• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2023年6月29日

(仲間内メモ)サーキット用ガソリン問題2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1


最近話題のハイオクがバブル時代よりも
かなりオクタン価低い問題。。。

ほとんどのガソリンスタンドが
JIS規格ギリギリか?ギリギリアウト
みたいな状況らしいのですが。

それをメーカー公称値の100オクタン
まで戻すのはかなりキツい印象です。

で、日本が誇るチューニングメーカーの
コレに頼るわけですが。

コレも取扱い説明書通りの使い方では
100オクタンなんてぜんぜん無理らしい。

しかも値上がりして1本4950円もします。

で、計算すると添加剤入りのハイオクは
リッター300円近い金額に。
それでもたぶん100オクタンを切ります。

説明書無視の使い方で複数本入れたと
したら100オクタンになるかもしれませんが。
リッター400円近い金額に。
しかも、添加剤成分がプラグ、O2センサー、
触媒により多くつくので、説明書無視の
使い方はけっこう不安になります。


で、マジメに?
良心的価格のレースガスを30%ほど
ハイオクに混ぜる作戦で100オクタンを
目指しますと。
リッター500円強になります。
レースガスを大量購入すれば
単価も下がると考えると。
前述の添加剤入れ過ぎ作戦よりは、
こちらのほうが良さそうです。
(似たようなコストであれば無難かと)

まあ、僕らの仲間ならば、きっと強力な
添加剤も作ってしまうでしょうが。

単に普通に日本のガソリンスタンドで
売っているべき100オクタンのハイオクを
得るために、これほどまでのコストが
必要になっていたとは。。。

なんとも考えさせられます。

105オクタンや110オクタンのガスの
使いこなしに悩む前に、信頼できる
ハイオクを作るところから悩まないと
いけないとは。本当に困ったもんです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ボチボチ整備 フューエルタンク錆落とし編最終

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

汎用フューエルポンプ取付け

難易度: ★★

ガソリン臭いの飛んでけ!

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)後付電動クーラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7826680/note.aspx
何シテル?   06/09 16:37
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(仲間内参考)ポート加工いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:56:50
触媒&マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:00:12
(仲間内メモ)本気走行用装備検討1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:24:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation