• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

7月17日、日曜日・・・

前日は土曜日で、翌日が海の日という、暦の上では3連休の中日となる日です。

この日は昨年と同じ浜松でエッセ祭が開催され、

はたまた関スポではD3チャレンジカップ第3戦が開催されるという、

ワタシにとって、とても悩ましい日だったわけですが・・・


昨年から、毎月1回の〆切りに追われる仕事をしているワタシ、

その7月の〆切りが20日となりまして・・・

連休明けに1日あるから、頑張れば何とかなるだろう。。。と思っておりましたところ、

さらに、会社から「連休明けの19日と20日に研修に行って来い!」との命令が・・・!!

て~ことは、最低でも16日(土)の夕方までに仕上げにゃならんってことか?


ギリギリまで、足掻いてみようとは思いますが、・・・・う~ん、正直しんどい。。。かも?

なんにつけ一応は、絶望的観測をするのが癖なのでね~(笑) ←ウソです♪



Posted at 2011/06/25 19:49:59 | コメント(4) | エッセ | 日記
2011年06月25日 イイね!

ワイヤー抜けた~♪ ・・・追記しまくり(笑)

ワイヤー抜けた~♪ ・・・追記しまくり(笑)サイドブレーキワイヤー交換ちぅ(笑)・・・ドラムからの「抜き」は、

1 ツメを1本ずつ丁寧にマイナスドライバー先端で押し込む
2 そのツメが戻らないように、カバー側をコジるように押さえる
3 そのまま次のツメに取りかかり、繰り返し

時々ツメがパッチンと戻ってしまって、ムッキ~!切ったろかコイツ!!と思いつつも

コツさえ掴めれば、すんなりと抜けました~♪

悩みつつ外した右は30分少々、でも左はものの1分で!(爆)


<下の2つのコメに対するアイデアの追記>
 例えば内径の合うパイプをワイヤー端から叩きながら差し込むなんてのはいかが?
 12ミリメガネレンチが、ワイヤー端から入りちょうどかちょっと緩い程度です。コジる道具に良いかも? 


いちおう、手抜きな整備手帳もアゲましたので・・・役には立たないかもですが(笑) 
Posted at 2011/06/25 06:35:30 | コメント(2) | イジり | モブログ

プロフィール

「@おむ 夏アニメでは「その着せ替え人形は恋をする」は2周、「フードコートで、また明日。」は3周、「銀河特急ミルキー☆サブウェイ」は5周くらいしてます。

・・・今のところ(笑)」
何シテル?   10/16 18:57
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
567 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation