• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

【見つかりました!】スバルR-2 ドナー情報求む!

【見つかりました!】スバルR-2 ドナー情報求む! 追記

5月13日経過報告あります


5月16日、見つかりました!!

ーーーーーーー



みなさんこんにちは。キャニオンです。

みん友さんにはお知らせしていましたが、5月5日、駐車中にぶつけられてしまいました。

幸いにも乗車してないなかったので怪我人はいません。

また、パワートレインは無傷で自走出来ます。

とてもとてもショック😨ですが、いつまでもしょげている訳には行きません。長い戦いの幕開けです!



今、クルマは主治医の工場に入っています。




今日、主治医と今後の方針について相談して来ました。


特に右リアフェンダー、Cピラーへの損傷が酷く、畳まれるように潰れているので板金は不可能。


ボディの状態の良い部品取りを1台買って、そこから切開して貼り付けるしか無い、という結論になりました。


主治医もとてもやる気になってくれています。旧車が事故に遭うとどうなるのか、その復活を成し遂げ、記録をすると息巻いてます!


キャニオンがとても大切にして来た一台です。絶対に廃車にはさせません!!


見てください、このボディを。



塗装が剥がれたボディが輝いています。こんなクルマそうそう残ってないです。絶対に廃車にはしたくない思いでいっぱいです。


参考写真をもう少し












そこで、部品取りのドナーを探して復活を目指す事と致しました。


みなさん、機関不動、書類無しで良い(というか、その方がありがたい)ので、スバルR-2のドナー探しに協力して頂けませんか?


どうか、どうかお願いします🙏


良さそうなクルマが見つかれば、キャニオンに代わり「主治医が自ら現場へ赴いて!」車両状態を確認させて頂いたうえで、良ければ購入させて頂きたいです。


所有者が明確な車両の情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら本ブログのコメント欄や、メッセージでお知らせくださいますようお願い申し上げます。

もしくは、札幌市にあるステップエンジニアリングまでご一報ください。



本ブログをトラックバックなどして頂き、広く拡散して頂けるとありがたいです。

ご協力、よろしくお願い申し上げます。


キャニオンゴールド 拝





♯スバルR-2
♯部品取り車探してます


ブログ一覧 | R-2 | 日記
Posted at 2024/05/10 17:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ご協力よろしくお願いします! From [ ホリポタのページ ] 2024年5月10日 19:24
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 古い車は事故で再起不能が怖い?? どなたか、情報お持ちの方よろしくお願いしますm(__)m
みん友サマの『スバルR-2 ドナー情報 ... From [ 梵天耳かきのページ ] 2024年5月10日 19:57
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
ご協力よろしくお願いいたします From [ woo ] 2024年5月11日 06:26
お友達のキャニオンゴールドさんの スバルR-2 がぶつけられてしまいました。 修理のために、スバルR-2の個体を探しています。 情報があれば一報いただけると助かります。 よろしくお願いいたします ...
みんともさんがR-2のドナーを探してい ... From [ 明後日から適当にやります ] 2024年5月11日 12:14
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
スバルR2のドナー、見つかることを祈っ ... From [ アメにフラれて ] 2024年5月11日 13:22
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
協力お願いします From [ パッパ―のページ ] 2024年5月11日 14:00
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望(*≧д≦) From [ zx11momoのページ ] 2024年5月11日 15:08
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望(*-ω人) From [ jgj********のページ ] 2024年5月11日 15:10
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望・・・ From [ RUN.のページかな・・・ ] 2024年5月11日 15:18
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
大変ですけど… From [ コーコダディのページ ] 2024年5月11日 15:19
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 早く解決して愛車が1日も早く復活できます様に祈っております??
スバルR-2、どこかにありませんか? From [ どらたま工房のページ ] 2024年5月11日 15:42
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! From [ NewUser_cnBVUvyClOの ... ] 2024年5月11日 17:12
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
オーナーさん、マジ本気です? From [ 乾坤一擲! ] 2024年5月11日 17:35
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 ご協力お願い致します?
この方から、Rー2を奪ってはいけない! From [ 主曰く、「車聖はじめました」 ] 2024年5月11日 18:39
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 不慮の事故で、痛ましい姿になってしまいました。 それでもオーナー様は、屈することなく復活を目指されます。 復活のため ...
拡散希望です From [ Kazu_Capri (旧 Hura ... ] 2024年5月11日 19:00
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 みん友さんが困ってます拡散希望です 広く情報求めます
拡散希望 From [ かめかめさのページ ] 2024年5月11日 19:48
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
R2を再び走らせてあげたいです! From [ 86ジジーの日記 ] 2024年5月11日 20:10
私のお友達のキャニオンゴールドさんのスバルR2が衝突事故に遭ってしまいました。 R2を修復する部品は部品取り車両しか有りません! 身近なところにスバルR2の不動車を知ってる方や所有されている方はご連 ...
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求 ... From [ 冴えない親父 ] 2024年5月11日 20:52
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
見つかると良いですね From [ ONEchanのページ ] 2024年5月11日 21:04
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
札幌で当て逃げです。情報求めてます! From [ てつ1103のページ ] 2024年5月11日 21:33
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
情報お願いします! From [ 軽自動車一家 ] 2024年5月11日 21:41
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
情報 求む! From [ ケネスのぐだぐだブログ(笑) ] 2024年5月11日 23:39
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 みん友さんが困っています! 部品取り車情報をお持ちの方がいらっしゃぃましたらご一報をお願いいたします。
通りすがりだが、ほっとけないよ? From [ エニムザクのページ ] 2024年5月12日 01:31
私もこんな気持ちになった事があるから、すごくわかる。 この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 どなたか家の周りの解体屋さんなどで、眠っているスバルR2をご存知の ...
旧車の復活を願って From [ ロクサス☆のページ ] 2024年5月12日 07:41
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 お力になれるかは分かりませんが 復活をお祈りしています。
程度の良いドナー希望の拡散です。 From [ 能あるブタは鼻隠す?・・・・隠せてな~ ... ] 2024年5月12日 08:12
旧車がぶつけられ悲しいことに 貴重な旧車が復活出来る事願います。 拡散希望です。 この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
求・初代スバルR2ドナー車。お友達が困 ... From [ ごとう ただおのページ ] 2024年5月12日 09:23
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望:スバルR2ドナー From [ あっぷ!のページ ] 2024年5月12日 09:34
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
2代目クロエコ号の納車から250週間  ... From [ ブツドリのページ ] 2024年5月12日 09:48
2代目クロエコ号の納車から251週間目の本日は北海道の旧車イベントやツーリングに欠かせないキャニオンゴールドさんのR2ですが、不幸にも運転席側特にリアフェンダーとCピラーは板金加工では無理との事でR ...
うわぁ…でも元気に復活してほしい! From [ okuchanのカエル ] 2024年5月12日 11:36
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
情報をお願い致します。 From [ nob.sのページ ] 2024年5月12日 11:43
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求 ... From [ やまめはぁーんのページ ] 2024年5月12日 11:51
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望です From [ 筆無精の日記 ] 2024年5月12日 12:17
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
【拡散希望】 スバルR-2 ドナー情報 ... From [ Shimotsukareのページ ] 2024年5月12日 12:26
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
頑張れーファイト?? From [ ニアピンのページ ] 2024年5月12日 12:29
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望???? From [ 仲間^^v ] 2024年5月12日 13:01
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
頑張れキャニオンさん From [ Nak164のページ ] 2024年5月12日 13:05
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
早く治りますように! From [ ジャンとコニーのページ ] 2024年5月12日 15:37
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
あまりにも酷い当て逃げです。 From [ ひでちぃのページ ] 2024年5月12日 16:10
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
ご協力よろしくお願いします。 From [ j@ck ] 2024年5月12日 16:21
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
お友達の友達が困ってます From [ ☆彡六連星☆彡のページ ] 2024年5月12日 16:54
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
これは一大事です! From [ Walschaert准将のページ ] 2024年5月12日 17:27
お心当りの方は是非ご一報を!    この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
お役に立てるかどうか(;´∀`) From [ STELLA倶楽部 にいがた ] 2024年5月12日 17:47
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 お知り合いのお知り合いの方なのでしょうか? 大事な 大事な お車が大変なことになっております。 私なんかで 役に立てる ...
みんなで協力 初代R2 From [ STELLA ] 2024年5月12日 18:09
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
通りすがりですが…【拡散希望】 From [ Funky Cold Medina ] 2024年5月12日 19:10
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散してあげてください! From [ Silly No!rule ] 2024年5月12日 19:57
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 ドナーカーが見つかって復活出来る事を祈ります。
是非!拡散告知のご協力を From [ 今日からスバリスト ] 2024年5月12日 20:18
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 キャニオンゴールドさんスバルR-2 ドナー情報求む!
【拡散希望】酷い被害にあわれて、お困り ... From [ ゆっく~り進みます! ] 2024年5月12日 21:12
心当たりのある方がおりましたら、お願いいたします。 この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
旧車事故 パーツ求む?? From [ CORAZONRSのページ ] 2024年5月12日 22:32
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
スバル繋がりで仲良くしていただいてるみ ... From [ みんカラとは縁側である。 ] 2024年5月12日 22:35
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 とても大切にしている…と一言で言い切れないくらいK12スバルR-2に愛あふれるオーナーさんなので、ぜひ復活していただき ...
拡散希望!少しでも広まってくれれば… From [ あゆみっくん@横殴りEJ20 ] 2024年5月12日 23:21
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望 From [ ふぇいくすたー愛車妄想日記(仮) ] 2024年5月13日 00:29
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
通りすがりですが。 From [ 木戸勝平のページ ] 2024年5月13日 00:46
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
ドナーありませんか? From [ ソロモンズないとめあのページ ] 2024年5月13日 06:13
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
ご協力のほど、よろしくお願いします。 From [ いじりたい病が治りません ] 2024年5月13日 13:52
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
拡散希望 From [ まこっちゃん◎のF36物語 ] 2024年5月13日 19:51
廃車に絶対にしたくないスバルR-2のドナー情報を求めています。 ご協力お願い致します。 この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
【経過報告】スバルR-2ドナー情報 From [ R-2にヤラレタ ] 2024年5月13日 22:08
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。 みなさんこんにちは、キャニオンです。 たくさんの方に情報共有して頂き、ありがとうございます。 PV数も激増し ...
スバルR-2 ドナー情報求む! From [ どうぞよろしくです。。。 ] 2024年5月14日 11:50
シェアします。 この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
ドナー捜索中との事です! From [ ☆ チョイ悪親父のクルマいじり ☆ ] 2024年5月14日 22:25
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
良いものが出てくるとですね。 From [ NewUser_eLca8zyYguの ... ] 2024年5月16日 00:25
この記事は、【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む!について書いています。
関連記事

【ご報告!ドナー見つかりました】情 ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

今年は色々あったけど、ありがとうご ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】は、遠く、そし ...
キャニオンゴールドさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2024年5月10日 18:20
今晩は!ドナー探しですね!

自分、ヤフオクやってますので!ヤフオクや後は車屋さんや解体屋などに置いていないか?

合間見て探して見ます。特にスバルの地元、群馬県太田市辺りなどの車屋さんに見回りしてみようと思います。

コメントへの返答
2024年5月10日 18:35
こんばんは。ご心配をおかけしております。

お手間かけて申し訳ありません。
もし情報がありましたら、よろしくお願いします🙇🙇🙇
2024年5月10日 18:28
本当残念ですね、早くドナー見つかる事を祈ります、僕も色々探して見ます
コメントへの返答
2024年5月10日 18:36
ありがとうございます😭

なかなか無いとは思うのですが、キャニオンも一所懸命探します。

何か情報あればよろしくお願いします🙇🙇🙇
2024年5月10日 18:47
鳥取からですけど、もちろん協力させていただきますよ!
コメントへの返答
2024年5月10日 18:55
ありがとうございます😭
心強いです。

キャニオンは行けないけれど、いい個体があれば主治医が参ります(^^)

元気出して行きます!
2024年5月10日 19:09
やはり古い車の事故で一番
懸念するのは、補修部品の
確保ですよね。
師匠の体調がよければ、ボンデ
鋼板から叩き出してパネル
作れるんだけどな〜
復活応援してます!
コメントへの返答
2024年5月10日 19:12
そうなんです。昔は外装部品が困るかと思っていましたが、まさかパネルそのものが必要となろうとは。。。

ありがとうございます😭
2024年5月10日 19:09
こんばんわ

中々お力になれないかも知れませんが、同じ360乗りとしてこのままの状態でいるのは悲しすぎますので可能な限り探してみます!
コメントへの返答
2024年5月10日 19:13
こんばんは〜
ありがとうございます😭
心強いです。
決してこのままにはしません!
2024年5月10日 19:19
こんばんは〜
旧車の単なる1ファン程度のワタシなので、現実的にはお力になることが出来なくて残念なのですが…
元々が極上なうえ、キャニオンさんが愛情かけて所有されているR-2、復活を影ながら応援しております。
写真みるとR-2が「僕はまだまだ走って色々な景色や出会いを楽しみたいんだよ…」って行っているようです。
今はまだまだですが、いつか横に乗せてくださいね。
コメントへの返答
2024年5月10日 19:27
こんばんは〜

このR-2のおかげでいろんな出会いがありました。かえるGO さんとの出会いもそうです。
私の人生を明るくしてくれた、励ましてくれたR-2の大ピンチ。キャニオンが助けなくてどうする?
最初はしょげてましたが、そんな事してる場合じゃないと、思い直しました。

ぜひ北海道に来てください!
私がそっちに行っちゃおうかな(笑)
2024年5月10日 19:32
丸車で買われるんですか?。
コメントへの返答
2024年5月10日 19:39
こんにちは。

そうなんです。書類無し不動車を狙ってます。
動くやつは高くてねぇ。。。
金に糸目をつけぬならなんぼでもあるのはわかっているんですけど💦
2024年5月10日 19:41
解体屋の外国人バイヤーに伝えておきます
因みに型式とか,お教え頂けますか?
コメントへの返答
2024年5月10日 19:44
ありがとうございますぅ😭
「K-12」です。マーチではありません(^^)

昭和44〜46年発売のスバルR-2
前期中期後期、時期は問いません。
よろしくお願い申し上げます🙇
2024年5月10日 19:49
奈良の田原本に有る解体屋で昨年10月半ばGL見ました。
売り物か分かりませんが行けたら社長に聞いて見ます
会社が存在するか分からないですが他,車輌発見しましたらメッセージさせて頂きます
コメントへの返答
2024年5月10日 19:50
ありがとうございます😭
お手数をお掛けして申し訳ありません。
2024年5月10日 20:19
こんばんは。

そんなに難しい話では
ないですね・・・

何台かあるので
様子見してます。

主治医さんでも
楽勝レベルだと思います。
コメントへの返答
2024年5月10日 20:22
こんばんは〜

だと良いのですが。。
いいドナーが見つかるかどうかに成否が掛かってます。

見つかると良いなぁ🙆
2024年5月10日 21:03
良いドナーが見つかるといいですね

k111であればあるのですが…
ステップさん心強いですね‼︎
コメントへの返答
2024年5月10日 21:06
ありがとうございます😭

R-2は台数が少ないですからねぇ。
主治医さまさまです。
2024年5月10日 21:06
キャニオンさん こんばんは
せっかく珍しいクルマを買ってブログも更新したのにキャニオンさんコメントしてくんないなぁ…、なんて思っていたらそれどころじゃない大事件が起こっていたんですね。なんと言ったらいいか言葉が見つかりません
でも上のコメントを見ているとドナーはなんとかなりそうですね。ドナーが見つかって無事移植手術が成功することを陰ながら祈っております
コメントへの返答
2024年5月10日 21:09
こんばんは〜
ここ数日相当落ち込みまして、コメントする気になりませんでした。ごめんなさい🙏

でも、今日、主治医と会って少し元気が出て来ましたよ。

ありがとうございます😊
長い戦いになりそうですが、頑張ります。
2024年5月10日 21:06
今晩は。びっくりいたしました。
まずはお見舞い申し上げます。
人身被害がなかったことは不幸中の幸いとはいえ、ご心中察するにあまりあります。
あまりお役に立てそうにないですが、同じ旧車ファンとして、何かしらの情報があればお伝えいたします。
一日も早いご復活をお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年5月10日 21:15
お見舞いコメントありがとうございます。
数分前まで乗ってました。もし乗っているところに突っ込まれたら大怪我してたかもしれません。それだけが救いです。
あたたかなお言葉に励まされます。
ありがとうございます😊
2024年5月10日 21:41
こんばんは(*´ω`*)ノ))
知り合いの117乗りの方と、庭に旧車を並べている現場のおじちゃんがいるので聞いてみます🤩
コメントへの返答
2024年5月10日 21:51
こんばんは〜
ありがとうございます😭
道内で見つかれば楽ですよね〜
2024年5月10日 23:19
なんと痛ましい…
きれいに治ると信じております
コメントへの返答
2024年5月10日 23:22
ありがとうございます😊
きっと治りますよ!キャニオンも信じてます!
2024年5月11日 1:19
そんなコトになっていようとは…
(´;ω;`)
なにぶん全く方向性の違うのでお力にはなれませんが…
(´;ω;`)
希少車にぶつけないでくれよ〜
コメントへの返答
2024年5月11日 7:04
おはようございます
コメントありがとうございます

そうなんです。そんなコトになっていたのです(泣)

2024年5月11日 6:28
おはようございます!

わたしも意識してまわりを見てみようと思います。
早く見つかると良いですね。

GOLF1とGolf2のなら持っているんですけどねぇ
コメントへの返答
2024年5月11日 7:07
う〜さんおはようございます。

ありがとうございます。
道内で見つかると楽なんですがねぇ。。。
2024年5月11日 6:39
こんにちは。

自分も微力ながらではありますが
KP時代からの旧車繋がりの方や
SNSのスバル系のグループさんたちにも
拡散させていただきました。
以前ようにキレイなR-2に戻るよう
心からお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2024年5月11日 7:09
おはようございます😃

拡散ありがとうございます。
なんせ残存数が少ないクルマですので、助かります。

勇気づけられます!
2024年5月11日 7:21
https://izlzy.tamedrobot.com/index.php?main_page=product_info&products_id=6918

ども
そこそこヒットしますね
コメントへの返答
2024年5月11日 7:34
おっ、早速ありがとうございます♪
2024年5月11日 8:04
関西方面から応援させて頂きます。
車体情報あり次第お知らせします。
コメントへの返答
2024年5月11日 8:08
ありがとうございます。
よろしくお願い申し上げます🙇🙇🙇
2024年5月11日 8:21
結構いきましたね。。
コレだと対物全損修理特約使って貰っても結構厳しそうですね。。
もう持ち合わせていませんのでご協力できなくて申し訳ないですが、ちょうど良い個体が見つかるよう祈ってます。
コメントへの返答
2024年5月11日 8:24
こんにちは。
かなりやられています。
保険の問題も頭が痛いところですが、何より復活させたい気持ちが強いです。

応援ありがとうございます😭
2024年5月11日 8:21
お疲れ様です
なんてったって主治医さんが
俄然、やる気になっていると
聞いてワクワクします!
やっぱり頭の中は
プロジェクトXの音楽が
流れます🎵^ ^
応援してます♪
コメントへの返答
2024年5月11日 8:25
そう、ワクワク、大事ですよね。
キャニオンもそんな気持ちで前向きに取り組んで行きたいと思ってます。

ありがとうございます😭
2024年5月11日 9:12
おはようございます。

心中お察しします。

仕事柄田舎道を走行することが多いので、目を凝らしてR-2を探してみます。 これ位しかお役に立てず申し訳ありません。
コメントへの返答
2024年5月11日 9:32
ウチのR-2、こんなになっちゃいました(泣)

ありがとうございます😭
またミニカー見せてくださいね(^^)
2024年5月11日 9:55
いつもイイねありがとうございます
やはりそうですよね前回見た時不動車でも1台買って直すのが早いだろうなと思ってましたがそうですよね 解体業車には聞いておきます保険屋との戦いはあると思いますが貴重な車絶対に復活お願いします私の好きな車ですからねまたコラボしたい私も色々聞いてみますまだ寝床ですけどね(笑)
いつも有難うございます
コメントへの返答
2024年5月11日 10:38
おはようございます♪
お見込みのとおり、ドナーを用意する事になりました。
ありがとうございます。元気が出て来ました!
お身体無理しないようにしてくださいね(^^)
2024年5月11日 10:36
はじめまして!
10年以上放置されている車両を見つけました。
見に行って、交渉してみてはいかがでしょうか。
https://maps.app.goo.gl/uauRNg2gQ91K7RvPA
コメントへの返答
2024年5月11日 10:44
はじめまして!
情報ありがとうございます。
さすがお膝元群馬県ですね。
北海道からなので、所有者を特定してから行きたい所ですが、いよいよ無ければ行くかもしれません。
ありがとうございます😊
2024年5月11日 12:17
心中お察しいたします。
Twitterでも拡散してもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月11日 12:18
ありがとうございます。
私はTwitterやりませんが、よろしくお願いします🙇🙇🙇
2024年5月11日 12:30
とりあえず、一歩前進ですね!
主治医さんもキャニオンさんも治す気満々なのが嬉しいです。

微力ですが何か情報収集出来ればと思っています。
あっ、治るまでの間、旧車の集まりへの足になりますよ(笑)

一歩前進したことはコチラも一安心しました。
コメントへの返答
2024年5月11日 17:38
ご心配をおかけしました。

色々大変で長期戦になりますが、前向きに行きたいと思います。

旧車の集まり、良いですね〜行きたいです。何かの際にはよろしくお願いいたします🙇
2024年5月11日 16:05
初めましてアキと申します。

1案ですが壊れてない側のボディーを
3D スキャンしてデーター化し
それを反転させて壊れた方のボディーを 
作製出来ないかなとふと思いました。

可能かどうかは不明です。

お役にたてず申し訳ありません🙇

では失礼致しますm(._.)m
コメントへの返答
2024年5月11日 17:42
アキさん、コメントありがとうございます。

現代的なアイディアですね。
でも昭和の車ですから、右と左で形が違ったりして?(笑)

ありがとうございます。前向きに取り組んで行きたいです。
2024年5月11日 17:30
こんにちは、
どらたま工房さんのブログでキャニオンさんの一大事を知りました😱
これは大変な災難に巻き込まれましたね⤵️
大事な大事な大事な大事なR2でしたのに、ご心中お察し申し上げます。
2代目R2でしたら通勤途中の道路沿いに何台か見かけるのですが、、、
私にはヤフオクで検索する事しか出来ないでお役に立てるか判り兼ねますが、ご参考まで。他の方が既に情報をあげているかもしれません。

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?ei=UTF-8&va=%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB+360+r-2&n=20&select=25
うまくリンクが開ければと思います。

復活を願っています。ー
コメントへの返答
2024年5月11日 20:22
こんばんは!

まさに一大事なんです!!

コメントありがとうございます。
オークションも見張っているのですが、なかなかないものですね。

キャニオンも復活を信じています!
2024年5月11日 17:35
こんにちは。
ビックリしました。
災難でしたね。
人にけがが無かったのが良かったです。
コメントへの返答
2024年5月11日 20:24
こんにちは〜
まさに受難です。
数分前まで乗っていましたので、間一髪怪我をせずに済みました。

ご心配をおかけしております💦
2024年5月11日 18:41
狭いネットワークですが・・・私の方でも、探してみます。

何としても、復活させましょう!
コメントへの返答
2024年5月11日 20:27
早速トラックバックありがとうございます。

キャニオンも主治医も復活させる気満々です。また、復活の過程を記録に残したいです。

カズ〜ヤさんの整備手帳を目標に?(笑)
旧車が事故に遭うとこうなるんだ、という実例を残したいと思ってます!
2024年5月11日 20:12
キャニオンさん、こんばんは😄
私もお役に立てればとトラックバックしました!

皆さんの反響スゴいですね!
キャニオンさんと主治医の気持ちが伝わっていますね!

必ずR2を再び走らせたいですね。
コメントへの返答
2024年5月11日 20:29
ぱんじーさんこんばんは〜
トラックバックありがとうございます😊

すごく大事になってしまい、ちょっと怖いくらいです。
イイねもコメントもメッセージも沢山頂いています。

必ずR-2を復活させたいです!
2024年5月11日 21:30
ご無沙汰しています。
あまりの惨状に愕然としました…。

ところでめぼしい個体は見つかりそうですか。
遠方なので控えていましたが、どうしても見つからないようでしたら私にお声掛けください。
抹消した水冷車があります、現在は屋外ですがシートを被った状態です。
丸車を格安または部品どりしてYオクに出品しようと思っていましたがこの個体ならキャニオンさんのお役に立てるかも…と思っています。
お近くで見つかればいいですけどね~。
最悪見つからなければお声がけを…。
なお、ミラー、ホイールキャップ、テールランプおよびオルタネーターはありませんがその他はオリジナルの状態です。
故障で止めたわけではないので整備すれば車検も取れるのでちょっともったいない気もしますが、もしお役に立てるのであれば…。
基地に行ったら再度確認しておきます。
コメントへの返答
2024年5月12日 7:18
おはようございます。

お声がけくださいまして、本当にありがとうございます😭

今、大変多くの方からイイね、コメント、メッセージを頂いておりまして、その中で2件ほど物件が出て来ております。
実際に見た上で決めたいと思ってますのでまだわかりません。

色々やった結果、見つからなければご相談させて頂くかもしれません。

いつもありがとうございます。
そして今回の件、本当にありがとうございます。

キャニオンゴールド 拝
2024年5月11日 21:35
ショッキングです。心中お察しいたします。
微力ながらうちの師匠には伝えてみました。
なるべく近いところからドナーが現れることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2024年5月12日 7:23
おはようございます。
ご協力ありがとうございます。

モノがモノだけになかなか出てこないとは思っていますが、皆様のご協力により、2件ほど情報が入って来ています。

経過わかればまたブログで報告させて頂きますね。

ステップさんなら見事に成し遂げてくれると信じています。

ありがとうございます😭
2024年5月11日 21:41
こんばんは🙇
微力ながら配達先などで問い合わせてみます🙇💦
コメントへの返答
2024年5月12日 7:25
おはようございます。
たぬぱんださんも事故の悲しみを知っていますものね。

ありがとうございます😊
2024年5月11日 23:42
お疲れ様です。

トラバしました。
こちらでも・・・遠いですが、探してみますね!
完全復活を祈ってます。
私も絶望的な状態からの復活を目指してますから他人事ではありませんから(汗)
コメントへの返答
2024年5月12日 7:27
おはようございます。
トラックバックありがとうございます。

ご協力感謝いたします。
今情報が入りつつあります。

また経過はブログでお伝えしますね。

ありがとうございます。
2024年5月12日 7:54
4年前近くに廃車置きっぱなしのR2ありました。
程度は良くありません。今でもあるかどうかはわかりません。どこかで見つかるとよいですね。

当時写真を撮影してきたのでもしご興味がありましたらメッセージおまちしております。
コメントへの返答
2024年5月12日 7:59
気にかけて頂き、コメント、情報ありがとうございます。

今2件ほど所有者の分かるクルマの情報が入って来ています。

もし色々手を尽くしてダメならメッセージさせて頂くかもしれません。

ご協力くださりほんとにありがとうございます😭
2024年5月12日 8:58
こんにちは、心中ご察しします。
スバルの公式SNS「スバ学」でも拡散させていただきました。部品とり車が見つかることを祈っています。
https://community.subaru.jp/announcements/fsyf8dle7uypvo8b
コメントへの返答
2024年5月12日 10:34
こんにちは。
コメントありがとうございます。

また、拡散ありがとうございます。
公式とはなんだか恐れ多いです(^^)

おかげさまで少しずつ情報が入って来ています。

ありがとうございます😭
2024年5月12日 9:28
おはよう御座いまふっぽ
一応スバル360乗りのお仲間(先日のブログで釧路まで一緒に行き360のエンジンをUFOキャッチャーした人)とかに声掛けてみまふが仮にドナー車が見つかった場合どうやって北海道まで持っていくか?が問題になりますねっぽ…
先日のUFOキャッチャーを松本から4トンユニックで自走したら往復の高速&燃料&青函フェリーの代金だけで約20万円しましたのでっぽ…
コメントへの返答
2024年5月12日 10:38
おはようございます

確かに輸送の問題がありますよね。

タイヤが付いて転がるドナーだったらハイエースに積み込んで運ぶ事は出来ますが、ドンガラだったらかえって高くつく可能性もありますね。

それに値するようなドナーだったら良いんですが。

確かに考えどころですね。
ありがとうございます。冷静に考えてみますね。
2024年5月12日 10:24
キャニオンさん、お気持ちお察しします🙇‍♂️
微力ながら『X』にも情報拡散しておきます😭

https://twitter.com/samurai_ta_san/status/1789465345033678967?t=sF_aFEsYu-PhZiuGkLZrog&s=19
コメントへの返答
2024年5月12日 10:40
おはようございます。

ありがとうございます。なんとかなれば良いのですが。

おかげさまで少しずつ情報が入って来ていますよ(^^)
2024年5月12日 12:33
初めまして。
遠い、神奈川からです。
何もお力添いできませんが、1日でも早く愛機が直りますようにお祈りいたします。

湘南スタイル
コメントへの返答
2024年5月12日 13:25
初めまして、こんにちは。
北海道のキャニオンゴールドです。

コメント、応援ありがとうございます。
お声がけが嬉しいです。
道のりは長くなると思いますが、がんばります。
2024年5月12日 13:00
ドナーさんが早く見つかると良いですね😞💥
コメントへの返答
2024年5月12日 13:28
コメントありがとうございます。
皆さんにこれだけ協力して頂いているのですから、きっと見つかると信じています(^^)
2024年5月12日 13:10
キャニオンゴールドさんこんにちは♪

事故にあわれて大変ですね。
復活、頑張って下さい。
応援しています。
コメントへの返答
2024年5月12日 13:29
こんにちは。
コメントありがとうございます。
怪我が無かったのが不幸中の幸いです。
頑張ります!
2024年5月12日 15:40
通りすがりに失礼します。
不動車をお探しだともしかしたら違うのかもしれませんが、情報の一つとして、スバル360など古いスバルのミニカーを扱っている店を一つ知っています。
東京・清瀬市にあるカトーモータースです。360を中心に扱っている感じですが、R-2を走らせていたのも見たことがあります。
何かしら情報やアフターパーツをお持ちかも知れないので、情報が少なくお困りだったら問い合わせてみるのもありかもしれません・・・
ネットで調べると連絡先も出てきますので、ここには書き込みません。
よい結果になりますよう、お祈りしています。
コメントへの返答
2024年5月12日 17:47
はじめまして、コメントありがとうございます。

わざわざ情報をありがとうございます。
現在、皆様のおかげで少しずつですが、情報が入りつつあります。
それらかダメだった時には、ご紹介頂いたプロショップの門も叩こうかと思います。

お知らせくださり、ありがとうございました🙇
2024年5月12日 18:30
スバ学のスバルさんが岩手県花巻市の方のところまで確認しに行ってくれました。直接話をしたいとのことなので、主治医さんの連絡先をお伝えします。個体の写真も撮ってきていただいたので、スバ学サイトで確認してみてください。他にも情報がありました。

https://community.subaru.jp/announcements/fsyf8dle7uypvo8b?tree=yztfjrb57cpg3ypj&tree_type=AnnouncementComment&utm_campaign=none&utm_medium=coorum&utm_source=comment_mail



コメントへの返答
2024年5月12日 18:46
こんにちは。

サイト見てきました。わざわざありがとうございます。
写真は後期型水冷のカスタムLですね。ボディは同じです。
スバ学のスバルさんにお礼を伝えていただければ幸いです。

カトーモータースは他の方からも情報を頂きました。

キャニオンが小樽のイベントに参加している写真もありましたね。嬉しいです。

皆様のご協力に感謝いたします🥲
2024年5月12日 19:10
初めまして、こんばんは。
これは車好きからすると本当に酷いですね、
昔一度だけ仕事で送ったお客様の家にコレクションしていると言うR2を見せて貰った事があります(お送りした時の車も車種は覚えていませんがスバルの旧車のステーションワゴン)、
探せばどこかに良い個体があると思います、
車好きとして励ます事しか出来ませんが頑張って下さい。
コメントへの返答
2024年5月12日 19:16
はじめまして、こんばんは。
コメントありがとうございます。
どこかにありそうですよね。
少しずつ情報も入りつつあります。

諦めずに探したいと思います。
励まし頂きありがとうございます🙇
2024年5月12日 20:33
初めまして。
ブログを拝見いたしましたが、悪質の度がかなり行き過ぎの当て逃げで、これは同じスバリストからしても許しがたい行為で1日も早く被疑者が確保されること、そして最短での原状復帰されることを願っております。
微力ではありますが告知をさせていただきました。
コメントへの返答
2024年5月12日 20:42
はじめまして。
コメント、トラックバックありがとうございます。

私の書き方が曖昧でご迷惑をお掛けしましたが、当て逃げではありません。
相手方はきちんと申し出てくれて、保険の適用もあります。
ただ、保険で修理代がどこまで出るかが課題ではありますけど。

ありがとうございます🙇
2024年5月12日 21:54
スミマセン。
てっきり当て逃げかと思ってしまいました(^_^;)。
早くドナーが見つかると良いですね。

コメントへの返答
2024年5月12日 21:57
いえいえ、こちらこそ説明がわかりにくくてすみません。

ありがとうございます(^^)
2024年5月13日 0:20
初めまして神奈川県からです。
書類あり、エンジン死亡のR-2が家に転がっていたと記憶しています。

当記事のリンクを父に送り少し相談してみます。
コメントへの返答
2024年5月13日 6:13
はじめまして。
コメントありがとうございます。

こちら北海道なのですが、北海道内で見つかりつつあります。

もしそれがダメだったらお声がけさせて頂くかもしれません。

情報ありがとうございます。
2024年5月13日 2:09
こんばんは 夜分遅くに失礼します
今ネットで検索していたら

https://siabk.lxqrnk.com/index.php?main_page=product_info&products_id=19528

スバル R2 レストアベース

販売価格 172,000円 60,200円がありました

これが今も販売している分からないし
販売場所が熊本県みたいなんですが…😓

もし販売済みとか
ご希望に添えない結果になってしまったら
本当に申し訳ないです
コメントへの返答
2024年5月13日 6:08
おはようございます
情報ありがとうございます。

今北海道内で見つかりつつあります。
もしそれがダメだったら問い合わせてみたいと思います。

ありがとうございました。
2024年5月13日 6:55
はじめまして。
費用の問題もありますが横須賀板金ならなんとでもなると思います。
コメントへの返答
2024年5月13日 8:05
はじめまして
コメントありがとうございます。

そういう板金工場があるんですね。
情報ありがとうございます。

全板金だと費用と仕上がりに心配がありますので、今回はウチの主治医を信じて治そうと思います。

気にかけて頂きありがとうございます😭

2024年5月13日 8:58
失礼します。

ショックですね!?
自分が悪くないのであれば尚更ショックですね😭

地元に長年放置で軒下みたいなところで、程度が悪くない物があるのを知っています。

今度その場所に人が居たら聞いてみます❗️

CTされてる方でしょうか?
コメントへの返答
2024年5月13日 9:16
はじめまして
コメントありがとうございます。
そうなんです。ショックなんです😨

スバルR-2で「キャニオンゴールド」のHNでCTしてます。今回の記事も載せています。

よろしくお願いします🙇
ちなみにそれはどこにあるモノでしょうか?
こちらは北海道です。
2024年5月13日 9:29
ご無沙汰しております

私の自宅近所に数年前まで黒のR2がありました
もしかしたらまだあるかも知れません
数年前まで道路から見えるところにあったのですが、今は正直どうなのかはわかりません
いつも「安全コロナ」のハードトップと一緒に並んでたんですよね…

もしあるようなら後で情報提供させていただきます
今月最終週以降になってしまいますが

キャニオンさんのR2、早期復活を願っております
私もキャニオンさんのご厚意により一度だけハンドルを握らせていただいたクルマですし
コメントへの返答
2024年5月13日 10:07
ご無沙汰してます♪

コメントありがとうございます。
道内で見つかればそれに越した事は無いのでありがたいです。

思い入れのあるクルマですので、廃車にはしたくありません。
そのつもりで頑張ります。
2024年5月13日 12:03
お返事ありがとうございます。

先程、コメントさせて頂いたR2は岡山県にあります。

CTの方がよく開くので、CTからフォローさせて頂きますね。
みんカラ情報提供凄いですね❗️
勉強になりました❗️
コメントへの返答
2024年5月13日 12:14
こちらこそコメントありがとうございます。
岡山県ですかぁ。北海道からだと結構ありますね。

今北海道内で2〜3件話が出つつあるので、それがダメだったらお声がけさせて頂くかもしれません。
その際はよろしくお願い申し上げます。

みんカラの力はすごいですね。
ありがとうございます。
2024年5月14日 12:17
久々にみんカラ覗いてびっくりです。
R2君の復帰期待してます。
コメントへの返答
2024年5月14日 12:45
びっくりですよねぇ🫢
当の本人も驚いていますよ。
ありがとうございます😭

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さんおはようございます😃 今は守るルールが増えましたよね。車検時OBD検査も。」
何シテル?   05/15 05:38
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation