました。
2
また昨年7月以降はスロットルボディの接続パイプを50mm程延長して50°傾けた事でみん友のあっきーさんが命名してくれた「ポジティブ(前向き)インタークーラー」にマイナーチェンジ。
僅かな傾きと位置変更で冷却効果は向上。やっぱり「人生もインタークーラーも前向きに走らなきゃ♬」などとふざけていましたが…
3
そろそろエンジンルームも今年7月のビッグマイナーチェンジに見合った仕様変更をしたいと思っていました。

そう、目標は「完全前置き」

ただしクラブ内に前置きインタークーラーへ変更した車は無く、イベントやネット画像でしか見た事は有りませんし、何よりこのレイアウトを再現出来る気がしません。
(写真はたもんてんさんからお借りしました。有難う御座います。)m(_ _)m
4
ただし従来の「前置きレイアウト」だと気になるのがそのパイピングの長さ。
その点はDIYチューニングの師匠とも言える「通勤快速やなさん」の「チューニングコラム」にも書いてあり、これに関しては自分も同意見。
なので、やるなら「前置き」で有りながら「最短パイピング」で纏めたい。
(文面はやなさんからお借りしました。有難う御座います。m(_ _)m)

さてどーしよう。
5
話は遡って昨年末、車も代わって、こちらは我がK2vehicle height club代表マツモトコウさんの愛車JB64ジムニー。
この車は元々インタークーラーが前置きレイアウトになっており、K2テクニカ自慢の「圧力損失低減加工済インタークーラー」が装着されています。
6
アルト用を製作した時から「これを重量級のジムニーに装着したら絶対効果有るよ」と考えていた所、某中古カー用品店でJB64純正インタークーラーを格安入手、それをK2技術満載の「圧力損失低減加工済みIC」へ加工したものの、装着出来たのは冬になってしまいましました。。゚(゚´Д`゚)゚。

ただし、やるやらないでその差は歴然。
特に無過給〜低ブースト時のレスポンスが向上。ちなみに同様の加工を施した物が「圧力損失低減加工済み純正インタークーラー」としてネット上で高額取引されている事に驚愕しました。
何でも商売になるのね?((((;゚Д゚)))))))
7
で、その時回収したJB64純正インタークーラー…そうです。今回の主役はこれです。

純正対比で表面積は2倍程度なのでJB23用の方が大きいのですが厚みが10mm程厚いので体積比では3倍位有りそうです。
8
勿論、今回もパイプの向きは合いません。
ここら辺からパイプ接続したいのですが…
またGM8300でやるかそれとも「全く別の方法」を選択するか?

さあ一丁やったりますか♬

やるぜ‼︎完全前置インタークーラー「K2 positive IC MKⅡ」製作日誌②に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

ブローオフバルブ殺し

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

BBS エンブレム プラチナ

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月8日 8:48
お疲れ様です😌
DIYでの前置きIC、実現したい物の一つです!
経過を楽しみにしています😚
コメントへの返答
2022年11月8日 14:15
お疲れ様です。

勿論もう既に完成してテスト走行まで完了しているのですが、写真編集と整備手帳書きに苦労しております。
気長にお付き合い下さい。(;´д`)💦

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation