• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫エッセのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

ところでEGマウント強化は・・・

コレを装着してから、ツインを走らせたときの印象ですが、



さぞかし騒々しくなるんだろうな~!・・・と思っていました。

さて・・・・エンジン、始動!!

冷間での始動直後は、回転が上がると予想どおり振動が・・・でも、

アイドルが下がるにつれて・・・振動が収まった?!

暖まれば、回転を上げても気にならない・・・というより、ほとんど前と変わらない感じかも?


・・・今、履いているATR-Kスポーツのロードノイズの方が余程うるせ~~!(笑)


で、肝心のギアの入りは?

2速←→3速←→4速の間はすんごくスムース&確実なタッチになりました。

2速→1速はさすがにしっかりと回転を合わせないとギア鳴りしちゃいますが、

各ギア間の回転合わせ誤差の許容範囲は前より幅が広がっていると感じます。

もちろん、ちゃんと合わせてシフトするのがベストなんですけどね~!なかなか難しいッスw


やはり効果はありますね~!

次のスポーツ走行が楽しみです。。。でも・・・いつになったら、行けるんだろか?(汗)

Posted at 2017/01/09 22:47:06 | コメント(0) | ツイン | クルマ
2017年01月09日 イイね!

久しぶりに・・・

本日、一平ちゃんチョコソースを捕獲したスーパーにて、


隣が空いていたのでひさしぶりに並べてみました。

まだ、走っているエッセはよく見るし、よく出会いますが、

こうして駐車場などで遭遇する頻度は、一時よりは減ってきているような気がしますね。

初期の12iインチ80扁平と後期の13インチ80扁平の外径差って、同じ145でもかなり違いますね~!

Posted at 2017/01/09 20:18:58 | コメント(1) | 見かけたクルマ | クルマ
2017年01月09日 イイね!

今日の洋楽♪

さっきラジオで流れていました。

ベリンダ・カーライルさんといえばコレ?



その昔、新幹線CMでも使われていましたね。よ~く憶えています。

学生時代に聴いていたのは、まだGo-Go'Sの時代か?・・・どちらにしてもかなり古いわ~(笑)

Posted at 2017/01/09 19:16:30 | コメント(1) | 音楽など | 日記
2017年01月09日 イイね!

話は前後しますが金曜の夜

話は前後しますが金曜の夜終業後、水戸までひとっ走り。

ストレートとアストロのハシゴをしてきました。

ストレートでドラシャグリスとドラシャブーツを

アストロでは画像の消耗品をそれぞれ補充ww

どちらも消耗品なもんで・・・ってのは変ですか?(苦笑)

あと、なんかイイもんないかな~?と物色したところ、

アストロでタイダウンベルトが安かったので、ツイン助手席の「砂入りポリタンク」固定用に調達!

2本入り280円を2パック。遠征時に助手席に積むタイヤ縛りにも使えるのでありがたいですねぇ。

また、消耗品がなくなった頃に行くことにしましょう♪

Posted at 2017/01/09 18:14:22 | コメント(0) | パーツor工具 | クルマ

プロフィール

「最近のランチライドは「カレーライス」(いかにも日本的な食堂のヤツw)にハマっています。
2日続けて同じ店で「焼きそば」を食べているのは、前日、隣の方が食べていて美味しそうだったので(笑)

盛りが良いお店で勢いで「カツカレー」を食べたときは、胃もたれで即帰宅となりましたとさ(笑)」
何シテル?   07/04 19:46
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りてツインに乗り、モタスポ引退とともにツインも降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10111213 14
15161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation