• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

今日の昨日の蕪

今日の昨日の蕪 通勤距離が3倍になりましてー
どうもすずきです。
カブ大活躍。

その最後には山坂道、かっこよく言うとワインディン具がある訳ですがー

全開で下ってたらエンジン止まった。


遅刻までは行かないけど遅れ気味っぽかったから
ずーっと全開でMAX張り付きっぱなしおそらく8000rpm越えた辺りで容赦なく坂を下ってたら
坂を下りきる手前で

ベーーーーーーーボシャッ

うわっ!!!!!1111

そしてクラッチ切れない!つーか遠心だし!
減速感を感じながらバララララ…

だが気を付けろ ブローは何時だって背中あわせだ
('A`)

前後に車もいなかったのでとりあえず脇に止めて
そーいえばガス少なかったからガス欠とかだったらいいなーと思いつつ
燃料計を見るもまだ入ってる。

2stだったら抱き込んじゃうとかあるだろうけど
たぶんバルブ周り?

バルブ曲がったとかなのかなー
バネ折損とかだと困リングだなー
でもどうしようもないしダメならエンジン載せかえればいいや
てことで恐る恐るキックしてみる。
返事がない。ただの(rya

でもキックした感じはふつうっぽい。

フィラー開けてみる。
オイルは入ってるけどクランクケース内に妙に煙が…なんぞ?

まぁ蹴るだけ蹴って諦めがついたら引っ張って行きましょうーかね…
出向先あと500mくらいだし。

ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン ドゥドン
ドゥドン ドゥドン ドゥドボボ

お?

ドゥボボボ ドゥボボボ ドゥボボボボボボー トゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥクトゥク

きたー

カブすげぇ!

だが何かが変わってしまった気がする。
具体的に言うとタペット音。

しかしなんで止まった?
前からそろそろプラグがお疲れっぽいかなーとは思ってたんだけど。
まぁ2万キロも越えたし車体自体お疲れなのは否めない。
とりあえず残ってるオイルがあるから交換してプラグ磨こう。

そして帰りはキック一発で掛かって60km/hきちんと出てましたとさ。

だが何かが変わってしまった気がする。
具体的に言うとタペット音。


てかカブってばギヤセレクターのペダル踏みっぱなしにしとけばその間クラッチ切れてるの?




画像の具は船橋の蕪は先端がドリルであり時と共に丸まっていくという…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 18:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 19:42
カブのタフさがこんなところでも('∇'*)
曲がったんだと思われ。
動かしていく内に元に戻ろうとしたけど微妙にまがっとるとかー

こちらのZCも一度レブに当ててから何か変な音が…
コメントへの返答
2010年10月16日 20:46
でもね、全開走行数十秒でエンジン止まるって…

どーなんですかね。
これって直打なのかと思ったら
ホンダらしくロッカーアームなんですねー

加速でレブ当てなんてヨユーですよ?
広い方の1コーナーなんてシフトダウンで8800rpm(ウチのタコは厳しめ)回ってますけどねぇ。
2010年10月16日 20:15
あー無理やり動かしちゃうと重症化するかもですよ。

早めの対策をお勧めします。
コメントへの返答
2010年10月16日 20:48
ダメになるまでそのまま乗ります。

ダメぽくなったらエンジン1基買って乗せ変えて
今のを開けてイタズラします。
2010年10月16日 21:05
通勤距離が3倍になったのに壊れちゃったら困るでしょう・・・と思ったら!

カブの生命力には脱帽です。

コメントへの返答
2010年10月16日 22:20
かなり困るのでとりあえず大事にならなくてよかったですわ。
往復60kmは大変ッス。地味に。

しかし何で止まったんだろ…
エンジン小さいししょうがないんだろうけれど。
流すペースで6000rpmくらいは回ってるみたいだし…

2010年10月16日 22:15
あーだからカブなのかー。

しかし、うまそうっすね^^
コメントへの返答
2010年10月16日 22:35
そうですね。
ちなみにこのラーメンも蕪ももう食べられないんです。

でもそんな事よりにっこーフリーが羨ましすぎます。
出向終わったら平日行っちゃおうかなー
2010年10月16日 22:31
車に治癒能力はない
ワルい部分が
勝手に直る
ワケはないんだ

って言葉が浮かびました(爆)


でもプラグとオイル交換で活けそうですね♪
コメントへの返答
2010年10月16日 22:50
あまりにも稚拙なミスだった

本当はわかっていたんだ ・・あの時

だけどごまかした
早く会社に着きたくて自分の心をごまかしたんだ


残ったものはただ―――
悔やみきれない後悔だけだ


プラグ磨こうかと思いましたが
イリジウムプラグでも買ってみますかねー
8番を。
2010年10月16日 22:56
すげー流石カブ。。
とりあえずヘッド開けてみたらどうすか?簡単だしw
腰下まで逝ってなけりゃいいすけどね、、、つか回すんならハイカムくらい安いんだから入れられるんじゃ?w

踏みッぱで切れてるんじゃ?離せば繋がりますやん。実際ブローした時とっさに踏めるかどうかはともかくw
コメントへの返答
2010年10月16日 23:04
カムよりバネなんだけどさ、
パワー無いのにバネだけ変えたらもっと回らなくなって遅くなりそうじゃん?

あーそれでカムごと…

惰性でいきたいなーってことよくあるんだけど
仕方なくエンブレなのよね。
壊さないように気をつけながら試してみるわw

ボシャッっていった瞬間クラッチ切っーって思ったけど
あっ、そんなものは無かったー
バララララ…
だったのよね。
2010年10月16日 23:19
その燃料計が実は壊れてた!

エンジン降ろしてチェーンをペダル駆動にしましょう。カブ風○○○で。
コメントへの返答
2010年10月16日 23:27
その後ガソリン入れ忘れて家まで帰ってきた!

赤カブかよ!
先祖がえりはちょっと…

それよりバネは来たの?
2010年10月16日 23:19
まぁーヘッドにオイル回ってなくても平然と動くエンジン作るメーカーですからー。
載せ換えでボアアップですか?

うちのもシフト上げっぱか下げっぱでNになります。
マニュアルクラッチ欲しい・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 23:38
案外よく止まる車作るメーカーだと思ってたんですが…
そういえばエンジン本体だけは結構頑丈…

国道でも流れに乗れる程度の加速力が欲しいです。
14インチ化とかちょっと思いましたが
最高速がwww

youtubeで見かけた250ccのカブが欲しいです。
なんでパラ4積んだし。
2010年10月17日 0:32
カブのエンジンならバラしていたずらする気になり
そうですね(^^;

と、いうか音が微妙に変わっても60kmも出ちゃう
とは・・・(凄

カブくんバンザイ(^^)/^^
コメントへの返答
2010年10月17日 1:12
カンでバラせるだろうと思っております。


アイドリングと高回転は何かが変わってしまった…
中間は今までどおり。

つか念のためゆっくり帰ってきて
一応確認の為に回した時にはえーのなんのっていうw

なんか健気過ぎて泣けてきます。
よそのより燃費悪いけど。
2010年10月17日 8:07
カブはすごいんですね~

もし壊れても乗せ換えはインテに比べればとても簡単ですよね。

自力でOHで!!

コメントへの返答
2010年10月20日 22:28
まさか乗って帰れるとは思わなかったですね。

その辺は止まってから考えたいと思います。
2010年10月17日 10:27
シンプルなモノって、そういうときにイイっすね!
(b^ー°)
コメントへの返答
2010年10月20日 22:29
エンジンもヤフオク見たら1000円台とかw

90ccをですね…

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation