• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

引きずってますかね😅

引きずってますかね😅 10月27日に撮影。


10月30日撮影
スーパーオートバックス到着時


スーパーオートバックスでエンジンを切り、
リセットされ一度表示が消えましたが😊
トレッサ横浜から帰宅途中に再点灯😱


自宅で何のエラーか確認してみると、
前回、10月27日に箱根に向かう際
十国峠まで点灯していた内容😱
キーレスアクセス&プッシュスタート警告


本日、点灯した内容。
ドライバーモニタリングシステム一時停止表示。
本日2回目の点灯😱
後の白抜きℹ️表示は?


日差しのせい?
メガネのレンズのせい🤓
本日サングラス掛けたせい😎

箱根に向かう数日前より、シートポジションを変更。以外は特にメガネも変えていませんが🤓

いずれもアイサイト自体は使える状態でした。
詳しくは11月4日にディーラーのメカニックさんに診てもらう手配はしました😥

11月
Snow White ~白いスバル車~グループに混ぜて頂き、福島県猪苗代・会津若松ツーリングに初参加させて頂くため、それまでには不安要素を
改善下さい😣
自分の中では、12月は繁忙期に入るので仕事モードにスイッチ入れるので、年内最後の走り納めの大切なツーリングなのだ😁



🅿️の上のℹ️👁\表示は、もう一つの警告灯と
関連あるのか😱 森スバル体調不良中。
自分と同じ11月4日に健康診断受けてきます🤣

ブログ一覧
Posted at 2022/10/30 19:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

意外に臆病者
どんみみさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 21:33
のにわさん
こんばんは
何かコメントは出ましたか?
私は朝日に向かって走っていたらコメントが出て点灯しました。
Dで確認したら朝日や西日に向かって走ると起こることがあるそうです
高速道路で点灯したのでびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2022年10月30日 22:16
vicpapaさん、
こんばんは😊コメントありがとうございます
今回のマークは何も表示されずに、、
サイレント点灯でした。
オレンジ表示ではないので、
今すぐ等の緊急的な感じでは無いと思うのですが、、アイサイト回りで何かしちゃったかなぁ😅

参考になります。
アドバイスありがとうございます🙇‍♂️

プロフィール

「@..KEI.. さん、こんにちは😊
あらっ🫢ざんねん、、、
昨日寄らせてもらいました🙋
洗車空いてましたが、ちと暑い💦
風が吹けば爽やかでしたよ!

帰宅してからはフローリングで
ゴロゴロローラーして涼んでました😉」
何シテル?   08/17 13:32
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:34:09
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:54
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:09:51

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツ C→ F型に! 通勤途中 左サイドバックにナイスタックルを喰らい� ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation