• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

作業しゅ~りょ~♪

作業しゅ~りょ~♪フェンダーは、思ったほどサビが進行してなくて♪
ペーパーでざっとサビを落としてサビチェンジャー塗布2回。
真っ黒に変色したので・・・色は塗らずに様子見です!(笑)
見えないところだし、今度は下から覗いても確認できるので♪

さて、車高だ!

・・・リアに入れている車高調スペーサーを2枚(20ミリ)撤去、
・・・併せてフロントも25ミリ下げ!

で、こんなになりますた。。。カブってない、カブってない!(爆)

結果、見た目で分かるほどトーがズレて、約16ミリアウト~!さっさと簡易調整してアウト1ミリ程度に。

その後、ひとっ走り~・・・「擦りそうだな~!」と思ってたのに、全然擦らない!

お山にも行って、ちょっと元気に駆けっこしてみましたが、
フロントは、強めのロールと急制動は大丈夫。。でも、荷重中に段差を拾うと、ちょっと擦る~!な感じで、
リアは、まったく擦り音なし♪

運転席からの目線も心持ち下がって、重心も低くなったような感じです。これでしばらく観察しましょう♪
Posted at 2013/05/19 16:50:19 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2013年05月19日 イイね!

作業ちぅ!

リアフェンダーのお手入れ♪

黒カバーの中にエクステンションの鉄板が溶接されています。

車高をサゲると、太タイヤでは、ここにタイヤを擦りまくるので、あまり下げられないんです。。。

しかも、この溶接の境目は、泥ハネが詰まるもんだから、けっこうサビてたりして。。。(汗)



なので、
























取ってしまえぃっ♪



スポットカッターで15回グリグリ・・・で、片側かんりょ~♪ サビはそれほど酷くないようで、ひと安心♪

カッター径がちょっと太めでしたね(汗)・・・ま、素人がスポットのセンター外してもおkなので良し!ww

さぁ、反対側も済ませたら、サビを落として、サビ止め→板金塗装の過程に進むのだ!

・・・見えないとこなので、仕上げは・・・気にシナイ♪(笑)・・・と言うより・・・仕上げるのか?(爆)
Posted at 2013/05/19 09:42:26 | コメント(5) | ツイン | クルマ

プロフィール

「折りたたみで110kmは体力使いますね。
力尽きたら電車輪行で帰るつもりだったので折りたたみにしたのですが、結局往復してしまいました。」
何シテル?   10/18 22:09
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
1920212223 24 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation