• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

交換しました・・・・

交換しました・・・・重要保安部品ですから過程は省略です!(笑)

午前中にブレーキラインをステンメッシュに交換しました。

初めての作業でしたが、クリップ外しのコツさえ掴めれば、難しいものではなかったですよ♪

エア抜きをして、近所をひとまわり・・・う~む、かなりソリッドになりましたね~!・・・多少、プラシーボが水増ししてるかも?(笑)

こりゃパッドも初期制動が強くないものに交換したひ~♪
Posted at 2011/08/06 14:03:23 | コメント(1) | イジり | クルマ
2011年07月02日 イイね!

硬派→軟派?

硬派→軟派?今朝、リアサスのロワシートの座り(左がチョイずれ)を修正し・・・

なぜか・・・
発作的にフロントサスを交換してしまいました(笑)
9K(ID65、8inch)スイフト→6K(ID65、9inch)HKSへ

気が変わった?というよりも・・・
震災後、まだアチコチにウネリや段差が残ってますもんで・・・9キロの突き上げはオッサンにはキツいのですよ。マジで!(爆)
・・・トラクションも抜けまくっちゃってますし~!

車高を合わせ減衰も少し下げて、簡易トー調整で0。前はフルロック+荷重で軽くインナーに当たる程度。
バネが柔らかく、しかも長いのでストロークも多めなのでしょう。6~7inchのバネでも入手してみようか?

さっそくお山(しかも、かなりの奥地)までドライブです。フロントの初期応答が、少しダルくなったか?



ここ山奥では、すでにセミが鳴き始めてました。こちらではマダだと思ってたのにね~!

あ、山菜は採りませんでしたよ~(笑)
Posted at 2011/07/02 19:21:32 | コメント(2) | イジり | クルマ
2011年06月26日 イイね!

完成形ではないけれど・・・

完成形ではないけれど・・・今シーズンの仕様は、こんな感じ?なんとかカタチになってきました。。。

66500キロになったので、ちょっと早いけどEGオイルとミッションオイルを交換し、ついてに2月のイバチュー以来、ずっと異音を出し続けていた左ドラシャも交換しました。←簡単に言うなぁ~(笑)

ついでに前輪をZ1☆スペック(175/60/14、6J+45)に履き替え。
後輪は、エコタイヤのままですが、画像と同じプレオホイール(5J+45)に同サイズのZ1☆スペックを履かせて使う予定です。

今日はタイヤ屋が臨時休業なのでお預けですが・・・・(笑)
Posted at 2011/06/26 10:46:46 | コメント(1) | イジり | モブログ
2011年06月25日 イイね!

ワイヤー抜けた~♪ ・・・追記しまくり(笑)

ワイヤー抜けた~♪ ・・・追記しまくり(笑)サイドブレーキワイヤー交換ちぅ(笑)・・・ドラムからの「抜き」は、

1 ツメを1本ずつ丁寧にマイナスドライバー先端で押し込む
2 そのツメが戻らないように、カバー側をコジるように押さえる
3 そのまま次のツメに取りかかり、繰り返し

時々ツメがパッチンと戻ってしまって、ムッキ~!切ったろかコイツ!!と思いつつも

コツさえ掴めれば、すんなりと抜けました~♪

悩みつつ外した右は30分少々、でも左はものの1分で!(爆)


<下の2つのコメに対するアイデアの追記>
 例えば内径の合うパイプをワイヤー端から叩きながら差し込むなんてのはいかが?
 12ミリメガネレンチが、ワイヤー端から入りちょうどかちょっと緩い程度です。コジる道具に良いかも? 


いちおう、手抜きな整備手帳もアゲましたので・・・役には立たないかもですが(笑) 
Posted at 2011/06/25 06:35:30 | コメント(2) | イジり | モブログ
2011年06月24日 イイね!

今週末は・・・

なんとなく休める予感♪

なので、サイドブレーキワイヤーの交換をやっちゃいたいのですが、

土曜日は雨予報、さらに日曜日も微妙・・・orz

欲を出せばブレーキローターとパッドも交換したいところなのですが、これはそれほど緊急ではないし。。。

とりあえず、Z1☆のホイールハメ換え2本だけ済ませて、

トー調整までできれば、一応走れる状態にはなるんですけどね。



でも~まだ「走りに行こう!」って気持ちが満々にならないんですけど(笑)
Posted at 2011/06/24 07:53:11 | コメント(1) | イジり | クルマ

プロフィール

「陽が傾いたので歩きに出ようとしたら夕立(ゲリラ豪雨ってほどじゃない)。
今日は運動はお預けです。。。」
何シテル?   08/27 17:45
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation