• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

とりあえず作ってみた。。。

①ダイソーで見つけたPETボトル用飲み口 105えん  ←塩ビパイプが、キツキツで入ります♪

②水道の蛇口の先 400えんくらい?

③塩ビパイプ 128えん

④ホースの切れ端とPETボトル もちろんタダ♪  ←ボトルはジョウゴとフタに切り分け

で、作ってみました↓




↓こ~やって、ミッションオイル注入時に使うつもりです♪ L字の先端はミッションケースのフィラー穴にツッコミ!



以前に作った圧送ポンプが、耐油性の問題で使えなくなっちゃったので、試作。

前と同じのでもイイのですが、ダメになるのが前提では、何だかなぁ~?・・・と思ったのと、

競技遠征先でも(ドラシャ交換で漏らしちゃったりした時に)手軽に扱える構造にしたかったのです。

出先で入れるときは「継ぎ足し」なので、せいぜい1L弱ですからね。


①を発見したときから妄想開始~!(笑)

で、ホムセンで塩パイプが「キツキツフィット」だと判って、「コレで行こう」と頭の中で決定♪

さらにホムセンで②を見つけて、「コレだぁ~っ!」と即買い!(爆)


両端は、イス脚ゴムキャップでフタして、保管時の油漏れを対策しよ~っと♪



まだテストしていませんが、はたして、ちゃんと使えるもんかなぁ?(汗)・・・次の交換まであと2000キロかぁ
ブログ一覧 | パーツor工具 | クルマ
Posted at 2012/11/18 16:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

ダットサントラック
avot-kunさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 17:08
以前のやつ、良かったんですけどね~
使ったあと灯油で洗って拭き取って乾かせばもう少し使えたとか...耐油性がないゴムはダメですかね
コメントへの返答
2012年11月18日 17:23
前のヤツでも、費用は1000円以下で、余裕で1年以上は使えましたから、コスパは十分ですよ♪

ミッションオイルはクサいので、できるだけ触りたくない・・・というのが作成動機ですから、「使用ごとに洗う」という発想はなかなか出てきません(汗)

プロフィール

「う~ん、マジでスマホカメラのピントが合わん。
いつまで経っても直る気配なし、いよいよ買い替えかなぁ?(汗)」
何シテル?   08/05 08:20
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation