• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

アルト売却準備作業番外編「前置きインタークーラー移植作業」その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アルト売却準備作業番外編「前置きインタークーラー移植作業」その①の続きです。

まずはノーマルターボパイプをはずしてこの前置きインタークーラーの肝と言えるK2スペシャルターボパイプに付け替えます。
2
続いてインテークパイプにブローオフリターンホースを接続します。

本当ならバンパーを外した方が作業し易いのですが、時間の関係でバンパーを付けたまま装着完了させました。
3
純正インタークーラーマウントステーに前置きインタークーラーガイドステーを取り付けます。
4
そこへジョイント部を強化した新しいインタークーラーを乗せてやります。

過去ログをご覧になった事があればご存じかと思われますが、このインタークーラー本体はボルトやバンドで固定していません。
5
ブローオフバルブもスーパーSQVをそのまま移設しました。

こちらは本体をタイラップで固定してあります。
6
スロットルボディとインタークーラーをパイプでジョイントします。

このシリコンホースは135°角の物と45°角の物を中間パイプで接続して取り付け角度を最適化している為、変な捩れはありません。
7
各ホースバンドジョイントの締め付けを確認します。
8
インタークーラー上部にシュラウドを取り付けて「K2 positive IC-MKⅡ」あっきー号バージョンの完成です。
9
ただしブーストコントローラーまわりのジョイントパイプは手持ちの物でムリクリ繋いだので…
10
後日、自力で各部手直して頂き、外した遮熱板も一部は再装着出来たそうです。

写真はあっきーさんの整備手帳から借用しました。
シャープでスマートだったあっきーさんのワークスエンジンルームにゴリゴリのガテン系パーツが入り込んだメカメカしいその姿はまるで「大鉄人17」

あっきーさん「K2テクニカ究極の逸品」どうか可愛がってやって下さい。
m(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

リアエンブレム貼替え

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

ブローオフバルブ殺し

難易度:

虫取り(部分洗車)

難易度:

車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月16日 20:26
センス抜群です(^^)
コメントへの返答
2023年11月16日 20:45
お疲れ様です。

もうあとにも先にもこれを超える物は造れないでしょう。(>_<)
2023年11月16日 20:28
お疲れ様です。
不躾ではございますが、インタークーラーに貼ってある「K2 VHC」はあっきーさんの車輌に当てはまらない様な気がするので専用にステッカーを作り直しましょうか?

もしそれが記念碑的な物であった場合は申し訳ないですm(_ _)m
コメントへの返答
2023年11月16日 20:49
お疲れ様です。

あっきーさんにはカーボンシートごと張り替えをお願いしたので、自動的にステッカーは無くなります。
あっきーさんが希望するなら何か作ってあげて下さい。
m(_ _)m
2023年11月16日 21:46
お疲れ様です。
カナさんの最終形態に試乗出来なかったのは残念ですが受け継がれる方が居る事に感謝とカナさんの、あくなき探究心とカスタマイズに感服致します😃🙇🏻‍♂️✨
次の車がなんにせよカナさんは私の中で間違いなくチューニングの神ですよ✨👍🏻
コメントへの返答
2023年11月17日 5:57
ご無沙汰してます。

本当なら試乗して頂きたかったのですがタイミングが合わず残念無念…
ですがあっきーさんのワークスで「その効果」が体感して頂けると思います♪(´ε` )

いやいや、自分が「やなさんの影響を受けた」からこそ産み出されたのがこの前置きインタークーラーです。
お暇になりましたらまた是非秋ヶ瀬公園へ遊びに来て下さい。m(_ _)m
2023年11月16日 22:55
先日は取り付け有難うございました♪
かなさん渾身の力作である「K2 positive IC-MKⅡ」、しかと受け継いでいきますね。
今後はpositive ICの性能を余すところなく発揮させるため、細かな部分に手を入れていきたいと思います(^_^)
コメントへの返答
2023年11月17日 6:02
先日は後方支援作業有難う御座いました。

K2カスタムパーツは「これで完璧」と終わる事の無い「永遠の未完成品」です♪(´ε` )

ここから先はご自由にあっきーさんの手を加えながら弄り倒してやって下さい。m(_ _)m

プロフィール

「@マツモトコウさん、その扉の向こう側にはガリガリに痩せたアルフォンスエルリックが…( ゚д゚)」
何シテル?   06/13 12:05
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation