• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

とりあえず尻上がりエッセ・・・

帰宅後、懐中電灯片手にリアサスをL150ムーヴ純正バネに交換しました。 巻数・線径・自由長ともエッセ純正とほとんど同じ。 音は止まりましたが、ノーマルと乗り味変わらん。。。 その上、前はダウンサスのまま。 なので、今のところ尻上がりエッセになってます・・・はぁ~(タメ息)
続きを読む
Posted at 2007/12/18 20:11:43 | コメント(1) | イジり | クルマ
2007年12月17日 イイね!

ギコギコ音、復活!・・・

今日の夕方、リアサスをバラして組み直しました。 ビビリ音が気になって倒立に入れてたバネを正立に戻してみました。このまま様子見です。 正立に入れると遊びが出ないギリギリの感じ、短いショックに入れ替えた方が良さそうかも? ショックを換えずに対策するため、アッパーブッシュを採寸。スペーサー作製でも ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 20:38:46 | コメント(2) | トラブル | クルマ
2007年12月17日 イイね!

すごい!そのうえキレイ・・・

すごい!そのうえキレイ・・・
今日の午後、出かけた先でコレを見つけました。 隣のMRワゴンと比べてもスゴく小っちゃい! 走る姿は見てませんが、ホムセンの駐車場なのでちゃんと自走してきたのでしょうね。ボディもツヤがあって色も鮮やか!ホイールもオリジナルのようです。 小さい白ナンバーがやけにカッコ良く見えました。 コイツが ...
続きを読む
Posted at 2007/12/17 18:10:45 | コメント(6) | 見かけたクルマ | クルマ
2007年12月16日 イイね!

メダカの水槽8

唐辛子、メチャ効きました! 元気になったよ~♪
続きを読む
Posted at 2007/12/16 20:48:15 | コメント(4) | メダカ | 日記
2007年12月16日 イイね!

右リアサスから異音?

ここ数日エンジン始動時、走行中の2,200~2,600回転辺りでビビリ音が発生するように・・・ 1速、2速は一瞬なんで気づかず、3~5速で認識できる室内ではない右後方からの音。 最初はマフラーかと思いましたが、調べてみるとど~も右リアサスらしい・・・・ ジャッキアップしてみたら、サス上のゴム ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 18:22:35 | コメント(4) | トラブル | クルマ
2007年12月15日 イイね!

ゴールドバルブに変更!

ゴールドバルブに変更!
スキー用の雪道仕様のため、ゴールドバルブに交換しました。 国産品ですがトラ○アルで600円。破格です・・・大丈夫か? 今どきは流行らない黄色ですが、対象物のコントラストを上げてくれるので、雪道でのホワイトアウトを防止してくれます。 特にナイタースキー時の往復で格段に運転しやすくなるので冬場はコレ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 16:53:07 | コメント(7) | パーツor工具 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

キャリアを付けてみた・・・

キャリアを付けてみた・・・
ツメがようやく届いたので試し装着してみました。 ゴム足は前車ekワゴンと同じだったので、ツメだけ交換し左右の足幅を調整。なので20分で終了~。 私のシステムキャリアはTHULEとRV-INNOの「ごちゃまぜ」です。ハイブリッドと言えば聞こえはイイのかな?両社はバーの断面サイズが同じで、足、アタッ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 10:58:14 | コメント(2) | パーツor工具 | クルマ
2007年12月14日 イイね!

リコール通知とキャリアの・・・

リコール通知とキャリアの・・・
やっと当選通知が来ました。もう対策済みですが・・・ まぁ、自分がエッセ所有してることが認識されてるとわかり、次からも「大事なお知らせ」が届くであろうことが確認できたので、良しとしましょう。 黄色帽子から電話があって、ようやくキャリアのパーツが入手できました。「今度は品番もバッチリでしょ~!」って ...
続きを読む
Posted at 2007/12/14 20:03:32 | コメント(6) | パーツor工具 | クルマ
2007年12月13日 イイね!

眩しい~!!

眩しい~!!
今日の帰り道、リアフォグ攻撃を浴びました。 暗かったけどルノー・ルーテシアだと思います。 最初は「左足ブレーキに乗せっぱ?」と思いましたが 信号でハイマウントが点いて、下の暗い方がブレーキランプだと気がつきましたよ。全然目立たない。。 ランプの位置が高いからとっても眩しいです。 お願いですから悪 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/13 19:09:57 | コメント(8) | 見かけたクルマ | 日記
2007年12月12日 イイね!

ありがとう♪

りのすさんのサイドターン練習ブログ、と~っても役立ってます! コソ見&密かに実践させていただいてました。 皆さんからのコメも含め良い勉強になってます。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 m(_ _)mペコリ
続きを読む
Posted at 2007/12/12 20:42:01 | コメント(4) | ジムカーナ練習 | クルマ

プロフィール

「8月の走行距離。
日中、暑すぎるので短時間の走行になりがちなこと、盆前に私事でゴタゴタしたこと、などがあってあまり乗れまさんでした。
7月も下旬の腱鞘炎で3ケタ止まりでしたが(笑)

ま、6月までが乗りすぎってことかも(苦笑)」
何シテル?   08/31 23:27
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation